スマートフォン版へ

マイページ

1件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 >>

2020/08/09 23:38

空中庭園

人それぞれの日常の中

歩き続けるのも楽じゃないよね?

たまには立ち止まって寄り道でも…


いらっしゃい
魅惑の酒 LAWLESS HEAVENと音楽を肴に会話でもいかがですか?

始まりの鐘は鳴りました。

ようこそ
空中庭園へ


本日のBGM
Django Reinhardt
[Minor Swing]

いいね! ファイト!

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿
    ω切れとる…

    バリたん
    スケィス使ってもいいか?(笑)

    ちなみに
    パリピ孔明
    スパイファミリー
    録画入れてみた(^^)ゝ

    ωのご来店
    お待ちしております♪

    コメントありがとう(^^)

    2022/05/31 18:20 ブロック

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿
    切れとる…

    で、イース8
    ストーリーは間違いなし
    バトル難易度は絶妙
    ちなみに9より8のほうが難易度高め
    バリたん好みのストーリーだと言っておきたい!!
    謎の遺跡とか上がるよね?
    謎たらけの無人島
    武器や回復薬なんて売ってないからね(笑)
    そもそも金なんて持っててもなんの役にも立たん。
    多くは語るまい…
    バリたんが始める時はオレもイース8を買いにいこう(^^)ゝ

    夏アニメの話
    メイド・イン・アビス
    今、BS11で再放送やってるんだけど…
    その後、シーズン2の前に劇場版を放送せんかな?
    あ、ちなみに
    オーバーロード4も放送するみたいである。
    その前に一挙放送とかやれよ…
    いや、それより
    武尊VS天心
    フジテレビが生中継するって言ってたのに交渉決裂したみたいで放送しないことになったって発表したんだが?
    間違いない…
    フジテレビはAIDA汚染されとる。
    バリたん
    スケィス使

    2022/05/31 18:19 ブロック

  • Babylonさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    おーー!!
    バリたん少年
    そんなにハード持ってたんだね…
    オレなんて
    ファミコン
    スーパーファミコン
    かなりとんで
    PS2
    Nintendo DS
    PlayStation-Vita
    PS4
    だからね(笑)

    そんな話はさておき…

    イースとイース4やってたとは!!
    オレは7・8・9しかやってない(^^)ゝ
    で、イースは8からとんでもなく進化している…
    没入感という点においては
    さすがに.hack//G.U.には及ばないけど…
    .hack//G.U.と没入感において双璧をなす作品はペルソナ3・4・5と
    テイルズ・オブ・アライズくらい…
    そして、switchで本当にベルソナ4ザ・ゴールデンが発売されて
    バリたんがプレイしたら
    中古のPS4購入、ベルソナ5ザ・ロイヤルに手を出すことになるから(笑)
    テイルズ・オブ・アライズの話はその時にしよう!!
    で、イース

    2022/05/31 18:00 ブロック

  • バリタンクさん

    夏アニメ

    アビス、ダンまち、ドクターストーン

    ?!アビスとはメイドインアビスの事か!?

    続編を1番待ちわびてる作品ではないか!

    これは震えて待とう

    店主の盾の勇者、撤退

    これは予想の範疇である

    一応今作から本筋に入ったと思うんだけどこの本筋がイマイチなんだよね
    盛り上がりにかけるし撤退やむなし
    ちなみにオレは視てすらいない笑

    ちなみに漫画「BLUE GIANT」

    SUPREMEも終わりEXPLORERに入ってます

    2022/05/31 09:42 ブロック

  • バリタンクさん

    やあ天使ゅ!

    この歳になって流石にゲームに触れる機会が減ってきた

    少年時代のバリタンク
    買ったハードは
    SEGA 1000II
    ファミコン
    スーファミ
    PCエンジン
    メガドライブ
    PS1 2 3
    セガサターン…
    そんなバリタンクのゲームのルーツは友達の兄貴が持っていたパソコンPC8801のイースとウィザードリィ
    小学生のバリタンク、授業が終わるや否や駆け足で友達の家に向かい夢中でキーボードを叩いたものである
    スーファミで発売したイース4をやってからしばらく触ってなかったがなんと9まで出てるとは!

    せっかくまたゲームに夢中になるきっかけを与えて貰ったことだしイース8からやってみるかな

    始める時はまた誘います( ̄^ ̄ゞ

    2022/05/31 09:34 ブロック

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿
    切れとる…

    街に、城に、国に伝わる歴史を紐解いていく。
    その先にある残酷とも言える驚愕の事実とは…

    ネタバレなしだとこんな感じ
    どっちが興味深い?

    もし、バリたんがイースをやるとしたら
    店主も参戦する(^^)ゝ

    9はPS4のソフトを持ってて
    8はPS-vitaでやったから
    いずれはPS4で大画面でやろうと思ってたんだよね(^^)ゝ

    興味があったら
    プロモーション動画とか見てみるのもいいかも?

    ωのご来店
    お待ちしております♪

    コメントありがとう(^^)

    2022/05/30 18:04 ブロック

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿
    ωあったね!

    ん?新しいゲームだと、、、
    switchでいけるゲーム
    オレが知ってる中で神ゲーを挙げるなら
    イース!!
    8と9どっちもいける(^^)v
    どっちからやるべきとかも
    さほどない…

    少し説明しよう
    主人公は冒険家アドル・クリスティン
    物語はアドルの冒険日誌に書かれている
    アドルの冒険をプレイする形。
    8はアドルが航海中、船が大破
    無人島へ流れ着く
    その船の乗客も流れ着いており
    島に拠点を作り
    皆で協力しながら島を調査する。
    絶滅したはずの動物
    遺跡、誰かと繋がっている?
    共有している?不思議な感覚
    島に隠された秘密に近づきながら運命の出会いの先に…

    9はアドルが監獄に打ち込まれるところから始まる。
    監獄にいるはずの自分ともう一人の自分
    異能と言われる特殊な力を持つ者達
    仲間と呼ぶには壁が厚く
    それぞれに抱えている問題を解決しながら共に戦い…
    街に、城に、国

    2022/05/30 17:55 ブロック

  • Babylonさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    .hack//G.U.
    まだ、The Worldから離れてないんだね…
    だがしかし
    絶対ω最初からプレイする時が来るはずだからね(^^)ゝ

    時が来たら
    次はバビヲを誘うように!!
    オレは生粋の碑文使いだから
    いつでも参戦する(^^)v

    そして
    2周まわってシラバスとガスパー?
    もはや、ギルマスの鑑である(^^)ゝ
    オレは誰だろう…
    揺光とアトリ
    あと、エンデュランスも意外と好きだし
    タビーもRootsを視て、今回はかなり一緒に冒険したよ(^^)
    もちろん
    シラバスとガスパーは心の友だけどね♪

    パリピ孔明
    やべぇ…話聞いたらちょっとおもろそう(笑)
    スパイファミリー
    少年ジャンプ的な作品なんだね…
    想像してたのと違う、、、

    夏アニメは
    アビス、ダンまち、Dr.Stone
    楽しみである(^^)ゝ

    2022/05/30 17:31 ブロック

  • バリタンクさん

    超能力者のアーニャ。お互いの利益の為に夫婦になる暗殺者のヨル。
    そして3人の奇妙な家族生活が始まる…的な話

    とにかくアーニャが可愛すぎる!

    一見の価値あり!!

    2022/05/30 17:14 ブロック

  • バリタンクさん

    やあ天使ゅ!

    The World 最後の1日

    オレはしつこく堪能してるよ笑

    あの武器がチート過ぎて物足らないのが難点だが
    ブックマーク下から順番に攻めている笑

    ホント始めた頃が既に懐かしいねぇ

    続編も出そうにないし新しいゲーム探さなきゃだわ

    最終的にバリヲが1番親交を深めた仲間は
    2周まわってシラバスとガスパーだった…
    またアイツらと冒険したい!

    「パリピ孔明」の件

    孔明の命運尽きるその日、「争いの無い世界で暮らしてみたい」との事で転生。
    降り立ったのは現代の渋谷
    そこで出会った1人の少女の歌声に感銘を受け少女エイコの軍師として音楽業界に旋風を巻き起こす?!

    的な話。

    主題歌の「チャンチャン 愛 チキチキバンバン♪」
    が耳につく笑

    スパイファミリーはThe 少年ジャンプ的な漫画

    某国首席の諜報員の主人公がミッションの為に家族を作る羽目に
    孤児院から引き取った超能力者

    2022/05/30 17:13 ブロック

[最初]  前へ  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  次へ  [最後]