336件のひとこと日記があります。
2013/07/31 23:47
第34回サンタアニタトロフィー結果。
31日大井競馬場で行われた第34回サンタアニタトロフィーは、
1番人気のセイントメモリーが優勝、
2着に6番人気のジョーメテオ、
3着に9番人気のカキツバタロイヤルという結果になりました。
優勝したセイントメモリーは、好スタートから楽にハナに立つと、
抜群の手応えで直線に入り、そのまま押し切り4連勝で重賞2連勝となりました。
これで休養明けから4連勝とまさに絶好調です。
4コーナーでは早くも勝利を確信できる程の手応えでした。
パドックでも素晴らしい毛づやでしたし、本当に調子がいいようです。
今回は逃げましたが、番手からでも競馬ができる器用さもありますし、
南関東のマイル路線の先頭を走ってくれそうな気がします。
この調子だと秋には交流重賞挑戦というのもありそうですね、今から楽しみです。
2着のジョーメテオは、ややスタートで出足がつかなく後方からの競馬になりましたが、
3コーナー手前から一気にマクっていき、直線は最速の上がりで追い込み2着に入りました。
これがJRAからの移籍初戦でしたが、いいレース内容だったと思います。
スタートがあまりよくないのはいつものことですので、後方からの競馬になりますが、
最後堅実に伸びてくるあたりは、兄のジョーモルデューによく似ていますね。
母系の遺伝力が強いのでしょうか。
今回は前が止まらなかったのでこの結果は仕方のないことですが、
差し脚は堅実なので、近いうちにチャンスが巡ってきそうです。
3着のカキツバタロイヤルは、中段やや後方に控えると、
直線は差し脚を伸ばし3着に入りました。
今日はパドックから調子も良さそうでしたし、
大井のマイルというのはこの馬にとっては最適な条件のようですね。
2000mくらいでも安定した成績を上げていますが、
現状はマイルくらいの方がいいのかもしれませんね。
人気はありませんでしたが、実績を考えるとこれくらい走れて当然の馬ですし、
衰えたとは言わせない走りをこれからも見せて欲しいですね。
2番人気のスマートジョーカーは8着でした。
スタートが悪かったですし、パドックからもあまりいい調子には見えませんでした。
夏負けのような印象を受けたので、涼しくなるまで少し休んだほうがいいかもしれませんね。
調子さえ戻ればまたいい走りを見せてくれると思います。
-
331さん
四毛ネコさん、コメントありがとうございます。
スマートジョーカー残念でした。
パドックでもちょっと元気がなかったので、
涼しくなるまで休養して欲しいですね。
秋には元気な姿で戻ってくると思います。 -
331さん
のど輪だ田上!さん、コメントありがとうございます。
カキツバタロイヤルパドックではよく見えたので、
どこまでやれるかと思っていましたが、頑張りましたね。
実績のある馬なので、まだまだ頑張ってくれそうです。
坂井騎手の買い時は自分にもわかりません。
楽に先行できそうな馬に乗っている時には注意してみています。 -
四毛ネコさん
こんばんは!
スマートジョーカーは残念でしたが、どこかで暑さに弱いと言う厩舎のコメントを読んだ記憶があります。
まぁ、涼しくなるまでお休みですかねヾ(^^;) -
のど輪だ田上!さん
ホント、石崎は人気無さすぎでしたねぇ。
しかし坂井の買い時が今一わからん…