スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< 昆虫-1... ひとこと日記一覧 当たった。... >>

2017/10/15 08:55

昆虫-2

上:
ツユムシ

下:
クサギカメムシ(幼虫)


クズ【葛】の繁茂している場所へ行くと割と簡単に出逢える昆虫2種。とは言うものの、それなりのしっかりした観察眼は必要だ。

他にもオンブバッタや小型のゾウムシ(種類は不明)などが見つかったが、撮影前に逃亡されてしまった。

撮影日は10月12日。機会があれば再チャレンジしてみよう。

(⌒0⌒)/~~

いいね! ファイト!

  • 紙魚の王さん

    たぬきさん、
    おはよーさん♪

    朝の7時過ぎあたりから今(10時前)まで復旧してませんわ。

    誰かが電柱を倒したかな?

    早くしろ!東電!

    ( ̄▽ ̄;)ウーム

    2017/10/25 09:56 ブロック

  • 爆酔たぬきさん

    お早う水曜日

    またまた雨

    エッ停電ですかい!

    それは難儀やね(^_^;)

    頑張って耐えてね

    2017/10/25 09:40 ブロック

  • 紙魚の王さん

    下町さん、
    おはよーさん♪

    お尻がくるっとなっているのは、雌の産卵管の事ですかねえ?

    キリギリスやコオロギ類の針のような産卵管とはチョット違う感じですよね。

    ( ̄▽ ̄;)


    2017/10/23 10:08 ブロック

  • 下町ビスケットさん

    ツユムシ、ウマオイ、アオマツムシは
    感じがにてますね。

    ツユムシ、ウマオイはお尻がくるっと
    なってる種おりますね。


    台風心配です、
    気をつけて下さい。

    2017/10/23 06:25 ブロック

  • 下町ビスケットさん

    おはようございます。
    よろしくお願いいたします。

    外来種アオマツムシが
    多いです。傘に隠れていることも。

    ミツカド、エンマ、ツヅレサセ、
    各コオロギも多く、ミツカドコオロギの自宅侵入度高いです。
    ドア付近にうろちょろ
    してますからね。

    2017/10/23 06:23 ブロック

  • 下町ビスケットさんがいいね!と言っています。

    2017/10/23 06:19 ブロック

  • 紙魚の王さん

    万華鏡さん、
    こんばんは♪

    千葉県内、あちこちで避難勧告が出てます。大雨と土砂災害。

    今夜がピークでしょうね。何事もなければ良いのですがね。

    (~_~;)

    2017/10/22 18:47 ブロック

  • 万華鏡さん

    カメムシって 酷く臭いヤツですね(>_<)
    自分達は良く オガァ と言ってましたがね(^。^;)

    台風21号 何も被害無しで行って欲しいもんですねぇ〜

    2017/10/22 14:38 ブロック

  • 万華鏡さんがいいね!と言っています。

    2017/10/22 14:32 ブロック

  • 紙魚の王さん

    たぬきさん、
    おはよーさん♪

    投票率に影響が出そうな台風ですな。

    解散の大義名分が薄い与党と、ぐだぐだ野党。台風がどちらに有利に働くか?

    ( ̄▽ ̄;)

    2017/10/22 09:05 ブロック

1  2  3  次へ