602件のひとこと日記があります。
2013/01/21 20:54
豚汁が食べたい(サツマイモバージョン)
ふと、豚汁が食べたくなりました。
寒い冬にはもってこいの料理です。
北海道の豚汁は、一般的に豚バラ肉、生姜、にんじん、大根、ごぼう、たまねぎ、じゃがいも、こんにゃく、ごぼうなどを具にしますが、我が家では「じゃがいも」を「サツマイモ」に変えます。
すると、サツマイモの甘味が利いた豚汁になります。
これがごはんにも合うし、お酒にも合うんですよね〜。。≠( ̄〜 ̄ )モグモグ
しかし、これは「豚汁」と言っていいのでしょうか?
日本全国色々な料理があるかと思いますが、誰かこの料理の名前を知っている人はいますでしょうか?
子供の頃は、サツマイモが入っているので「薩摩汁」と呼んでいました。
薩摩の人に怒られそうですね。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
-
いちごさん
カチリンさん、こんばんは〜。
酒粕少々と里芋ですね。了解しました。/(^^)
う〜ん、色々なバリエーションがあって楽しくなってきました。
まだ寒さが続くので、今年の冬はなべ物を沢山作って温まろうっと。 -
カチリンさん
私は里芋入れます♪(*^^*)砕けなくて良いです。野菜は何でも入れて…野菜室のお掃除ですかね(´▽`;)ゞ
-
カチリンさん
そこに酒粕を入れてみて!身体がホコホコ♪(*^^*)温まりますよ♪(*^^*)お子ちゃまにも食べやすいように少し少な目で♪(*^^*)
-
カチリンさんがいいね!と言っています。
-
いちごさん
waley君へ。
若いときの体力を有効に使うと、思い出になりますよ。
今の年齢で1500km走ったら、間違いなく怪我しますね。(笑)
関西だと交通事情が混雑していて、自転車旅行は危険かもしれないけど、北海道へフェリーで上陸して、1〜2週間自転車で旅行するのも楽しいですよ。
昔は自転車族が沢山いたけど、最近は少なくなったなぁと感じています。
自分の夢は、バイクで日本一周旅行です。
そして、各地の競馬場を見て歩く。
1ヶ月くらい休みが取れたらなぁ。
そんな夢を見ながら日々過ごしています。
waley君も、夢に向かって頑張ってください。\(^▽^)/ -
waleyさん
こんばんわ!
野宿しながら2週間かけて1500kmですか!
競馬で大穴当てて友だちと海外旅行!とは違って、なんだか純な感じがする。。。。
自転車旅行も考えてみます! -
いちごさん
waley君、こんばんは。
試験うまく行きそうとの事で良かったですね。
学生さんは試験が大変ですよね〜。
自分も大学時代を思い出します。
試験期間は慌しく勉強していたなぁ。(o ̄∇ ̄o)y-~~
でも試験が終わったら、休みが来るんじゃないですか?
学生の最大の魅力ですよね〜。
社会人になったら、長期間の休みなんて取れないので、学生時代に休みを満喫する事をお勧めします。
自分は北海道を自転車で旅行した事がありますよ。
2週間かけて走行距離1500km。
毎日野宿で辛かったけど、いまではいい思い出です。
waley君も、学生時代に何かに挑戦してみてくださいね。
ケンチン汁も美味しそうですね〜。
そうか、里芋と鶏肉を入れるんですね。
今度挑戦してみます。
冬は汁物が美味しいですね。
そしてお酒を一杯。社会人の憩いのひと時です。(*'ー'*)ふふっ♪ -
いちごさん
インコも好きさん、こんばんは。
食べましたよ〜、サツマイモの豚汁。
ただ、昨日は帰りが早くて、「これから作るんで、あんた作って」と言われて7年ぶりに作りました。
味はまあまあでした。♪(* ̄ー ̄)v
北海道の大ファンとは嬉しいですね。
3月頃にお越しになると言う事は、どこかお目当てのスポットがあるのでしょうか?
3月と言うと、ニセコの春スキーくらいしか思いつかないです。
それとも牧場まわりかな?
どちらにしても、北海道を楽しんでいってください。ヾ(=^▽^=)ノ -
waleyさん
おはようございます!& お久しぶりです!
後期の試験も今週で終わり。何とか行けそうです(^O^)/
うちは、豚肉ではなくて鶏肉を入れます。芋は里芋。他はいちごさんちの豚汁と同じ具です。ケンチン汁と言うんですが、オヤジが東京に行ったとき食べて、こりゃ美味いというんで、それからうちでも食べるようになりました。
高校の国語の先生が、源氏は、野菜と根菜がどっちゃり入ったケンチン汁を食べてたのに、平家の方は魚介類の干物ばかりで、ビタミン不足の栄養不良。それで戦に負けたんだと言ってました。
うちは、ケンチン汁に、きしめんを入れて食べます。
冬は温ったまりますよね! -
インコも好きさん
こんばんわ(・∀・)ノ
サツマイモ入り食べましたか(笑)
北海道の方だったんですね(・∀・)ノ
ワタシ、何を隠そう!
北海道の大ファン!
今度3月に行く予定です!
久しぶりに訪れるので、今からワクワクです(*^^)v