1件のひとこと日記があります。
2020/08/09 23:38
空中庭園
人それぞれの日常の中
歩き続けるのも楽じゃないよね?
たまには立ち止まって寄り道でも…
いらっしゃい
魅惑の酒 LAWLESS HEAVENと音楽を肴に会話でもいかがですか?
始まりの鐘は鳴りました。
ようこそ
空中庭園へ
本日のBGM
Django Reinhardt
[Minor Swing]
-
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
切れとる…
あれの顔で薙ぎ払うような攻撃
これなんかは思ってるより攻撃判定に入るのが早くて、しかも持続する。
この攻撃に対してバビルが狙うのは…
頭の攻撃判定に合わせて、Lボタンでフラッシュムーブを狙うと同時にRボタンを連打
これが成功すると
フラッシュムーブ
フラッシュガード
フラッシュガード
フラッシュガード
って連続で決まる。
もうひとつ例を上げよう。
ジャンダルム頂上で戦った飛行タイプの古代種
あれの火の玉を吐くような攻撃
これは最初のタイミングは剣で斬られるのと変わらんけど…
その場で炎が一定時間とどまる。
これの最初の攻撃判定に合わせてさっきと同じことをやると、連続ムーブやガードを決められる。
前にバビルはムーブ愛好家って言ってる割にガードも変わらんくらいやってるな…
って突っ込まれなかったけど、その理由のひとつがこれ。 -
Babylonさん
やぁ(^o^)丿
これが前回言った、ダーナの身長の話に関わってくるんだけど…
初めてプレイした時のオレが、今のバリルくらいのストーリーの時に考えてたこと。
本来、ダーナはこっちの世界で生まれるはずだったんじゃないか…
何らかの理由があってあちらの世界でも生まれたことになって、、、とか。
輪廻転生
必要な時代に何度か生まれてくる存在とか。
ま、よく分からんわけだけど…
そういうの考えること、バリルが好きなのは知ってる(^^)ゝ
フラッシュムーブ
フラッシュガードの話
攻撃判定のタイミングに合わせるわけだけど…
多分、バリルが困ってるのは攻撃判定の見極めの話。
例えば普通に剣で斬られる瞬間にムーブやガードを合わせるのは慣れてきて…
そのタイミングで合わせると敵の攻撃を喰らってしまってる状態だと思う。
例を上げよう。
初めて出会った個体種
名前を覚えてないけど…
ティラノサウルスみたいな奴 -
Babylonさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
なるほど
じゃあ、オレが再開すると第5部に入るわけだ。
ダーナの加入をバビルが忘れてたら?
バリル、愚問である。
防衛戦中に颯爽と登場
来たーー!!って、ぶち上がる瞬間を忘れているとでも?
ダーナ推しを舐めてもらっては困る(^^)v
ただ、あっちとこっち
任意で切り替えられることはバリルの話を聞くまで忘れてた(笑)
終わってほしくないモードが発動
これは名作の証明
初めてプレイした時、オレもブラブラうろついたことを思い出したよ♪
こっちのダーナとあっちのダーナ
現段階で想像するとパラレルワールドくらいしか答えは導き出せない。 -
バリヲさん
ゲームも折り返しを過ぎもう終わって欲しくないモードに突入
あえてストーリーを進めずブラブラとワールドを探索中
行ってなさそうな場所を探し、素材集めしたり「あちら」に行って理力の欠片集めしたりしてる
シショーも続けては修行してくれないみたいだし
そうそう、スキルはキャラを操作し使えば使うほど覚えるのかな?
多分だけどラクシャとサハドではスキルの数が全然違った気がする
サハドは重たいからあまり使ってないんだよね
今からあまり使ってないキャラで探検行ってきます! -
バリヲさん
???
「あちら」のダーナと「こちら」のダーナ
こんがらがってきた…
現代ののび太がタイムマシーンに乗って過去にいけば
過去ののび太に会える的な事か?
でも何らかの出来事があり木に抱かれ眠りにつき「こちら」に来たわけだし…うーん
考えるのはよそう 笑
好感度システム
ゲーム上、そんなに重要でもなさそうだがMAXになればイベントも発生
バリルの好物のシステムである
フラッシュガード、ムーブなんだが段々できるようになってきたけどいまだに考える
敵が攻撃を出す瞬間なのか
攻撃が当たる寸前なのか
直接攻撃ならわかりやすいが範囲攻撃は見極めがムズいよね -
バリヲさん
やあ天使ゅ!
音を出す水晶で入れ替わりが可能
この説明があった後、入れ替わることも無く話が進んで第5部に突入したんだがマズった?!
薄々気づいていた件
いやぁバビルがもし忘れてたりしたらネタバレになるかと思って
ダーナとの合流の事ね
ダウンロード特典の服はダーナの分もあるのにダーナターンの時には装備できない
ということは?ってな具合
そして話を進めてるうちにひとつ疑問が生じた
音を出す水晶に触れ1度ダーナターンに行ってみたんだが
バリル達と合流したダーナではなく「あちら」のダーナなのだ
そんでストーリーに沿って「あちら」に戻った時も
「どうしてアデルさん達と一緒にいたのかしら」的な事をダーナは言っている -
Babylonさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
Σ(゚Д゚ )ガーン
もう第5部に入ってるだと…
えーと
音を出す水晶石
ここで過去と現在の繋がりから道を切り拓いて進んでいくのは覚えてるんたけど…
ここが終わって第5武器だっけ?
パタゴニア大平野を抜けて
行き止まり→野営→音を出す水晶石のところでセーブしてる。
第5部に入るタイミングを覚えてないんよ。
けっこう遅れをとってるんかな?
ダーナの身長
ダーナが極端に小さいのは
古代の人種の背が高いんじゃないか…
だとしたら
現代においてダーナは普通
もしかしたら、ダーナは現在に生まれるはずだったんじゃないか、、、
とか初めてプレイした時に考えたものである(^^)ゝ
薄々気づいていたとは?
反応に困るぞ、バリル
第5部とかの区切りがどこかとか全く覚えていないんだ。
ωのご来店
お待ちしております♪
コメントありがとう(^^) -
バリヲさん
やあ天使ゅ!
そうそう!ダーナの身長の件
オレも気になってたのよ
そして過去であったイオ
そもそも人種が違うというか…むしろアドル達に近い
なんて考えてると…!!?
見た目の変わる衣装
ダウンロード特典であったのよ
その中にダーナの服も…
なので薄々気づいてはいたんだ
第5部 ~大樹の巫女~
始まりました -
Babylonさん
忘れとった…
アリスンの店で見た目が変わる衣装を扱ってるのは知ってる?
まだ入手してないなら行ってみよう(^^)v -
Babylonさん
続報
現在 ティティス原始林
釣り上げ魚種 18
探索率 52.6%
ロケーションポイント発見数 15
冒険具数 6
そんなことより
ジャンダルムでひとつ
ティティス原始林でもひとつ
宝箱が見つからん、、、
パンガイア大平原探索に行くか、宝箱探しをするかで悩み中(^^)ゝ