336件のひとこと日記があります。
2013/05/02 23:13
第14回兵庫チャンピオンシップ、第52回駿蹄賞結果。
今日園田競馬場で行われた第14回兵庫チャンピオンシップは、
1番人気のコパノリッキーが優勝、
2着に3番人気のベストウォーリア、
3着に2番人気のソロルという結果になりました。
優勝したコパノリッキーは、終始手応えよく先頭を進むと、
直線に入っても脚色衰えず6馬身差の圧勝で兵庫チャンピオンシップを制しました。
強すぎましたね、他馬とは力が違いすぎたようです。
次走はこのままダート路線へと進むのか、それとも日本ダービーに登録するのかわかりませんが、
個人的にはダート向きのように見受けられるので、このままジャパンダートダービーを目指して欲しいです。
2着のベストウォーリアは、先行集団の後ろにつけると、勝負どころで上がって行き、
前には届きませんでしたが、3着は9馬身離す競馬で2着に入りました。
今日は相手が悪かったですね。少々かかる面を見せていたので距離短縮で面白いかもしれません。
3着のソロルは、4番手追走から直線脚を伸ばしましたが、
前には大きく離された3着でした。
なんとなく走りづらそうに見えました。小回りが向いていないのか、右回りがダメなのか、
少々不器用なところがあるようです。
馬体もまだ若く見えるので、これからの成長に期待したいですね。
同じく今日名古屋競馬場で行われた第52回駿蹄賞は、
3番人気のゴールドブラザーが優勝、
2着に1番人気のエストレーモ、
3着に4番人気のホウライジェントルという結果になりました。
優勝したゴールドブラザーは、4番手から徐々に順位を上げると、
早めに先頭に立ち、追い込むエストレーモを退け東海3冠の1冠目を手に入れました。
ここ2戦の敗戦が嘘のような鮮やかな競馬でした。
今日のような競馬なら東海ダービーも非常に楽しみになりました。
次走のレースぶりに注目したいと思います。
2着のエストレーモは、先段から徐々に順位を下げていき、
直線は猛追しましたがわずかに及ばず2着でした。
最後はいい脚で伸びているだけに惜しい競馬でした。
重賞連勝はなりませんでしたが、後一歩だったので次走の巻き返しに期待したいです。
3着のホウライジェントルは、中段で脚をためると、
直線もよく伸び3着に入りました。
今日は普段より後ろからの競馬になりましたが、最後はよく伸びています。
ただ勝ちきれませんね、前でも後ろでも競馬が出来るだけに器用貧乏になっている気がします。
これからは自分だけの武器を手に入れる必要があるかもしれません。