602件のひとこと日記があります。
2012/12/26 16:26
東京大賞典への参戦決定
今日、皆さんからの情報を元にJRAのHPで確認したところ、APAT会員は土日のみ地方競馬を購入できる事がわかりました。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ... オソイヨ
訂正:
12月29日は即パット会員のみ購入が可能だそうで、APAT会員は購入出来ないそうです。
ただし、我が町にはなぜか地方競馬の場外馬券売り場があります。
そちらで東京大賞典を買いたいと思います。
これで本当に今年最後のレースへ参戦することが決まりました。
出馬表を確認したところ、
本命 8番ローマンレジェンド
これはどうしようもないですね。
JCDでは予想からはずしましたが、ここは負けられない1戦でしょう。
問題は対抗以下をどう決めるかです。
普通ならJRA登録馬から選ぶのでしょうが、地方馬にも意地を見せて欲しいとの思いがあります。
注目しているのは、3番フォーティファイド、6番フリオーソの2頭です。
堅実に8番の単複のみで行くか、3連複&3連単で勝負するか実に悩みます。
今後予想が変わるかもしれないので、その時はこの日記のコメントでお知らせしたいと思います。
でわ〜ん。ヾ(*'-'*)マタネー♪
-
いちごさん
今日はダービーめでたいな
走れ走れコウタロー 本命穴馬かき分けて
走れ走れコウタロー 追いつけ追い越せ引っこ抜け♪
(走れコウタロー/ソルティシュガー) -
いちごさん
のど輪だ田上さん、こんにちは。
自分も参戦することになりました〜!
のど輪ださんは、おそらく大井競馬場に出陣ですよね。いいなぁ〜。
自分はその日のお昼で仕事納めなので、仕事帰りに直接場外馬券売り場へ出陣します。
もう会社の後輩と一緒に行く約束をしました。
こんな上司でいいのでしょうか?(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
まあ、競馬に年齢や性別は関係ないと言うことで、今年最後の大レースを楽しみたいと思います。
さあ、今年も東京大賞典がやってきました。
今年は中央、地方からダート界を背おって立つ12頭が出走致します。
はたしてどの馬が栄冠を勝ち取るのか、注目の一戦であります。
それではまもなくスタートの時間を迎えます、今暫くお待ち下さい。
(下記の歌に対する、自分の勝手な前フリです。ヾ(=^▽^=)ノ)
これから始まる大レース ひしめき合っていななくは
天下のサラブレット4歳馬 -
いちごさん
ミルク星さん、こんにちは。
ここに書き込まれた皆さんは東京大賞典に参加なんですね。
仲間がいるのは心強いです。
引退レースになる馬もそうではない馬も、無事に完走することを祈っています。
ミルク星さんの予想を楽しみにしてますよ!
自分は応援する馬と実績馬の両方から馬券を買ってみます。
初めての東京大賞典なので狙いが絞れません。
こういう時は、実績馬の単複と、応援馬1頭軸の3連複流しで勝負したいと考えています。
さて、どうなるか、非常に楽しみです。o(*^▽^*)o~♪ -
いちごさん
芦毛が大好きさん、こんにちは。
フリオーソ引退なんですね、残念です。
でも引退後は種牡馬になるんですかね。
どちらにしても、無事は走り終えて余生を幸せに過ごして欲しいと思っています。
自分もフリオーソの馬券を買って応援しますよ〜!
地方馬の意地を見せて欲しいと期待しています。ヽ(*^^*)ノ
来年も宜しくお願いします。 -
いちごさん
ヤン様、コンニチワブヒ〜ン!
今年最後の大レースに鼻息荒くしています。
予定はローマン単複、3連復をローマン以外で穴狙い、と考えています。
有馬記念に続き勝利で終われるかどうか、頑張ってみます。
初の地方競馬場外馬券売り場への出陣、楽しみです。(^▽^)/ -
のど輪だ田上!さん
待ってましたよ(笑)
やるしかない! -
のど輪だ田上!さんがいいね!と言っています。
-
ミルク星さんがいいね!と言っています。
-
ミルク星さん
おはようございます。
私も引退するフリオーソ、ボンネビルレコード
応援したいと思います。
ボンネビルと的場文騎手、最後の勇姿を是非見たいです。☆
ただし、馬券検討は応援とは別物が、私のこだわり(-_-;)です。じっくり考えます…。
無事に走ってほしい〜今年最後の夢をのせて☆ -
芦毛が大好きさん
おはようございます^^これが今年最後の大きなレースですね
フリオーソが最後ですが無事に完走してほしいですね
もう1頭引退するお馬もいましたね
私は応援馬券でフリオーソから流して買ってみます
今年はありがとうございました
良いお年をお迎えください
来年も宜しくお願いします