602件のひとこと日記があります。
2014/06/11 04:10
今日も元気に仕事と競馬(涙)とPOG
おはようございます♪
昨日、川崎で実験を行いました・・・結果は大失敗orz
まあ、こんなもんですわ、実験って。
最初から成功すると解っていたら、それを実験とは言いませぬ。
失敗の中から何を見つけるのか・・・それが大事でございます(*^^*)
コワイのは、今週のどこかでドリーム馬券が出る可能性です。
その起爆剤になりうる馬を探すのは楽しい作業ですよ♪
本日の門別には・・・いないかな?(爆)
今週の門別開催、どの様な馬場になっているのか、現時点では傾向が見えません。
先週までは明らかにタフな馬場でした。
力が必要な競馬場で上位になれなければ、南関東へ行っても活躍できないですよね。
その観点から言えば、現在の門別競馬場のコース管理は先を見据えていると言えます・・・
門別で鍛えられた競走馬が南関東へ、そしてJRAへ・・・そういう仔が次々と継続して繋がって行く事を祈っています。
【6月11日の門別開催予想メモ・・・思い込み編】
1R 4番 穴馬が見つからないので、仕方なし・・・
2R ワガンネ・・・2番と5番が人気になるのか? だとしたら、アブネェな・・・
荒れるならココなのか? 4番がカマスと面白いのか???
3R 3-1-12-9 堅くても文句の言えないレース?
4R 7番からかな〜???
5R 見学〜〜〜
6R 見学、その2〜〜〜
7R 4-3-7-1
8R 5番から〜
9R 4番から??
10R 3-8-総流し・・・(爆)
11R 9-7-2-11.1.8
12R 配当、期待できそうもない・・・見送りだべなwww
(本日のつぶやき)
はあ〜、何で今晩、緊急会議なんだ???・・・まあ、議案を見たら、今日しかないですわwww
ナイターへ参戦するために、毎日出勤時間を前倒ししているのだから・・・勘弁して(大粒の涙)
-
やまさとさんがファイト!と言っています。
-
いちごさん
とーるさん、おはようございます♪
ん〜、誰にでもガブガブと噛み付く自分の性格と、それを容認?してくれるボスがいるから自分は今の仕事が出来るのだと感じています。
ただし、自分が噛み付いた理由が間違っていた場合は、ボスから喝が入ります(滝汗)
そんな職場って少ないのかなぁ・・・?
競馬から離れる必要はないかと・・・?
自分は、お休みの期間もお金を賭けないだけで、何かしら競馬の事を考えていました(*^^*) -
たちつてとーるさん
課長になっちゃうと、組合員でなくなる=経営者側の言いなり
なので、いくら異動希望出しても無理なんですよね〜。
ある意味、いい意味で(?)諦めてますわ。
なので、この環境でどう、競馬と付き合っていくか・・・。
たまに最近ふと、「少し放牧に出るかなぁ(競馬から離れる)」と思うんですが・・・。
さすがに今、競馬から離れたら・・・それこそボロボロになっちゃうかも。 -
いちごさん
とーるさん、こんばんは♪
ん〜、仕事を頑張るには、職場の環境(人、業務内容、社風etc)が大きく影響しますよね・・・
わっちは、ある程度自由に仕事してよいポジションに配置してもらえたので、ガンガンやっても大丈夫なのですわ。
ヤリスギとの声も聞こえますが・・・やらないよりイイでしょ?(笑)
競馬って、その時々、今の自分が置かれた立場で参加できると考えていますので、その事に気付いていれば楽しく続けられると思いますよ(*^^*)
将来、とーるさんの競馬スタイルが変わることは大いにありえます。
それは、職場環境もね♪
ガンバです(*^.^*)/ -
たちつてとーるさん
やっぱ、あっしは
仕事を真面目にやってないから、馬券が当たらないんだろーなー。
でも、いちごさん、堪忍して・・・。
今の仕事、どーしてもやりたくないんです。
なので、業務がまわる最低限の事だけやって
(家族を養うために、給料がもらえる程度に)
逃げるように家に帰って、息抜きしてます・・・。
競馬は・・・大怪我しない程度に
かわいくやり続けます。 -
いちごさん
蓮馬毛さん、こんばんは♪
今夜も、少ないチャンスで勝負しましたよ〜。
少しですが浮きました(*^^*)
さて、ダノンヨーヨーには田辺騎手が乗るみたいですね・・・
来るな・・・コリは・・・馬場を無視しての見解ですが・・・(爆) -
蓮馬毛さんがファイト!と言っています。
-
いちごさん
アッティさん、こんばんは♪
仕事も競馬も頑張ります!
家族は・・・と、ヨメが睨んでおります・・・(-_-; -
いちごさん
ウメシュさん、こんばんは♪
1つも一致していないPOG・・・わっちはマニアックなの?
テイオーの血族は特別ですワン♪
特に、テイオーの直仔には・・・妄想無限大です!
あ、・・・門別10Rの予想が当たった・・・ガミ確定ですが・・・(爆) -
いちごさん
鈴蘭さん、ありがとうございます♪
さて、門別を買いに行きますよ〜!