602件のひとこと日記があります。
2014/06/26 05:26
水素カー・・・やはり来たか(ニヤリ)
おはようございます♪
今朝のニュースで小さく(短く)、「トヨタが水素カーを今年度に発売する」新聞記事が紹介された。
何年も前から水素の可能性は聞いていたし、わっちもアリだと思っていた。
ついに商品化される時代が来たか・・・やるな、トヨタ♪
価格は700万円?
まあ、バリバリの新開発商品だから妥当な価格ですな。
この商品が普及して5年以内に価格帯は下がるな・・・そこが「買い頃」と想定しています。
よし、ヨメの次の車は「水素カー」に決定!
わっちは・・・22歳を超えたガソリンばら撒きのターボカーを乗り続けますが・・・何か?(笑)
宝塚、本日枠順発表ですかな?
ウインバ・・・・・・マジで怖くなってきました・・・勝つなら、ココなのかも?
-
いちごさん
スネ太さん、こんばんは♪
水素カーの利点、それは・・・「水が燃料になる」コトですわ(*^^*)/
世界の中でも水資源が豊富な日本にとって、このシステムは将来を明るくする材料です♪
日本の国土条件に合わせた技術開発、これらが日本を豊かにしてくれるのだと考えております。
頑張ってよ〜、トヨタ様♪ -
いちごさん
鈴蘭さん、こんばんは♪
ルイベ漬けを買ってきてくれるとは・・・やりますな、社長!(ニヤリ)
水素カー(電気自動車)で牧場を走る・・・ん〜、理想の1つだ(*^。^*)
会社の車も、「あと5年我慢して、水素カーにしましょう!」と提案してみるかな?(マジ)
だって、化石燃料(ガソリン)高いんだモンwww -
いちごさん
すみれさん、こんばんは♪
姐さん、時代は「電気自動車&エコ」でございますよ・・・って、わっちが言っても、説得力ゼロ・・・いや、マイナスでございますorz
25歳の愛車・・・ス・テ・キ♪
車に限らず、古い機械(マシン)には「その時代の想い」が詰まっております。
新しいのもには「新たな想い」が詰まっており、その両方ともが素晴らしいとわっちは考えます。
乗り続けましょう、愛車を・・・って、シップ君の話は?(自爆) -
スネ太さん
おはようございます。
「水素カー」なるものがあるんですか。
車には、ホント疎いもので…。(新聞もまともに読んでない証拠・苦笑)
電気の次は、水素なのか〜、って感じです。 -
スネ太さんがいいね!と言っています。
-
鈴蘭さん
いちごさんおはようございますm(__)m
今うちの社長が北海道で買ってきた。佐藤水産の鮭のルイベ漬けをご飯と一緒に食べてます。おいしい〜です。
さすがトヨタさんはすごいですね、水素カー将来安くなったらイチゴ牧場の職員さんも乗れるといいですね。宝塚記念頑張って〜d=(^o^)=b -
すみれさん
(>。<)今日、枠順決まりますねー。
朝からドキドキです。
ていうか、あと3日、ずっとドキドキですが。
私が大阪から帰ってきた途端30度、とか
またいきなり暑くなるし。
出発前はストーブ焚いてたのになぁ‥。
25歳のうちの(愛車)は、今日もいい音出して走ります♪
(改造車じゃないよ)
まだまだハイブリッドカーとかに興味が湧かないわたくしです。
エコはいいことだけどね。 -
いちごさん
現時点では、
ウインバ>シップ、マンボ、カレン、ドンナ・・・と考えておりますが・・・さて?