1件のひとこと日記があります。
2020/08/09 23:38
空中庭園
人それぞれの日常の中
歩き続けるのも楽じゃないよね?
たまには立ち止まって寄り道でも…
いらっしゃい
魅惑の酒 LAWLESS HEAVENと音楽を肴に会話でもいかがですか?
始まりの鐘は鳴りました。
ようこそ
空中庭園へ
本日のBGM
Django Reinhardt
[Minor Swing]
-
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
ωあったね!
アンドヴィクの主
これはオレも迷子になりかけた…
とりあえず
ヤルマールだったっけ?
奴らのキャンプ地を探して
トロールの連れ去られた男を見つけてから
湖のほうへ行って
ヤルマールと合流
こんな流れで進めたよ(^^)ゝ
ヤルマールに合う前に廃墟になった村とかあった気がする…
そして
バリルト、チェリー卒業!!
おめでとう♪
娼宿も見つけたかな?
イェネファー派なのかトリス派なのかを聞いておこうではないか(笑)
そんでもってレベル20
まだスケリッジには行ってないのかな?
スケリッジに上陸したら
以前言ってた、ロードオブザリングとヴィンランド・サガを足して2で割ったような…
って話も分かってもらえると思う(^^)v -
Babylonさん
切れとる…
自分の選択が正しかったのか?と自問自答することになるわけだけど…
人生と同じで、違う選択が正しかったんじゃ?なんて思ってしまうのが人の性。
時は戻らない。
ゲームだから、もうひとつの選択の結末を見ることも可能だけど…
オレは振り返らないようにしてる(^^)ゝ
だれが幸せになんの?って結末だらけだけど…
現実とは残酷なものなんだろうね。
現代日本に住んでる我々とはそもそも価値観が違うわけだし…
人の命は驚くほど軽い。
オレもバリルトのように
自分の選択を疑ったり
もっとかける言葉があったんじゃないか?
なんて悩んだりもしたが…
今では悟ってしまった。
いや、そんな考えを持っていいのか?
ってくらいに人を屠り過ぎた。
で、ニシングに関しては
バリルトと同じ選択をしたよ。 -
Babylonさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
なるほど
バリルトはまだ人とウィッチャーの狭間で揺れている状態か…
なぁ、バリルト
優しさも時には凶器になるんだぜ、、、
ここで
バビルトの個人的なウィッチャーの心得を説いておこう!!
依頼人を傷つけないようにとか…
オブラートに包んでとか…
そういう配慮もいい。
だがしかし
その選択によって
救われる場合もあれば余計に傷を負わせたり
その選択によって、自分が嫌な気分になったりもする。
オレは、起きたこと
分かったことをありのままに伝えるように決めてる。
そうすることで、選択に悩む余地がなくなる。
依頼人が落ち込んだり
ウィッチャーに対して嫌な態度に出たとしても知ったこっちゃない。
なぜなら
それが真実だからである(^^)ゝ
ただし
男爵のクエストの結末のように
自分の選択によって、対象者の未来が変わることもあるよね…
これはもう
自分の選択が正しか -
バリタンクさん
誰が幸せになんの?という結末
短い話だけど後味悪い…
もうひとつ戦場で息子を探してる母の話ね
オレの選択は最後「息子さんは戦士した」
にしちゃったんだよね
選んだ後、やっぱり正直に話した方が良かったのかなぁ
なんて少し後悔
んー、人の人生に首突っ込みたくない!!笑 -
バリタンクさん
分岐が増える度にあっち行きこっち行きしてたからストーリーも入って来なかったんだよねー
今度はちゃんと辿ってみる!
その前にサイドクエストで寄り道してたんだが
やっていてどれが正解だったのかわからなくなるクエスト結構あるよね
まぁ男爵のクエストもそのひとつだけど今回は
スケリッジ推奨Lv14 「ニシング」
ある小屋の前の男と話してみると子供がニシングという呪いにかけられたので助けて欲しいと頼まれる
呪いを解くには相手を特定しなければならないので早速追跡すると相手は男が前に同棲していた薬屋の女
女が言うには10年付き合った末に別の女が出来たからと言って何も告げられずに捨てられたと
呪いを解く条件として男が家族を捨てて自分の元に戻る事だという
男にその条件を告げると女を殺してくれてと言う
それは出来ないと告げると男は「わかった女の元に戻るがアンタの顔は二度と見たくないね」といい終了 -
バリタンクさん
やあ天使ゅ!
現在Lv20
クエストが相変わらず多すぎて頭がこんがらがる
その前に店主に告白しなければならない…
実は…cherryはgraduationしていのだ
しかし心は中坊のままのバリルト
常にときめいて行こう
スケリッジでイェネファーと再開
ここでも情事に耽けるがそれどころでは無くなった
サイドクエスト「 アンドヴィクの主」
何となくやっていたらまさかの行き詰まり?!
行く場所行く場所で進展せず頭がショート
クラフと話した後まで遡つまてやり直す事とする
_| ̄|○ il||li -
Babylonさん
切れとる…
守護者同士の設定一部分が干渉しあって暴走みたいな可能性もある。
もし、アルベドが反旗を翻すことになった場合。
それに共鳴、賛同する守護者が現れるとしたら…
個人的にはコキュートスだと予想しておこう(^^)ゝ
堅物で融通が効かないものは
一度針が振れると一気に振り切ってしまうおそれがある。
とりあえず
ウィッチャー3黒狼の帰還は
バリルトが大人の階段上ってからになるだろう(笑)
ωのご来店
お待ちしております♪
コメントありがとう(^^) -
Babylonさん
切れとる…
キーラのクエストとかもまだそんなに進んでないのかな?
オーバーロード
ん?
個人的な印象では…
モモンガに対するアルベドの好意
設定の書換え以上のものを感じてて
バリたんの話を聞くと
設定に加えて、唯一見捨てなかったモモンガに対しての想いも足されているためかなと腑に落ちる…
と、同時に至高の御方達の裏切り
これを知ってるのはモモンガだけでは?
アルベドは知ってる?
もし、アルベドが知ってるなら
アインズウールゴウン(ギルド)に対する執着、愛情は裏返るかもしれないし…
愛情が強ければ強いほど裏返った時の憎悪もまた、、、
それなら
裏切りっていうか反旗の目は出てくる可能性があるね…
ただ、そこでネックになってくるのはモモンガの存在。
同じ守護者達への信頼は?となる。
ま、守護者達の性格は細かく設定されてるみたいだし…
守護者同士の設定の一部分が干渉しあって暴走みたいな可能性も -
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
ωあったね!
道を歩けば罵声
ウィッチャーへの依頼で報酬の話になると露骨に変わる顔色
バリルト
嫌われていこうじゃないか!!
でも、切ないよね(笑)
吟遊詩人
そう!プリシラ
彼女の舞台ての歌
オレは気に入ったんだよね…
ダンディリオンにはもったいない彼女である(^^)ゝ
吟遊詩人に関して
オレも深く考えたことはなかったけど…
英雄譚なんかを曲に乗せて
後世まで語り継ぐものってイメージ
確かに浪曲師なんかと被るよね(^^)v
そしてバリルトとバビルトの髪型が同じだったとは…
白狼、黒狼コンビでいこうじゃないか!!
そして、ディクストラの風呂屋でドキドキな中坊バリルトに娼宿はまだ早い気もするが(笑)
ノヴィグラド
左下のほうに安宿
真ん中上のほうに高級宿がある。
高級宿のほうにはエルフも…
いや、すまん
中坊にはまだ早かった(笑)
ってことはキーラのクエストとかもま -
Babylonさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
Σ(゚Д゚ )ガーン
やっぱり選択によって
ストーリーもかなり変わるんだね…
バビルトの選択では
アンナと男爵は生存
ただし、ジョニーの居場所を教えてくれた子供達は、、、
どちらを選んでたとしても
切ないよね(笑)
晩飯も忘れて5時間以上?
ウィッチャーの鑑である(^^)ゝ
いや、バリルト早えなと思ってたよ♪
ジョージの墓
確かに幽鬼と戦ったけど…
レベル20ではなかったと思う。
ま、逃走できて結果オーライ(^^)v
雨の中
「助けて」と泣いている少年
オレは罠だと思ってたが…
切ないよね(笑)