602件のひとこと日記があります。
2014/09/03 05:12
ザリガニってエビの仲間だよね?
おはようございます♪
マジで布団をかぶらないと寒い朝が続いております。
寒いと言っても14度ですよ。
布団の中身は、いつもの格好です(*^^*)
布団だって、かけ布団1枚でオッケーです♪
11月にならない限り、わっちには2枚目の布団は必要ありませぬ!(寒冷地仕様なのヨン♪)
さて、エトさんが道東へ来られると言うことで、ザリガニ料理について少し調べました。
阿寒湖には、かなり前からザリガニが住んでいます。
わっちはそれをアメリカザリガニだと思っていたのですが、ネットで調べたらウチダザリガニかもしれません。
まあ、どちらにしても、大きくて食用になるザリガニです。
地元某ホテルのシェフも、自ら捕獲に出向き、捕まえたザリガニをホテルで提供しております。
夏の阿寒湖では、遊覧船乗り場付近にて、子供たちがザリガニ取りをしている姿を目にすることも多いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109364602
このアドレスに書かれている通り、阿寒湖のホテル周辺では、ザリガニを食べさせてくれるお店が存在します。
http://akan-gyokyo.com/fish/
更に、阿寒湖漁業協同組合では、ザリガニの販売もしております。
興味のある方は、エトさんに感想を聞いてから、お取り寄せにチャレンジしてみるのもアリではないでしょうか?(*^。^*)
ちなみに、鶴雅ホテルは、阿寒湖にあるホテルの中で、上位に入るホテルですよ〜♪
日帰り入浴もオッケーで、お風呂が4箇所位あった記憶があります。
男湯と女湯を時間帯で切り替えるので、特定の時間帯で入れる男湯は2箇所(まったく別の場所)だったと思います。
最上階の展望風呂に入ったり、地下のお風呂に入ったり、風呂上りにお土産コーナーをプラプラしたり、食事どころでマッタリしたり、わっちは好きなホテルですね〜♪
団体で泊まれば、4人部屋食事付きで15000円位かなぁ?
まぁ、シーズン(ホテルのプランもあり)と交渉で料金は変動しますが(笑)
一度行くのも良いかと思いますよ〜(*^^*)/
(おまけの、門別チョットメモ♪)
1R 人気にならない?のは・・・1番、7番、8番か? ん〜、体重が増えていたら1番??
2R 3.6.8から・・・・・・8番??
3R 2.6.8.9から・・・・・・9番??
AIBA祭りに行きたいよ〜〜〜、早退したいよ〜〜〜、誰か代わりに仕事してwww(苦笑)
-
いちごさん
>>とまとさん
いえ、長ラン! >>譲らん!!!
その格好で登校するのが、漢なんだってばさ(汗)
わっちは、ヤンキーじゃなかったのよ・・・笑 ヤクザ? -
とまとさん
短ラン…でしょ!!
あっ…そっか♪北海道は、寒いから長ランなのか!!
えっ…エトさん、面白いこと言わなくて…良いの!? -
いちごさん
鈴蘭さん、おはようございます♪
そうですか、関西は雨かも?ですかぁ。。。
ん?
来週から、阪神開催ですな♪
秋のG1シーズンも近づいてきましたね〜(*^^*)
何とか、仕事と競馬の両立を頑張って行きますよ〜(*^0^*)/
ありがとうございます♪ -
いちごさん
ウイズダムさん、おはようございます♪
おや?
タオルケットと冷房?・・・ん〜、日本は広い(汗)
ザリガニの味を思い出す為に、わっちも食べるように努力します。
さて、あのシェフ、元気かな〜? -
いちごさん
エトさん、おはようございます♪
ナイス、ツッコミ!!
その調子でお願いします♪(*^m^*) -
いちごさん
とまとさん、おはようございます♪
ドカンと言ったら・・・学ランでしょ? え? 違うの???(笑)
ん〜〜〜、そのうち息子も学ランを着ることになるのか〜〜〜
わっちの制服なんて、遠い昔に処分されておりますな。
気に入ってたんだけど・・・長ラン。。。おやっ? -
鈴蘭さん
続き
身体がついてこんと言う声をよく聞くこの数年です。
身体壊さず、ばんえい、門別その他頑張ってください!仕事もね〜(^_^) -
鈴蘭さん
こんばんは!お久しぶりです、いちごさん♪
ザリガニが目に留まってしまいました(^_^)
一度食べてみたいですね。
エトさんのグルメルポ、楽しみにしています。
こちら大阪も涼しいですよ、と思ったら雨が心配です。
涼しくなったりちょっとあつくなってみたり、身体がついてこんと言う声をよく聞くこのすうねんd -
ウイズダムさん
こんばんは。
日本は広いです。こちらではまだ、タオルケットに冷房を入れないと暑くて眠れません。
この暑さに食欲もわかず…ザリガニ…おいしいのかな?食べてみたいかも… -
エトさん
無理に面白いこと言わんでもいいのよ?(笑)