602件のひとこと日記があります。
2013/04/22 12:45
日曜日の反省
タイトルに「反省」とあるように、日曜日は負けてしまいました。
反省点1:
・マイラーズCでグランプリボスをまったく警戒していなかった
・ダノンシャークに注目しておきながら複勝を買っていなかった
反省点2:
・フローラSでテンシンランマンが鼻差の4着になったorz
・人気薄の福永に無警戒だった
この2つのレースで5万円ほど持って行かれまして負けました。( ̄[] ̄;)!ホエー!!
ワイドの実験は順調だったのですよ。
僅かですがプラスで終われたし成功でした。
ただ、メインレースに大金をぶち込んで負けるという最悪のパターンが起きてしまいました。
こういう日は最終レースも閃かないもので、3000円賭けてみましたがかすりもせずに終了。
今週の天皇賞春に全てを賭けたいと思います。
ゴールドシップがどう考えても1番人気ですよね。
問題は相手探し。
恐らくオッズからワイド2点までが限界の買い目になるでしょう。
現段階では、ゴールドシップ−ムスカテールを本線に考えています。
ゴールドシップ−フェノーメノの馬券は、オッズを見てから買うかどうか判断したいと思います。
ワイドで2倍以上なら抑えるんだけどな・・。
今に始まった事ではないのですが、重賞の成績が悪すぎです。
何で平場は当たるのに重賞が当たらないのか・・。
根本的に重賞の予想スタイルを変えなきゃダメなようです。
-
いちごさん
たちつてとーるさん、こんにちは。
自分の中では「ユタカが逃げ馬に乗ったら買うの法則」があります。(笑)
最近、ユタカも裕一も人気で裏切られる事が多いですね。
そしてノーマークの時に馬券に絡む・・orz
いいと思いますよ、「ユタカ30倍の法則」。
そう言えば、ディスペラードはユタカじゃなくなった?
だとすれば怖い1頭になりますね。 -
たちつてとーるさん
私、今週から
ユタカJは単勝が30倍ついたら買う事にしています。
題して、「ユタカ30倍の法則」。
(誰も信じないだろうなあ)
フォゲ兄さんは、是非とも今回逃げてほしい!!!
私の夢はレッドデイヴィス。 -
いちごさん
エアウメシュさん、こんにちは。
おお、ここでもフォゲッタブルに注目しているとは・・。
これは買い目に加えないといけませんね。♪
ゴールドシップから、ムスカテールとフォゲッタブルなら、そこそこつくでしょう。
期待したいですね。 -
やまさとさん
やまさとです♪
今年の春天は観戦かなぁ?
穴党出番無しレース(例えば阪神大賞典など)は静観するよ(^^) -
いちごさん
のど輪だ田上!さん、こんにちは。
昨晩、復習しましたよ。1ヶ月分。
そしたら、また新しい研究テーマが見つかりました。♪
先週の負けにめげずに、今週も頑張っていきますよ〜!(^^)/ -
いちごさん
マサトさん、こんにちは。
ジャガーメイルも考えたのですが、国内G1で苦戦続きなのが買いづらい理由です。
フォゲッタブル・・・ノーマークでした。(^^;
頭に入れておきますね。
可能性としては、アリですよね。 -
いちごさん
借りぐらしのアッティさん、こんにちは。
ディスペラードはいい馬だと思いますよ。♪
ただ、鞍上の武豊がね・・心配の種です。
G1で人気になると、よくこけるので買うのをためらいます。
更に、追い込み脚質というのが不安材料です。
最近の武豊は、逃げ先行馬ではそこそこ活躍していますが、差し追い込み馬はイマイチのように感じています。
ディスペラードの扱いは、当日のオッズで判断したいと思います。
5番人気以下なら買いかな〜? -
いちごさん
やまさとさん、こんにちは。
毎日反省の日々を送っております。
今週はゴールドシップに全てを賭けて・・・と思っていますが、相手に自信がないです。
本当なら1点勝負でドカッと行きたいのですが、どうも踏ん切りがつきません。
こういう時は大勝負しない方がいいんですよね〜、経験上。
ゴールドシップの単勝を買って大人しく観戦するのがベターなのかな? -
エアウメシュさん
私には予想も難しいけど馬券の買い方はもっと難しい(-_-;
やっぱりゴールドシップですよね〜
個人的にはフォゲ兄さんを応援してます。 -
エアウメシュさんがファイト!と言っています。