602件のひとこと日記があります。
2013/11/25 22:51
それでも信じている
私用と仕事を片づけて、ようやく24日のJCを録画で見てみると・・・悲しい結果でした。
優勝は期待しすぎだったのかもしれませんが、あんな後方でのゴールになるとは想像していませんでした。
何があったの?ゴールドシップ。
急いで、巻き戻してパドックを確認。
妙に大人しい、そして馬体から気迫が感じられない。
対するジェンティルドンナは・・・少々気合いが乗りすぎの感じもするが、こっちの方が百倍マシだ。
シップ君、今日はG1しかもJCだぞ。
そんな優しい瞳ではイカン。
また、レース映像やパトロールVTRに戻って何度も見直した。
明確にハナを切る馬がいなかったので、エイシンフラッシュが先頭で進んだ。
可愛そうに、この展開はフラッシュ君にとって不運だったのだろう。
シップ君はいつものごとく後方追走。
2コーナーまではいつもの通り。
しかし、いつもと違うのはバックストレッチから。
いつもならシップ君の遙か前に馬群があるはずが、今回は目の前に多くの馬達がひしめき合っていた。
もしかして、シップ君が仕掛けて3〜4コーナーで先頭集団へ張り付くのか?と思ったが、そんな気配は微塵も無かった。
3コーナーで少しだけ前へ進出して、その時に内田騎手が追い出したように感じたが、中段へも進めずに4コーナーでは後方3〜4番手位。
この位置関係と進み方では、あの結果になって当然でした。
今日のGCでは、「シップが気の悪さを出してきているかも?」と言っていましたが、ある意味で「気持ちの問題かも」と自分も思いました。
人間も競走馬も、生き物は「気持ち」が「体を超える」、「気持ち」が「体を作る」と自分は考えています。
今回のシップ君に足りなかったのは、体ではなく気持ちだとしか思えません。
ああ、この問題はとても重いです。
もしもシップ君の気持ちが萎えてしまったのなら、それを奮い立たせる事は出来るのでしょうか?
自分がその立場だったら、過去にそうだった時期もあるので自分なりに考えると、自分自身で立ち直るのが一番良いのですが時間を要す場合が多いと思います。
さて、こんな時は人間だったら、今までの仕事や生活からかけ離れた環境に身を置いて静養するという方法もあるのですが、競走馬には放牧くらいしかない。
はたしてそれで、「また思い切り走りたい」という気持ちになるだろうか?
こればかりは、当人以外がどれだけ気をもんでもどうにも出来ない問題に思える。
ただ一つだけ自分にも出来ることは、「信じる」ことしか無いのだろう。
有馬に出走してもダメかもしれない。
長い間低迷するかもしれない。
それでも彼の復活を信じることが、自分に出来る精一杯のことだと今考えている。
トウカイテイオーの時は1年待った。
今回は何年でも待つよ。
だから、いつでもいい、闘志に満ちた姿で走るその姿を多くのファンへ見せて下さい。
シップ君へ。
(無理をして、有馬記念へ出走して欲しくないのが本音です)
-
いちごさん
とーるさん、おはようございます。
有馬への登録も、乗り替わりも、両方共に自分は反対です。
自分の杞憂を払拭してくれるなら、それはそれで嬉しいのですが・・・。
さあ、今日から予想を復活しますよ〜♪
でもね、予想したらヘンテコな結果になりました。
自分の闘志も薄れちゃったかも・・・です。 -
いちごさん
エアウメシュさん、ありがとうございます。
この仔を信じて有馬記念を待ちます。
種牡馬として社台へ行く予定との話も聞きますが、まだまだ活躍する姿を見たいです。
頑張れ、ゴールドシップ! -
いちごさん
アッティさん、おはようございます。
生き物の瞳って、色々な事を教えてくれると自分は考えています。
あの日のシップ君の瞳に、アッティさんも優しさを感じたんですね。
そういう瞳も好きですが、勝負の時は集中した瞳じゃないと期待できませんよね。
デジタル画像になった事で、よりクッキリと確認できるようになって、少し判ってきました。
さて、有馬までにどう調整するのか?
関係者の努力とシップ君本人の状態に注目です。
怪我なんてしないでよ〜! -
いちごさん
kumakoさん、おはようございます。
シップの今後が非常に気になりますね。
・・・って、有馬へムーアで出走ですか・・・。
頑張って欲しいですが、複雑な心境です。
せめて出るからには、以前の闘志を取り戻して欲しいです。
そう言えば、今日の的場君、中山3Rでイイ馬に乗りますね♪
的場君が逃げ切るか、大知君が差しきるか、楽しみなレースです。 -
たちつてとーるさん
とにかく、有馬での乗り替わりの発表は・・・絶句です。
-
エアウメシュさんがファイト!と言っています。
-
エアウメシュさんがいいね!と言っています。
-
こんにちは!
確かに覇気がなかったですね。可愛い優しい瞳してましたね。
走って、勝つ事が楽しいと感じてもらえるようになればいいですね… -
kumakoさん
こんばんはー。
ゴールドシップ残念な結果でした。
次走は鞍上も含めて再検討なんて記事もありましたが、騎手だのコースだのの問題じゃないですね。負けるにしても負けすぎ・・・。
イップスにでも掛かってしまったのでしょうか、どうにも厄介な気がしますが、2戦負けただけとの取り方も出来ます。
有馬記念の舞台はシップにとって最高の舞台。
出てくるのならば復活劇が観たいです。 -
いちごさん
ぼうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
同じ気持ちの方がいることを心強く思います。
このままじゃ終われないですよね、シップ君!
ギラッとした眼差しと、オーラが漂う姿を待っています。