スマートフォン版へ

マイページ

1件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 >>

2020/08/09 23:38

空中庭園

人それぞれの日常の中

歩き続けるのも楽じゃないよね?

たまには立ち止まって寄り道でも…


いらっしゃい
魅惑の酒 LAWLESS HEAVENと音楽を肴に会話でもいかがですか?

始まりの鐘は鳴りました。

ようこそ
空中庭園へ


本日のBGM
Django Reinhardt
[Minor Swing]

いいね! ファイト!

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿

    バリル・クリスティン
    共に行こう!!冒険のその先へ…

    名知らずの海岸より
    愛を込めて、、、

    ωのご来店
    お待ちしております♪

    コメントありがとう(^^)

    2023/11/18 19:48 ブロック

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿

    拠点(アジト)の防衛戦のランクは何だった?
    Sランク?
    料理のレシピを拾ったら
    まず、アイテム欄のレシピを使用
    覚えてから焚き火で調理出来るようになる。とかは分かったかな…

    いや、オレより進んでるパイセンに失礼だったか?
    ハシビロコウとか言われても
    まだオレのアジトにはいませんが?としか言えねぇ(笑)
    ヒュンメルもラクシャが無視されて以来、登場してませんが?

    ま、バリル・クリスティンの反応から冒険を堪能してる感が溢れているのが分かって嬉しい限りである(^^)v

    イース8好きなら
    前に言ってたテイルズ・オブ・アライズ
    この作品は間違いない!!
    ドハマリするはず
    いつか共にプレイしよう♪

    武器の強化、錬成はやってる?

    巫女ダーナとバリルが夢で繋がっているのは何故だろう…
    セイレン島に古代種が存在してるのは?
    謎は深まるばかりである。

    答えはいつも冒険の先にある。

    2023/11/18 19:47 ブロック

  • Babylonさん

    やぁ(^o^)丿
    ωあったね!

    少し残念だったのは…
    せっかく危険をおかしてフラッシュ・ムーブを決めても、PS-Vitaの時よりチュインって音が小さい(涙)
    この音が聞きたくて危険なムーブ愛好家をやってたオレとしては辛い…

    フラッシュ・ガードは敵の攻撃が当たる瞬間に合わせてRボタン
    文字通りガードするタイミング
    フラッシュ・ムーブの同じタイミングでLボタン

    ただし成功判定時間がガード0.2秒に対して
    ムーブは0.1秒
    余裕でガードのほうが決めやすい。

    マップを使って、拠点(アジト)や水晶石、野営地にワープは便利に使っているだろうか?
    エクストラ・スキル(必殺技)は使っているだろうか?
    エクストラ・スキル
    画面右下のスキルの円な真ん中が黄色で満たされたらRボタンを押したままLボタンで発動。

    2023/11/18 19:34 ブロック

  • Babylonさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    Σ(゚Д゚ )ガーン
    おい!村の英雄シュタルク改め
    冒険家 バリル・クリスティン
    オレのほうが先に旅立ったつもりが、、、
    まさかのフライングか!!(笑)
    しかもオレより進んどる、、、

    バリル、さすが冒険家と名乗るだけのことはある。
    このゲーム
    いや、イースシリーズは冒険だ!!
    未知との遭遇、少年の頃憧れた探検
    そしてイース8はストーリーがまたいい!!
    夢に出てくる巫女ダーナ
    彼女はなぜバリルの夢に出てくるのか、、、
    金というものに縛られない生活
    物々交換、生きるため皆の役に立ちたいと自分に出来ることをやり協力する。
    これが人間の本来の姿なのではないか?

    ところでバリル
    難易度は…安定のNORMALだろうか?(笑)
    プレイ中でも難易度は変えられるとだけ伝えておきたい。
    冒険家 バビル・クリスティン
    当然のごとくHARDで冒険中だ(^^)ゝ

    2023/11/18 19:23 ブロック

  • バリヲさん

    いやぁワクワクするね!

    ガンガン行こう!

    2023/11/18 19:06 ブロック

  • バリヲさん

    そしてバリル・クリスティンは「冒険」を満喫している

    ラクシャはいつまでオレのことをフルネームで呼ぶのか

    カーラン卿を追い出す術はないのか

    船長とドギは今すぐパーティに入りなさい!とか

    前半からきっちり楽しんでる 笑

    フラッシュガードはたまに出る!

    いつもの如くチュートリアルをすっ飛ばしたから

    出し方がイマイチわかってなかった

    Lvは21 ヒュンメルが仲間に入った辺り

    なるべく宝箱や収集をコンプ出来るように頑張ってる

    魚も集めたいね

    ハシビロコウでアイテムと交換

    レアアイテムもあるのかな?

    マップは14%程度

    謎の巫女とはいつ会えるのか

    何故、夢に出てくるのか

    2023/11/18 19:06 ブロック

  • バリヲさん

    やあ天使ゅ!

    イース8

    感想いうのも忘れて夢中でやってた

    買う前にレビュー的なものを見てたんだけど

    まあまあ賛否割れてたのよ

    「神ゲーと呼ばれる割に面白くない」とか

    恐らくゲーム厨でもタイプが分かれるのかと

    このゲームの本質は「冒険」

    攻略を楽しむ人には少し物足りないのかな?

    バリル・クリスティン 職業 冒険家

    何度も冒頭から「冒険家」と名乗っているように

    このゲームは「冒険」を満喫するゲームだ!

    だよね? 笑

    2023/11/18 18:56 ブロック

  • Babylonさん

    チャオっす(^^)ゝ

    なぁ、シュタルク…
    村の英雄もそろそろいいんじゃないか?

    「ドラゴンを倒して船出しよう」

    魔王を倒して
    オレは名を捨てた。

    「旅に出るよ」

    アイゼンから聞いている。
    ものすごい戦士になると…

    なぁ、シュタルク…

    「オレは旅立つよ」

    2023/11/17 21:41 ブロック

  • Babylonさん

    続き。

    無敵時間中
    フラッシュ・ガード 攻撃はクリティカル判定
    フラッシュ・ムーブ クリティカル判定なし
    フラッシュ・ムーブが唯一優れているのは…
    イース8は攻撃を当てることでSP回復するんだけど…
    無敵時間中のSP回復量がガードに比べて多いこと。
    あとはムーブを決めて無敵時間中にさらにムーブを決めることで無敵時間が伸びることかな…
    使い分けるのが一番なんだろうけど、まずはフラッシュ・ガードがおすすめ。

    冒険家 バリル・クリスティン
    出航の準備が整ったら船出しようではないか!!

    ωのご来店
    お待ちしております♪

    コメントありがとう(^^)

    2023/11/17 19:27 ブロック

  • Babylonさん

    切れとる…

    っていう技が決まるか決まらないかで天地の差が生まれるわけ。
    慣れというのがこれを決めるタイミングに慣れるべしということである(^^)ゝ

    フラッシュ・ガード
    フラッシュ・ムーブを連続して決めるとどんどん気分が乗ってきて…
    2連続で決まったりしたら
    シュタルクが始めて竜を倒した時を思い出してほしい。
    バックで流れるケルト音楽
    聴こえるはずのないケルト音楽が脳内で流れ始めるほど乗ってくるだろう…
    もはや
    オレに勝てる敵は存在するのか?とさえ思い始める(笑)

    ちなみにバビル・クリスティン
    バリルにはフラッシュ・ガードをすすめたが、、、
    フラッシュ・ムーブ愛好家
    理由はひとつだけ
    決めた時の音がテンション爆アゲってだけなんだけど…
    おすすめはしない。
    決めるタイミングの判定時間
    フラッシュ・ガード0.2秒猶予
    フラッシュ・ムーブ0.1秒

    2023/11/17 19:21 ブロック

[最初]  前へ  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  次へ  [最後]