602件のひとこと日記があります。
2012/12/22 16:58
今日を振り返って
今日は午前中の未勝利戦で少し勝ち、午後の条件戦でも一進一退の戦いを続けていた。
そして迎えた中山11R、自分の本命アンシェルブルーで勝負するも・・何と殿負け。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ここで止めておけばいいのに、ラジニケでキズナから大勝負。
・・・3着。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン×2
今日はこの2レースで大きく負けました。
明日の有馬資金はキープしてあるのですがショックです。
冷静に自分のスタイルを振り返ると、複勝や単複で勝負しているときは勝ち負けを繰り返している。
むしろ少し勝てることのほうが多い。
問題なのは馬連に手を出したとき。
こういうときに限って、軸を間違える、軸馬が3着になるなどの負けパターンが多い。
ふ〜。(ーoー)y〜〜〜
自分は、複勝と単複しか買ってはいけないと言う神のお導きなのかな?
明日は、徹底して複勝と単複のみで勝負してみます。
絶対に馬連と3連系の馬券は買わないぞ!
有馬記念のバラマキ馬券も中止だぁ〜!
ゴールドシップの単複とオーシャンブルーの複勝を握って応援だ〜!
もう、「今年の収支を逆転しよう」という考えは捨てました。(*'ー'*)ふふっ♪
自分らしい買い方で、存分に競馬を楽しむことにしま〜す。
-
いちごさん
たちつてとーるさん、ありがとうございます。
府中への参戦、残念でした。
でも明日がありますよね。
自分は阪神カップのみ買うつもりです。
明日は家族サービスの日なので。 -
たちつてとーるさん
いちごさん、
的中おめでとうございます!
私は今日は、惨敗でした・・・。
でも、何とか明日の分は少し残りました。
何とか最終日まで競馬ができそうです。 -
いちごさん
こんばんは、たちつてとーるさん。
お仕事忙しいようですね。
でも、競馬は明日への活力剤ですよね、自分はそう考えてます。
単複勝負がメインなんですね。
自分と同じスタイルの人がいるのは心強いです。
もう今日ですね。府中への参戦頑張ってください。
自分はネットでしか競馬できない環境なので羨ましいです。
お互いにあと2日、今年の競馬を存分に楽しみましょうね! -
たちつてとーるさん
どーもです。
私も最近は単複ばっかです。
でも、穴ばっかりねらうので収支は・・・ひどいものです。
私も今年の収支の大逆転は諦め
「マイナスを今の2/3にしよう」を合言葉に
残り2日を戦う予定です。
今朝4時まで家でPC開いて仕事していたもので
今日の予想はいい加減でした。
でもなんとか+500円で終わりました。
あすは・・・午前中に府中に参戦します。
午前のレースを勝負して、有馬の馬券買って帰ります。
(有馬はナカヤマナイト)
中山1R:ブラウンワールド
中山2R:ヒカルエリントン
阪神7R:テイエムオペラドン
ギャラクシーS:トウショウカズン
が勝負レースです。
(相変わらず、穴狙い・・・中山2R以外は)
明日の阪神は逃げ馬狙い打ちです(多分重馬場だろうから)。 -
いちごさん
苦労してきた人の話は重みがあります。
そんな人が身近に居るというのは素晴らしいことです。
お爺さんから、色んな事を教えてもらうといいですよ。(* ̄∇ ̄*) -
waleyさん
助言だなんて、とんでもない(汗)
爺の言うことを書いただけで。。。
爺は、戦後の混乱期に育ったんで、やっぱ、自分らとは、ちがいます^^ -
いちごさん
waley君、ありがとう。
興味深い話ですね。
でも、サラリーマンが本業の自分は、その境地には辿り着けないだろうなぁ。
でもね、年に数レース、「この馬が勝つ」と閃くことは確かにありますね。
1日単位で考えたら、まず閃かない日のほうが多いでしょうね。
我慢も実力のうちですね。肝に銘じます。
今の自分の実力を冷静に判断すると、午前中だけ競馬して、午後は観戦のみに徹したほうが良さそうです。
特に重賞レースは苦手にしているので、暫く修行の意味を込めて「見」に徹するのが良いのかもしれませんね。
貴重な助言、ありがとうございました。m(_ _)m -
waleyさん
ギャンブルは、結局は直感なんやそうです。それには敵わないんで止めたんやと爺が言ってます。人間、先のことは誰にも分からへんはずやのに、パッと勝ち馬をキャッチする人種が居てて、そうなると、データも理論もヘチマもない訳で、しかし、そういう人種にしても、常時、閃きに恵まれる訳やないんで、閃かないときはちゃんと休む、その精神力の強さこそ、プロのギャンブラーの特性やそうです。
そういう人間に、仕事でアメリカに行ったときに会ったそうです。
そのプロのギャンブラーは、働かないそうです。働くと余計なことにエネルギーを使うので、直感がしぼむから言うんやそうです。
こぎれいな小さい家に独りで住んで、ふだんは、本を読んだり、コンサートに行ったり、芝居を見に行ったり、なかなかの知性派やったそうです。 -
いちごさん
ヤン様、こんばんは。
何故今晩の夕食がカレーだとわかったアルか?
ビックリしたアル!
それは置いといて、明日は自分の基本スタイルのみで、熱くならないように勝負します。
お互いのスタイルで頑張りましょうね。(≧∇≦)b -
いちごさん
waley君、こんばんは。
お爺さんすごいね。
まさにその通りです。
それが出来なくて、バカなことを毎週繰り返している自分が情けないです。
自分も「これだ!」というスタイルを見つけたくて足掻いています。
その1つが「未勝利戦での穴馬狙い」だったりします。
理想はレースを絞って勝負なんですが、固い配当を狙うならそれでもいいのですが、穴はいつ開くか予測できません。
従って、今は「穴の出やすい未勝利戦」を全て買っています。
一度、waley君がお爺さんに競馬を習ってみるのもいいかもね。
もの凄い馬券師になったりして。(^▽^)/