スマートフォン版へ

マイページ

212件のひとこと日記があります。

<< スタホレジェンド日記152... ひとこと日記一覧 スタホレジェンド日記154... >>

2013/12/28 02:22

スタホレジェンド日記153

ゴールドシップ

今回は三歳馬をハーフで使用。
ワールドのラリー制覇の為、スタンプを使い全リーチ状態にして、この馬に託しました。
まず菊花賞は一番人気に応える勝利でWBCT出走と完走を決めてくれました。
そして二番人気で迎えたWBCTでは、最後の直線で完璧な末脚を見せ一気に先頭に立ち完勝でラリー制覇も達成し、レジェンドでは久しぶりのSWBCまで導いてくれました。
SWBCでは私の馬も出走したこともあり単勝16倍の七番人気と低評価でしたが、ゴドルフィンバルブ相手に発生したEXミッションを達成すべく強敵に挑みました。
結果は8着とミッション達成もなりませんでしたが最後まで良く走ってくれました。

獲得賞金 1,575枚
完走ボーナス 1,500枚

最近、ようやく気付きましたが調教や飼い葉を与えなかった場合はハーフもダブルもオッズに差が出ないみたいですね。
少し位はあるのかと思っていましたが。

それとオッズに影響を与えるのは与えた次のレースだけ、つまり宝塚記念→WBCCや有馬記念→WBCTなどの連戦の場合は馬のランクと使用料(おそらくノーマル)がそのままオッズに反映されるようです。
条件の緩和には数レースに渡って影響がありそうです。

今のところSWBCではハーフの三歳ディープで単勝8倍程度の四番人気が最高でしたが、上の事を考慮するとダブルのグラスワンダーサイレンススズカであれば直前に調教と特別餌を行えるので、レジェンドのSWBCでの最良オッズを出せるのかもしれません。
ヒシアマゾンスマートファルコンゼンノロブロイ、古馬ジェンティルドンナダイワメジャーも同条件ですが、少し価格が低いので不利な気がします。
しかし、ヒシアマゾンスマートファルコンはWBC出走時も連戦ではないので調整が出来るという強みも有ります。

ちなみに私はグラスワンダーで狙っていますが、今のところは良い結果が出ていません。

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ
  • グラスワンダー
  • サイレンススズカ
  • ヒシアマゾン
  • スマートファルコン
  • ゼンノロブロイ
  • ジェンティルドンナ
  • ダイワメジャー

いいね! ファイト!