スマートフォン版へ

マイページ

336件のひとこと日記があります。

<< 第55回九州ダービー栄城賞。... ひとこと日記一覧 第33回岩手ダービーダイヤモンドカップ。... >>

2013/06/03 00:05

第55回九州ダービー栄城賞、第1回九千部山賞結果。

31日佐賀競馬場で行われた第55回九州ダービー栄城賞は、
4番人気のダイリングローバルが優勝、
2着に2番人気のゴールドペンダント
3着に7番人気のムラサキコマチという結果になりました。

優勝したダイリングローバルは、道中最後方から徐々に順位を上げていき、
直線では2番手まで上がると、粘るゴールドペンダントを交わし、
見事第55回九州ダービー馬の栄冠を手に入れました。
勝ちきれない競馬が続いていましたが、距離が伸びて本領発揮となりました。
今日もテンに置かれましたが、うまく前へと上がって行けたことができたのが勝因だと思います。
第55代九州ダービー栄城賞馬のこれからに期待しましょう。

2着のゴールドペンダントは、先行策から4コーナーでは先頭に立ちましたが、
勝ち馬に外から交わされ2着でした。
負けはしましたが自分からレースを作っての2着なので評価できると思います。
残念ながらダービー馬の称号は得られませんでしたが、
負けてなお強しという印象を受けました。今後の活躍が楽しみです。

3着のムラサキコマチは、好位から徐々に脚を伸ばすと、
追い上げるコパノエクスプレスをハナ差退け、人気薄ながら3着と健闘しました。
今年に入ってから3着が1回と勝ちきれませんでしたし、
そのレースも1400mで、血統も父がスターリングローズ母の父がタイキシャトルと、
距離に壁があると思っていましたが、最後までよく頑張りました。
今回は人気薄でしたがこれからは人気を背負ってのレースになると思うので、
これからのレースぶりに注目したいと思います。


続いて2日に佐賀競馬場で行われた第1回九千部山賞は、
2番人気のメトロノースが優勝、
2着に6番人気のキンバーライト
3着に8番人気のホーマンルッツという結果になりました。

優勝したメトロノースは、2番手から早めに先頭に立つと、
追い込む各馬を尻目に悠々と逃げ切り、
2008年北海道2歳優駿以来4年8ヶ月ぶりとなる重賞勝利をあげました。
これが佐賀転厩2戦目でしたが見事な変わり身を見せてくれました。
さすが重賞勝ち馬という圧勝でした。
佐賀には短距離重賞も多いので、これからの活躍が期待できそうなので楽しみです。

2着のキンバーライトは、中段から徐々に順位を上げると、
直線も力強く伸び2着に入りました。
人気はありませんでしたが、重賞を2戦続けて使われていたので、
馬も力をつけてきているのだと思います。
かつては南関東で将来を嘱望されたほどの馬ですから、
7歳ながらまだまだ強くなってくれそうです。

3着のホーマンルッツは、後方からの競馬になり、
直線鋭く伸び人気薄ながら3着に入りました。
なんでこんなに人気がなかったのでしょうか、短距離の成績は悪くありませんでしたし、
やはり前走の阿蘇山賞での大敗が今回嫌われたのでしょうか。
今回の走りから見ると、やはり短距離が合っているように思われます。
今後も短距離のレースで活躍してくれるかもしれません。
これからのローテーションにも注目したいと思います。

お気に入り一括登録
  • ダイリングローバル
  • ゴールドペンダント
  • ムラサキコマチ
  • コパノエクスプレス
  • スターリングローズ
  • タイキシャトル
  • メトロノース
  • キンバーライト
  • ホーマンルッツ

いいね! ファイト!

  • 331さん

    四毛ネコさん、いいね!とコメントありがとうございます。
    メトロノース復活ですね。
    少々行きたがるところがありますが、
    短距離の多い佐賀競馬なら十分活躍が期待できそうです。
    これからが楽しみですね。

    2013/06/05 23:18 ブロック

  • 四毛ネコさん

    メトロノースが頑張りましたね^^
    JRAのときにも応援していたのですが、頑張ってくれてうれしいです^^

    2013/06/03 23:04 ブロック

  • 四毛ネコさんがいいね!と言っています。

    2013/06/03 23:04 ブロック