602件のひとこと日記があります。
2014/01/06 06:46
1月6日の平場予想
おはようございます。
さて、本日から仕事始めです。
近年は初日からフル勤務が当たり前になってきましたね。
昭和の時代の仕事始めは、新春の挨拶→軽い立食(昼食)&軽くビール→午後から解散→場外で競馬(金杯など)・・・だったのですが、時代は変わりましたね〜・・・あの時代が懐かしい。
では、本日は早朝にまとめ買いをするので、全滅覚悟で攻めますよ〜!
1本当たれば回収できるでしょう・・・たぶん・・・当たって下さい(^人^)
【中山開催】
1R 14番 狙える要素は騎手のみ、みんなをビックリさせてくれマルちゃん♪
2R 2番、6番 今日は仕事なので少額の固定買いしかできない、そんな時は攻めるのだ〜!
3R 12番、14番 しつこくこの二人を狙う、途中でブレちゃ駄目なのさギャンブルは
5R 6番、7番 11月以降に新馬戦が荒れるようになってきた、買っておくか
6R 買いたいんだけど、ある理由により見送り・・・このレースが荒れたら落ち込むな〜
7R 3番 可能性は限りなく低い、でも買っておく
【京都開催】
1R 7番、11番 国分兄弟に期待します♪
2R 6番 幸四郎君、昨日の落馬大丈夫? 昨日不発だったから、今日頑張れ!
3R 8番、16番 何だか殿人気を選んだっぽいな・・・これが来ると大波なのだが
5R 10番 おっ、平場に松田騎手を発見! 買うべし♪
6R 8番 この馬が来たら・・・馬名の通りニュースです(笑)
7R 4番、10番、11番 3頭になっちゃった、まあこのレースだけ許すか〜
8R 4番、14番 14番は人気サイドだけど、サブちゃんの馬だから買うのだ
11R 万葉S
◎6番クラシカルノヴァ ダートを主戦場としていたのに何故ここへ参戦? 狙ってみるか
○9番ファイヤー JCでは完敗したが、今日の松田騎手が怖い、何かやりそう・・・平場か?
▲10番タニノエポレット 岩田騎手で53kgなら抑えておきましょう
△7番トップカミング 小坂騎手のペース配分に注目、地味に突っ込んできそうで怖い
☆5番トウカイトリック 3番人気以上になったら切るかも・・・高齢馬は無視された時が買いです♪
-
たちつてとーるさん
なーるほどね。
参考になります!
本格参戦は府中開幕週になりそうなので、それまでは、基本的にデータ収集に励みます。
また、色々教えてください。 -
いちごさん
とーるさん、こんばんは。
経験上の話をすると、誕生日に穴をあけるパターンは、午前中に単勝2桁以上の不人気馬に乗ったときが多いです。
ただし、単勝の期待値は大きくないので、単勝少しと複勝を単勝の2〜4倍買うというのが自分の賭け方です。
中山6Rを見送った理由は・・・年男が5人もいて、尚かつ人気が割れていて5人のオッズが安かったからです(爆)
この様に、少額で穴を狙いたいのに、見返りが少ない、点数が多くなる場合は、見送るのも戦略の1つだと思います(^-^)/
最後に、ローカル開催の誕生日騎手は要注意ですよ。
明らかに一発を狙っています(笑) -
たちつてとーるさん
私は、1月5日が誕生日の津村を狙ったんですがね〜。
8Rで3着だっただけ。 -
いちごさん
とーるさん、おはようございます(ありがとうございます)
昨日夕方にPATへ接続したら、残高が増えていました(喜)
まさか、京都でヒットするとは意外でした。
特に7Rでは、単勝も買っていたので助かりました。
よし、今年も平場で戦える感触を得ましたよ。
今週末の3連戦をどんなテーマで行くか考えねば・・・。
あっ?
5、6日のテーマは「年男」でした。
ベタなテーマですが、新年1週目は期待度が高いんですよ。
アナウンサーも下調べして、いつ言おうかウズウズしているし(笑) -
いちごさん
蓮馬毛さん、おはようございます。
今年もよろしくお願いします♪
コラコラ、仕事をサボって買いに行ってはいけません。
スマホ(携帯?)でタバコを吸いながら買うのはアリです(爆)
・・・早くナイター始まらないかな〜。
冬は寒いから開催しないんですよね、恐らく。 -
いちごさん
やまさとさん、おはようございます。
昔は昔で楽しいことがありましたよね〜♪
でもそれは過去の話なので、今を楽しんでいきましょう(^o^)/
お昼に馬券買ったんですか?
うちの仲間(部下)も買ってましたよ。
どうなったのかは聞いていませんが・・・。
報告がないと言うことはダメだったのか?(笑) -
いちごさん
スネ太さん、おはようございます。
昭和の後半を生きてきましたが、時間と共に文化や生活って変化するんだな〜と感じています。
スネ太さんもこれからの変化を楽しんで下さいね♪
歳をとってからの思い出になるように。
万葉S・・・全滅でした(泣)
新春からメインレースに嫌われている自分・・・やっぱり今年もこのパターンですか、と感じています(^△^; -
いちごさん
ぼうさん、おはようございます。
あらっ、ぼうさんの振り袖姿、見たかったですね〜(*^^*)
仰るとおり、新春の挨拶に振り袖でくる女子職員はいなくなりましたが、成人する子は今でも振り袖を着ますよ。
そういう文化はまだ残っています、我が町には。
こういう事って、地味に大切かな〜と自分は思います。
トウカイトリック、残念でした。
お昼休みにオッズを見たら、1番人気になっていてビックリしました。
彼ぐらいのベテランになると、オッズを理解できるので、「今日勝ってもみんなビックリしないな」と考えて手を抜く可能性があります(笑)
とにかく、今後も元気に走って欲しいですね。 -
たちつてとーるさん
京都1Rと7R、穴馬的中ですね!
十分元が取れたのでは?
おめでとうございます! -
蓮馬毛さん
今年もよろしくお願いします。
仕事サボって馬券買いに行きたいです。