1件のひとこと日記があります。
2020/08/09 23:38
空中庭園
人それぞれの日常の中
歩き続けるのも楽じゃないよね?
たまには立ち止まって寄り道でも…
いらっしゃい
魅惑の酒 LAWLESS HEAVENと音楽を肴に会話でもいかがですか?
始まりの鐘は鳴りました。
ようこそ
空中庭園へ
本日のBGM
Django Reinhardt
[Minor Swing]
-
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
ωあったね!
安田記念
力を発揮出来なかった馬も多いし
ジョッキーはやっぱり大事だね…
まさか
お手馬サリオスにやられるとは(汗)
馬体重と最終追いきりを見たら
ガレてんのかな…と思ってたよ。
知識の蛇
やはり榊が暗躍してたか!!(笑)
知識の蛇が正常に機能すれば…
確かに馬券など簡単に当たるだろう。
だが八咫
いや、バリヲ
宝塚記念までもう時間がないんだ…
なにか方法がないかと探してみたんたが、、、
いや、初めからこれしかなかったのかもしれない、、、
もう時間がないんだ、、、
すまん、バリヲ
もう待てない。
宝塚記念
Xthフォーム
すべての碑文を喰らったスケィスで再会しよう。
来たれ、再誕!コルベニク!!
ωのご来店
お待ちしております♪
コメントありがとう(^^) -
Babylonさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
パリピ孔明
オレが視た放送は…
確かに女の子が二人
有名アイドルバンドの子が七海かな?
なんかよく分からんけど…
正体を明かしてた。
で、高架下でラッパーも何人かいて
それを孔明が木の枝に隠れて見ていた。
そんな放送回…
スパイファミリー
こっちは内容もなんとなく分かったし
けっこう面白かった。
#4
お受験の話
お子ちゃまは孤児院の子
親父役がスパイまでは分かったけど…
奥さん役は?
やたら格闘術に長けてそうだったけど…
こっちは4話だけど
パリピはかなり話が進んでるんかな?
何度か視てみようと思うけど…
パリピのほうは話についていけんかも? -
バリタンクさん
次に立てた目標は中規模フェスでの成功
太人を加え意気揚々と乗り込む英子達だったが用意されたステージは1番客が足を運ばないスペース
そして近くには今、人気上昇中の若手バンド
ここも孔明の出番、見事難局を乗り越え新たなファンを獲得し成功を収めた
そのフェスをみていた大物プロデューサー
英子達に大規模フェスの誘いをかける
しかしその出場条件が…
てな感じで今に至ります
暇なら引き続きみてみてー -
バリタンクさん
ざっくり説明すると
英子に出会った孔明、夢を諦めようとする英子を説得し夢実現の為に尽力していくのだが
まず1人目の重要人物、英子のバイト先のオーナーで三国志オタクの「オーナー小林」この人のサポートも欠かせない
手始めに英子に自信をつけさせるために小さなライブで成功を収めさせる
元々実力はあるので問題は集客
ここで孔明の計が発動
英子は歌うことの楽しさを取り戻し、また少しのフォロワーも増え孔明の事を信じ夢実現のに1歩踏み出すのであった
次の段階として英子に足りないもの、それはラッパーだった
孔明は夜な夜な街を徘徊し情報収集、そこで見つけたのが2人目の重要人物「KABE 太人」
あがり症で人前に立つと胃が痛くなる為にラッパーを辞めていた太人を見事復活させ仲間に引き入れる事に成功
もちろんここでも孔明の計が活躍する -
バリタンクさん
やあ天使ゅ!
いいデータドレインだったが惜しかったね
今回は知識の蛇を使ったからデータ重視の予想になっちゃったけど知識の蛇の調子がおかしい…
どうやら榊の野郎がちょっかい出しているようだ
メンテナンスすれば馬券などすぐ当たるだろう…
てかロータスランドはかなり脚余した感じ
何処かでもう一度狙ってみる
スパイファミリーは気に入ってくれた感じ?
ハートフルコメディにもひとつスパイス足した感じの漫画
原作も人気だしまだ続きそう?
パリピ孔明は
そうね、今少し谷間かな
英子の成長を促す為にライバルの七海と絡んでいく
でもこの先まだ面白くなるとオレは踏んでいる! -
Babylonさん
チャオっす(^^)ゝ
安田記念
3連複軸1頭流し
(軸馬)
ソングライン
(相手)
ヴァンドギャルド
イルーシヴパンサー
シュネルマイスター
ソウルラッシュ
レシステンシア
10点 1000円 10000円勝負!!
八咫
使うぜ、憑神…
来い、来いよ、オレはここにいる…
スケェーーィス!!
みなさんの券闘を祈る(^^)ゝ -
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
安田記念
個人的に調教が良く見えた馬
内から
ヴァンドギャルド
イルーシヴパンサー
ソングライン
ソウルラッシュ
ヴィクトリアマイル組から買うのは危険な感じもするが…
軸馬はソングライン。
ヴィクトリアマイルの疲れはないと見る。
牝馬限定戦より混合戦の締まった流れのほうが合う馬だと思ってるし
時計にも対応可能
買いたい馬が多くて困ったけど… -
Babylonさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
Σ(゚Д゚ )ガーン
知識の蛇を使ったのか…
しかも
オレの買い目とは全く違う(汗)
まぁ、安田記念
さっぱり自信はないんだけど…
買い目はあとで載せるとして
バリたん
いや、八咫
パリビ孔明
スパイファミリー
視てみたよ(^^)ゝ
どっちも途中から1話視ただけだから
内容に関してはよく分からんけど…
オレは断然、スパイファミリー派
スパイファミリー
絵とかキャラが頭の中で考える感じ
かぐや様は告らせたいを感じさせる。
作者は違うんかな?
バリたん
.hack//G.U.
もう終了した?
いずれまたThe Worldにバリヲは現れるよね?
では、安田記念
もう少し考える…
ωのご来店
お待ちしております♪
コメントありがとう(^^) -
バリタンクさん
やあ天使ゅ!
BLUE GIANT
主人公が好きになれんに1票 笑
とりあえず安田記念
今回、知識の蛇の力を借りて導き出した答えは…
3連複1頭軸
軸
ロータスランド
相手
ダノンザキッド
ホウオウアマゾン
ファインルージュ
イルーシヴパンサー
シュネルマイスター
ソウルラッシュ
各500円
ヴィクトリアマイル組は全部切ろうと思ったけどダービー6勝ジョッキーに敬意を表す
シュネルも仕上がり途上に思えるけどこの相手なら
イルーシヴは少し攻め過ぎのような感も
ソウルラッシュは時期尚早の気も
大混戦を予想してのロータスランド
距離の足りない高松宮を好走からの安田
グランアレグリアが勝った時のパターン
高速決着ならワンチャンないか!?
では拳闘を祈る! -
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
触れるの忘れてた…
盾の勇者
展開が遅いのと…
女の子ばかり増えて降参した(汗)
BLUE GIANT
オレ、美容室で読んでるって言ったっけ?
次、髪切りにいったら
シュプリームが終わるくらい…
次はアメリカだよね?
面白いっていうか良い作品だけど
主人公は好きになれん(笑)