スマートフォン版へ

マイページ

212件のひとこと日記があります。

<< スタホレジェンド日記187... ひとこと日記一覧 スタホレジェンド日記189... >>

2014/03/11 00:39

スタホレジェンド日記188

ハープスター

二冠馬である祖母ベガの名を継ぎ、父親譲りの猛烈な追い込みで注目を集める牝馬。
初のG1では惜しくも敗れたが、クラシックに向けたトライアルレースでは、断然の人気に応えるかのように改めて素質の高さを証明した。
既にダービー、凱旋門賞へとの声も挙がっているが、牡馬も負けず劣らずレベルが高く、ここから正念場を向かえる事に。

今回はダブルで使用。
数日ぶりにプレイした所、たまたま次の年からが2014年の開催でした。
HGPの後はロードカナロアを使うつもりでしたので不意を突かれたような感じです。
レジェンドをソコソコ遊んだ事がある方なら気付くとは思いますが、2011年のレーヴディソールと展開がソックリですね。
しかし、こちらの方が使用料が低いので何かしら不利な部分が有りそうです。
WBCC出走条件と最後のジャパンカップくらいでしょうか。

毎回、最新世代の最初のレジェンドは大活躍する傾向があります。
今回も例外ではなく、3連勝でWBCC出走を決め三番人気になり、あと少しの2着に入ってくれました。
ここで終わりかと思いましたが、あっさりローズステークスを抜け残り2戦は厳しくもノルマをこなし完走確定。
ジャパンカップでは大穴でしたが、ここまでで一番の反応を見せ抜群の手応えで一気に先頭に立ってゴールしてくれました。

獲得賞金 5,080枚
完走ボーナス 4,000枚

遂に2014年が始まりましたが、相変わらず不安定なレジェンドばかりな感じです。
それと2013年は確認が出来ていないのですが、変更点があるのでしょうか。
特に脚質の固定が無くなってると良いのですが。

お気に入り一括登録
  • ハープスター
  • トライ
  • ロードカナロア
  • レーヴディソール

いいね! ファイト!