602件のひとこと日記があります。
2013/07/29 13:04
半沢直樹というドラマを見た
(競馬の話とは一切関係がないので、気になる方のみご覧下さい)
日曜日の夜に放映されているドラマを見ました。
ネットでも話題になっていたので気になっていました。
昨日は第3話目でしたが、・・・確かに面白い。
ストーリー、登場人物のキャラ、決め台詞等、非常に痛快でわかりやすい。
人気になっている事に納得しました。
しかし、一つ心配なことが・・・。
このドラマの主人公は、自社の上層部や闇の部分と戦っていく物語のようですが、人間社会において必ず光と影の部分が存在します。
その大小はそれぞれの社会や会社によって異なれど、闇の部分を持たない社会や会社なんて存在しないと自分は考えています。
このドラマのように、主人公が闇の部分の圧力によって潰されそうになるのをはねのける姿は、非常に痛快で気持ちがいいものです。
しかし、その事により失脚した闇の住人達は、この主人公に大きな恨みを抱くでしょう。
そして、その恨みが将来どのような形で実行されるのかを考えると・・・恐ろしくなります。
悪いことは悪い、と主張し立ち向かうのはいい事です。
ただ、それをどの様に実現するかが難しいと考えています。
自分の人生や環境を振り返った時に、「どうしたらいいのかな〜?」と考えさせられる作品だと感じました。
(最後まで読んで下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m)
-
いちごさん
ななみさん、こんばんは。
おー、オツウちゃん情報ですか?
秋からの復帰?
楽しみですね〜。(*^^*)
元気に走る姿を見たいです。
カムバーック、オツウちゃん! -
いちごさん
とーるさん、こんばんは。
そうですよね、これが現実だったら・・・恐ろしいです。
ただ、これに近い体験をされた方はいるはず。
その方は、どの様に対処したのか・・・気になります。
一応、最終回まで見てみよう、という気持ちになっています。^^ -
いちごさん
kumakoさん、こんばんは。
確かに、上層部を敵にして戦うのは現実的に不可能かも・・・です。
自分たちに出来るのは、「いかにして敵の攻撃を回避するか」もしくは「被害を最小限にできるか」位かもしれません。
自分は、連続ドラマを1年に2〜3本見る程度です。
今回はたまたまネットニュースで存在を知り、見てみました。
気分転換にはなるかな〜と思っています。 -
いちごさん
やまさとさん、こんばんは。
そう、このドラマ、「華麗なる一族」に似てますね。
ただ、今回のドラマの方がリアリティがあると感じています。
今後の展開が気になります。 -
いちごさん
さくさくさん、ありがとうございます。
ドラマの様な逆境にあわないように気を付けねば・・・と考えています。
サラリーマンにとってなにがしかのトラブルはつきもの。
それをどの様に解決していくか・・・考えどころです。(-_-; -
いちごさん
ミルク星さん、ありがとうございます。
日記には何だかんだと書きましたが、結局は気になる作品です。^-^
今後の展開がどうなるのか、どんなラストが用意されているのか、楽しみに見てみます。 -
いちごさん
もも吉さん、こんばんは。
JRAへ「倍返し」を仕掛けるのは大変です。
・・・回収率200%・・・夢ですね〜。
でも、120%位ならいけるかもです。
まずは100%越えキープを目指して頑張ります。(=^^=) -
いちごさん
アイバイノチさん、ありがとうございます。
ドラマの半沢課長に比べたら、自分の職場の問題なんて小さい小さい。
でも、問題をそのままにしておくと、増幅するからやっかいです。
さて、今月は2つの問題を解決せねば・・・。
「やられたら倍返し」ではなく、「お互いに問題だった事を忘れちゃう」方向で解決させたいと思います。(^o^)/ -
いちごさん
正人さん、ありがとうございます。
このドラマの主人公が自分だったら・・・胃に穴が開くと思います。
自分にはドラマのような逆境をはねのけるのは無理。
そう思いつつ、今週も見ちゃうのでしょう。^^ -
いちごさん
瑠璃 玻璃さん、ありがとうございます。
先週の宿題をしていたら・・・、あっという間に木曜日。(*^.^*)
今週も、このドラマ見るかな〜?
・・・たぶん、見ます。