1件のひとこと日記があります。
2020/08/09 23:38
空中庭園
人それぞれの日常の中
歩き続けるのも楽じゃないよね?
たまには立ち止まって寄り道でも…
いらっしゃい
魅惑の酒 LAWLESS HEAVENと音楽を肴に会話でもいかがですか?
始まりの鐘は鳴りました。
ようこそ
空中庭園へ
本日のBGM
Django Reinhardt
[Minor Swing]
-
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
ωωあったね!
カグヤは確定
カグヤ賊神じゃなくてカグヤかな?
で、ヨシツネは物理攻撃担当として
スタメンに入れるべき!!
これはペルソナシリーズの確定事項と言ってもいい。
そして
ファントムのペルソナ設計図
完全防御マン
これはペルソナ遣いの通る道。
これ、無敵じゃねぇ?
からの刈り取るものや他の、、、と戦闘。
メギドラオン連発にあって振り出しに戻る(笑)
ま、一体作ってもいいくらいで考えておこう。
刈り取る者との戦闘
まず、セーブしてから
どこかの階層に入る→放置
時間経過で刈り取る者出現→戦闘。
レベルは70くらいほしい。
ファントム
スキルと特性は把握していってる?
例えばテルモピュライ
双子の子守の報酬で一枚はスキルカードを貰ってるはず…
相手の能力低下関係で最強のスキル
ただし、敵に包囲されてないと使えないスキル -
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
ωあったね!
音楽に関しては一番バリたん好みではないかと店主は睨んでる。
世界観が一番大きく
また作り込んでるのが3。
一番、ストーリー的な怖さがあるのも3である。
4はたぶん一番バリたん向き。
真実を追うものとして
仲間と協力して突き進む。
一番胸熱で心が温まるストーリー
イメージは夏休みに田舎に行って
事件に巻き込まれ、友情を育みながらのアオハル。
全体的に言えるのは…
5が戦闘とダンジョンは一番スタイリッシュ
イベント(修学旅行とか5なら清掃活動)は5が一番雑っていうか力が入ってない。
ストーリーが一番シンプルなのも5。
こんな感じで3・4・5
どれが好き?って質問したら割れる。
たぶん一番人気は4
3が一番少数派だと思うけど3が一番好きな人もかなりいると思う。
ま、これくらいにしておこう…
ファントムのペルソナ作り
とうとう手を出したようで喜ばしい!! -
Babylonさん
切れとる…
ダンジョン攻略。
5が異色なのは
攻略後にパレスが消滅することから
メメントスがある。
3と4は攻略後も5でいうところのパレスに入れるため…
まず、攻略してから宝箱など探索することが出来る。
ダンジョン攻略は至ってシンプル
ワイヤーアクションなし
排気口を通ってもなし
「イシ」もなし
そもそも5でもワイヤーや「イシ」はロイヤルでの追加要素。
で、3・4・5の特色を少し
3が一番ダークな世界観
仲間も友達同士ではなく集められた者達なため
人間関係もギスギスしてる。
5でいうところのコープ
これもクセが強いキャラだらけ(笑)
3ポータブルはPSPで発売されたタイトルなため
店主も未プレイ
追加要素もあると思う。
5では突然アプリがインストールされてて
パレスに入れる、入ればペルソナ能力に目覚める流れで説明はないが、、、
そこの設定がしっかりしてるのが3 -
Babylonさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
Σ(゚Д゚ )ガーン
WAX後の女子にちょっかい…
いや、分かる!!
怪盗団のリーダーとしては目を覚ませって
メンバーからハリセン食らいそうだが(笑)
MAX後も一度は見ておきたいし
お出かけで貰うプレゼントを部屋に飾るのもいい(^^)ゝ
お出かけは行く場所によってプレゼントが貰えるかどうかがあるけどね。
で、シドウパレス期限まで5日
ってことは…
明智くん
留置所でファントムが、、、
メンバー絶句からの
竜司の「嘘だろ…」→「なんてな」
はもう終わってるね。
あの流れ
激アツじゃなかった?
で、ベルソナ3と4について
バリたんのスタイルなら5より
3と4のほうが心の赴くままに進められる。
その結果どうなるか…
没入感か増すわけである(^^)ゝ
ペルソナシリーズはすべて骨格は同じ。
1週目は人間パラメータを上げつつ
コープをこなしてダンジョン攻 -
バリタンクさん
これはなかなか苦労した
それから未登録のアクマを少しづつ潰していってる
まだまだだけどね
スタメンがなかなか決められんない
カグヤは確定、どんなアクマがいるのか完全に把握してないからなんともだけど複数合体のアクマとかみてたらアスラ王とかヨシツネとか入れたくなる
どんどん合体させて色々なアクマをみて決めていきたいと思う!
コツは段々掴めてきたので楽しんでるよ
今は完全防御マンを作成中
オラオーラつけて物理反射や魔法吸収系、勝利の雄叫び辺りをつけてってな感じで
当分はエンディングみれそうにないなこれは 笑
終わったら3.4をやるのか
てか発売順を逆にして欲しかった!
5をクリア後に3.4が発売
5で燃え尽きる可能性もある 笑
でも3.4はかなり激安なので買う可能性は高い!
もうしばらくベルベットルームに宿泊予定
ではサラダバー! -
バリタンクさん
やあ天使ゅ!
現状報告
オクムラ…ではなくニイジマパレスをクリア後、なんやかんやでシドウパレス期限まで5日のところでメメントス入り浸り状態中。
しかしディアブロのコープ状況凄いね!
オレはMAX後の女子にちょっかいかけに行ったりして仲間を結構放ったらかしにしてた…
シドウパレス攻略したら終わりなんかな?
オレは勝手に卒業式辺りまであると思って余裕こいてた
ディアブロの助言、探偵くんのコープを8に。
これは多分大丈夫だったと思う
助言するくらいだから上げてなかったら何かとんでもない事が起こったんかな?
ていうかやっぱりマルチエンディングなのかな?
とりあえずストーリーは止めてアクマ作りに精を出してる
まずは双子の試練をオールクリア -
Babylonさん
追伸
もちろん
お宝ルート確保後でもいいよ。
ニイジマパレス終了前に明智コープ
RANK8まで上げられればOK -
Babylonさん
怪盗緊急会議
ファントム
オレとしたことが、、、
忘れとった。
ニイジマパレス
すでに攻略してしまったかな?
まだなら
途中、一旦パレス外に出た時に明智コープ
RANK8まで上げておこう!!(重要)
もうニイジマパレスクリアしたかな…
オレも覚えてなくてやりながら思い出すことが多くて(汗)
すでにクリアしてたら
いい具合に戻れるセーブデータでもあればいいんだけど… -
Babylonさん
切れとる…
まず、ファントムは育てるペルソナを選ぶところからだね♪
ちなみにディアブロは…
アルセーヌ(火炎特化)
カグヤ賊神(核熱特化)
リリム(氷結特化)
ホワイトライダー(念動特化)
までは決めてるよ(^^)ゝ
ちなみに今のレベルで作れるペルソナはすべて作成してる。
ファントムがペルソナ5終了したら
他のペルソナ作品に手を出すかどうか改めて聞こうではないか!!
ちなみに双子の子守
メイド喫茶に行ってないと進められないから…
昨晩行ってきたところである(笑)
ωのご来店
お待ちしております♪
コメントありがとう(^^) -
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
ωωあったね!
イケニエ(ペルソナの強化)を使うと…
イケニエにしたペルソナが所持してるスキルを1〜2引き継げる。
火炎無効を持ってるペルソナを火炎弱点のペルソナのイケニエにして、火炎無効が引き継げるまでデータロードを繰り返す方法。
ま、もっと細かく説明するのは
ファントムが育てるペルソナを極めてからにしよう。
それから公開処刑
ディアブロは今まで使ったことがなかったんだけど…
一度使ってみたら
ディアブロのペルソナに比べて貧弱過ぎた…
2度目を試しても同じスキルなんだね。別の日にやれば違うんかな?
公開処刑でしか手に入らないスキルがあるらしくて…
万能ブースタか万能ハイブースタ
それが欲しくなったらまた試すかも?
カジノはニイジマパレスだろ!!
って突っ込みはおいといて(笑)
ファントム
明智くんと共闘
いや、その前に明智くんに正体バレちゃったわけだね…
まず