336件のひとこと日記があります。
2013/04/28 22:38
第13回留守杯日高賞、第4回福永洋一記念。
明日29日は水沢競馬場で第13回留守杯日高賞が行われます。
グランダムジャパンシリーズの第5戦目に当たる競走で、
3歳牝馬限定の全国交流競走です。
今年もスタリオンシリーズとして行われ、優勝馬の馬主にはバトルプランの種付け権が与えられます。
人気になりそうなのは、岩手では負け無し4連勝中の岩手ブリリアントロビン、
前走佐賀で行われたル・プランタン賞を快勝した笠松エイシンルンディー、
前走あやめ賞ではブリリアントロビンと差のない2着だった岩手ラブソングあたりが人気になりそうです。
個人的な注目馬はブリリアントロビンです。
岩手では負けなしという競走成績も然ることながら、
岩手3歳牡馬のトップホースの1頭ロックハンドパワーも下している実力は、
牝馬同士では抜けている存在なのではないかと思います。
他地区からの遠征馬もいるので力関係が微妙なところもありますが、
充分勝つチャンスはあると思います。
同じく明日高知競馬場で第4回福永洋一記念が行われます。
高知県出身で天才と呼ばれた福永洋一騎手の功績を称えるために創設された重賞競走です。
人気になりそうなのは、高知移籍後3連勝と復活の兆しを見せているマチカネニホンバレ、
現在13連勝中と破竹の勢いで勝ち進むナムラハンター、この2頭に人気が集中しそうです。
個人的な注目馬はマチカネニホンバレです。
さすがJRA重賞勝ち馬というだけあって、復調の兆しを見せてきてからは強い競馬内容で3連勝中です。
前走では距離不足かと思われましたが、高知の実力馬コスモワッチミー相手に圧勝と、
本来の力が戻ってきた印象を受けました。
距離延長はむしろ歓迎だと思うので、ここは磐石の競馬内容で勝ってくれるのではないかと思います。
-
331さん
四毛ネコさん、コメントありがとうございます。
留守杯日高賞のハードデイズナイトは前走カイロスの2着だったので、
スピードは充分ここでも通用しそうですね、
あとは距離との戦いです。
オグリハートは強行軍なので、馬体が維持できているかに注目したいですね。
福永洋一記念のタンゴノセックは、実力は充分通用しそうですね。
展開も向きそうなので外から末脚が炸裂するかもしれませんね。 -
四毛ネコさん
こんばんは!
地方は南関以外、全然わからんので、いつものように情実馬券で...
留守杯日高賞はサウスヴィグラス産駒のハードデイズナイトと、サムライハート産駒のオグリハートでお願いします。
福永洋一記念は...う〜ん...季節柄、タンゴノセックってことで...σ(^◇^;)