スマートフォン版へ

マイページ

336件のひとこと日記があります。

<< 第43回東海ダービー。... ひとこと日記一覧 第43回東海ダービー結果。... >>

2013/06/07 22:34

第14回兵庫ダービー結果。

6日園田競馬場で行われた第14回兵庫ダービーは、
1番人気のユメノアトサキが優勝、
2着に3番人気のモズオーロラ
3着に7番人気のオレタチセッカチという結果になりました。

優勝したユメノアトサキは、抜群のスタートからハナに立つと、
ややスローペースに落とすものの、終始他馬につつかれる厳しい展開になりましたが、
直線では外から迫るモズオーロラを競り落とし、見事兵庫変則3冠を達成しました。
距離や展開面で不安がありましたが、終わってみれば2馬身差の快勝でした。
とにかく速いです、同世代では追走するのも一苦労といった感じでしょうか。
馬体を見ると、多少小柄ながらもしっかりと筋肉のついた短距離馬らしい馬体をしているので、
距離はさすがにこれ以上伸びるのは厳しいような気もしますが、
今回のように溜めて逃げることもできるので、一介のスピード馬でないことは確かです。
父のサウスヴィグラスによく似た栗毛の馬体と逃げ脚で、
これからも逃げて逃げて逃げまくって欲しいですね。
坂本騎手、新子調教師とも初のダービー制覇となりました。
新子調教師は初出走からわずか1年でのダービー制覇の偉業を達成しました。
新たなダービー馬とダービージョッキー、ダービートレーナーのこれからの活躍に期待したいですね。

2着のモズオーロラは、中段から勝負どころで逃げるユメノアトサキに並びかけると、
直線では外から迫りましたが、勝ち馬を捉えきれず2着でした。
初の重賞挑戦でしたが4コーナーでは勝ち馬より手応えもよく、
大仕事をやってのけたかと思いましたが、さすがに勝ち馬は強かったですね。
今回は馬体もよくできていましたし、勝てるチャンスはあったと思いますが、
この差は勝ち馬とのレース経験の差でしょうか。
これから多くの重賞競走に出走することになると思いますが、
今回の経験が将来生きてくると思います。
今後の可能性を感じさせる2着だったと思います。

3着のオレタチセッカチは、道中先行策から早めに勝ち馬に並びかけましたが、
一旦突き放され後退しましたが、そこからしぶとく巻き返し3着に入りました。
道中早めに動く名前通りせっかちな競馬になりましたが、
そこからの粘り腰は素晴らしいものがありました。
先行馬が一旦脚をなくすと、そこから巻き返すのはなかなか難しいと思うのですが、
再び盛り返してきたあたりにこの馬のスタミナと精神力の強さを見ることができました。
馬体の印象からは、切れる脚というよりも長く脚を使うタイプに見えましたので、
今後も先行策からのロングスパートというのが、この馬にはいいのかもしれません。
これからも名前通り早めに動く競馬で場内を沸かせて欲しいですね。

お気に入り一括登録
  • ユメノアトサキ
  • モズオーロラ
  • オレタチセッカチ
  • サウスヴィグラス

いいね! ファイト!

  • 331さん

    四毛ネコさん、いいね!ありがとうございます。

    2013/06/08 00:18 ブロック

  • 331さん

    のど輪だ田上!さん、いいね!とコメントありがとうございます。
    ユメノアトサキいい名前だと思います。
    レースぶりもいいですしこれから人気が出そうですね。
    オレタチセッカチは今回本当にせっかちに動きましたね。
    名前通りというのはこういうことでしょうか。

    ダービーウイークお疲れ様でした。
    これからは来年のダービーに向けて戦いが始まります。
    来年のダービーも楽しみです。

    2013/06/08 00:18 ブロック

  • 四毛ネコさんがいいね!と言っています。

    2013/06/07 23:16 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    ユメノアトサキとかオレタチセッカチとかそそられる名前ですねぇ。
    オレタチセッカチの次のレースを見てみたいもんだ。

    331さん、ダービーウィークお疲れさまでした(^^)

    2013/06/07 22:55 ブロック

  • のど輪だ田上!さんがいいね!と言っています。

    2013/06/07 22:50 ブロック