スマートフォン版へ

マイページ

1件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 >>

2020/08/09 23:38

空中庭園

人それぞれの日常の中

歩き続けるのも楽じゃないよね?

たまには立ち止まって寄り道でも…


いらっしゃい
魅惑の酒 LAWLESS HEAVENと音楽を肴に会話でもいかがですか?

始まりの鐘は鳴りました。

ようこそ
空中庭園へ


本日のBGM
Django Reinhardt
[Minor Swing]

いいね! ファイト!

  • Babylonさん

    チャオっす(^^)ゝ

    フェブラリーS

    3連複軸1頭流し「エア馬券」
    (軸馬)
    エアスピネル
    (相手)
    インティ
    アルクトス
    カフェファラオ
    サンライズノヴァ
    テイエムサウスダン

    10点 1000円 10000円「エア馬券」

    みなさんの券闘を祈る(^^)ゝ

    2022/02/20 12:17 ブロック

  • Babylonさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    Σ(゚Д゚ )ガーン
    オレの予想と全然ちゃう…

    まず、ソダシ
    調子うんぬんより
    オレにはダート走る走法には見えないんだよね…
    だから今回も馬券には入れない。

    ソリストサンダー
    馬場が重くて時計に不安。
    サンライズホープはもう少し距離が欲しい印象で…
    道悪でさらに?

    難解だよね(汗)

    ωのご来店
    お待ちしております♪

    コメントありがとう(^^)

    2022/02/20 12:14 ブロック

  • バリタンクさん

    やあ天使ゅ!

    フェブラリーS
    比較的得意なレースなんだけど今年は南海ホークス
    ソダシが勝てば丸く収まるのかな笑
    そのソダシの取捨がムズいね
    動きは申し分なしだが如何せんやる気がなくなってる?コレばかりは走ってみないと分からんもんね。とりあえず押さえまで
    本命はソリストサンダーでいこう
    1F延長ときちんと絞ってきてくれることに期待する
    相手は有力馬が差し馬、なら前で粘ってもらおうインティとサンライズホープ
    押さえにソダシ、レッドルゼル、エアスピネル、サンライズノヴァ
    手広くいこう!

    2022/02/20 09:50 ブロック

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿
    ωあったね!

    るろうに剣心とは
    もちろん「京都大火編」までのことである(笑)
    「人誅編」は絞りカス
    幕末の香りがなくなった時点で終了
    幕末をもっと描いても良かったんじゃないかと思う。
    藤田五郎が初めて神谷道場に来た時なんてテンション上がったけどね♪

    アニメに関してはNHKが優秀
    作品選びもオレが読んでた作品をもってくるし(笑)
    ちゃんと原作を作品として映像化してるもんね(^^)v

    フェブラリーステークス
    馬券は買えんけど…
    予想はしようと思ってる。
    バリたんは買うんかな?
    難解だよね、、、

    ωのご来店
    お待ちしております♪

    コメントありがとう(^^)

    2022/02/19 12:34 ブロック

  • Babylonさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    ピーチボーイリバーサイド
    ダーウィンズゲーム
    アニメはかなりやっちゃってるんだね。
    ま、原作は出来れば長く続けたいだろうし…
    アニメは視聴率と相談しつつになるからだろうけど…

    進撃の巨人
    昔は注射でも超大型を作ることが出来たってことかな?
    ま、脊椎削いじゃうしかないんだろうけど…
    そんなことが可能なのは古株の調査兵団くらいだよね?
    リヴァイがいれば…
    ま、エレンの力か、残った巨人
    車力、顎、超大型、雌型、鎧と調査兵団で戦うんだろうけど…

    2022/02/19 12:22 ブロック

  • バリタンクさん

    エレンの力で止めるしか無さそうだね

    話は変わるけどピーチボーイリバーサイドのアニメ最後までみたんだけど話をギュッとし過ぎて原作みた者からしたら話は変えてるしちょっと残念だった…初代桃太郎の所ももっといい話だしあそこに行くまでの話もいい話いっぱいあるのになぁ
    そして残念ついでに昔、店主が見限った「ダーウィンズゲーム」覚えてるかな?笑
    原作読み続けてるんだけどアニメの部分は水溜まりで実はその下に深海が広がってる
    あーもったいない!アニメの制作が悪いのか原作者が悪いのか!アニメの部分は本当序章、説明に過ぎないのよ。続編やらんかな

    2022/02/18 22:10 ブロック

  • バリタンクさん

    やあ天使ゅ!
    鬼滅の刃の推し?!意外と考えた事なかった栗花落カナヲは応援してる
    小さい時に人である事を拒絶、そこから色んな愛に触れて少しづつ人を取り戻す。
    炭治郎と共に柱になって欲しい、いや幸せになって欲しいね!

    るろうに剣心!ちょうどこの前テレビみてたら何かの番組に雪代縁が出てきたから雪代縁??ってなったから目を通し直してたところよ
    原作の最終回は結構はっきりと覚えてるんだけど「人誅編」の記憶が結構薄いのよね
    多分だけど面白くなかったからだろう
    個人的には「京都編」で完結で良かったと思ってる。志々雄真実と十本刀、四乃森蒼紫、比古清十郎、この辺を越えられないでしょ!

    進撃の巨人
    調査兵団、確かに空気だねぇ
    この漫画の唯一の良心アルミンもう少し頑張れ!
    壁の巨人の中身?多分入ってないよね
    他の無知性巨人同様、巨人化注射で巨人になったはずだろうし…
    数が数、大きさが大きさだし倒すのは難しそ

    2022/02/18 22:01 ブロック

  • Babylonさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    Σ(゚Д゚ )ガーン
    回想の耳飾りの剣士
    親父じゃないの?
    分かりやすく額に「初」とか書いてくれんかな(笑)

    「刀鍛冶の里編」はちょっと楽しみにしてるんだよね♪
    とりあえず
    バリたんは誰推しなの?

    進撃の巨人
    オレは調査兵団が好きだから…
    あ、もちろん古株の調査兵団ね。
    最近は調査兵団が空気でしょ(笑)

    気になってるのは
    壁から開放された巨人達
    あれ、中に人は入ってないんかな?
    もし、入ってないとしたら
    どうやって倒すの?

    とりあえずオレは
    オニャンコポンになりきってみよう。

    嘘である(笑)

    バリたんは「るろうに剣心」
    読んだり視たりしてたんかな?

    ωのご来店
    お待ちしております♪

    コメントありがとう(^^)


    2022/02/18 19:10 ブロック

  • バリタンクさん

    やあ天使ゅ!

    進撃の巨人、大作過ぎるね
    領土問題や人種差別、宗教的な事など解決不可の難題を盛り込み過ぎ
    前に作者のインタビュー記事を読んだことあるんだけどエレンは主人公であって主人公でない。
    エレンやジークの独りよがりな暴走
    ガビも仲間奪還のためだけに動く
    マーレ人も然り
    みんな自分の正義があってそれに殉じて動く
    どの立場に立ってみるかで受け取り方も変わるのかな
    どの立場にも立てなくて客観的にみるしかなくなってしまったアニメ笑
    とりあえずオレはファルコになり切ってみよう笑
    何かを感じろ考えろなのだろうね

    鬼滅の刃
    耳飾りの剣士が操る始まりの呼吸
    耳飾りの柄からしても日の呼吸だよね
    回想シーンで出てきた耳飾りの剣士は炭治郎の父ではなくて初代の剣士じゃなかったかな
    謎は尽きないが続編「刀鍛冶の里編」もアニメ化決まったようだし楽しみにしよう
    こいつは原作には手を染めないように心がける!笑

    2022/02/17 17:16 ブロック

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿
    長くなっとる(笑)

    ボッジの母ちゃんの最後
    衝撃的だったよね?
    ボッスとミランジョの繋がり
    そもそも
    王様ランキングは何のため?
    誰がランキングを始めた?
    ボッスはなぜランキング1位を目指さない?
    ランキング1位になるとなにかある?
    などなど謎たらけ…
    でもこの作品
    最初は胡散臭く感じても嫌な登場人物がほぼいないっていう不思議な作品。
    めちゃくちゃお気に入りである(^^)ゝ

    ωのご来店
    お待ちしております♪

    コメントありがとう(^^)

    2022/02/13 22:35 ブロック

[最初]  前へ  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  次へ  [最後]