402件のひとこと日記があります。
2014/09/18 20:26
やっぱり悪いか(夢幻の如く)
今日は、病院へ行ってきた
次回は色々と検査らしい
やはり、心臓は一度悪くなると良くならないみたいだ
悪くならないように気をつける以外に治療法は無いらしい
自分的には、まだまだ何でも出来るように思うのだが医師の目は絶対に無理はダメと毎回言われる
何年もかけて少しずつ悪くなった心臓だから普通に心臓を患った人よりも良くないらしい
調子の良い日は普通に動けるから本当に自分は心臓が悪いのかと思うが調子の悪い日は起き上がるのもしんどいから心臓ってのは厄介だ
この辛さは悪くなった人間しか理解出来ないだろう
自分も、親が心臓を患った時に全然、気持ちを理解してやれなかったからな
妙に医学が進歩していくから寿命は延ばせれるのだろうが無理をしてはいかんと言われると仕事も限られてくるから困る
今、思えばムチャクチャな人生を歩んできたように思うけど心臓が悪くなったから普通の人の何倍も身体を労って生きなさいと言われても難しい
特に、自分なんかは何も残ってないから死ぬまで動き続けるしかない
手術するまでに心筋梗塞だと自覚出来たのは一度だけだった
常に、考え事や神経を遣わんといかん毎日だったから心筋梗塞が起こってても最近は無理してるから今日は疲れが出たんかなと思い込んでたんだろう
毎日、コツコツと金が貯まっていくのなら良いがコツコツと心臓が悪くなっていってたとは笑い話ですまんぞ
唯一、救いなのは子供がいなかった事だ
まあ、子供がいたら守りに入ってたと思うから地味な儲け方をしてただろうし今となってはどっちが良かったとは言えないけどね
どっちにしても和歌山で決着つけないといかん事もあるから今は和歌山に住んでないと仕方ない
決着がついたら和歌山から引っ越したいなと思う
金を儲けてる時に助けた人間が和歌山には多すぎて腹立ってくる事がありすぎる
だから、引っ越す時は誰も自分の事を知ってる人間が居ない場所へ引っ越したい
和歌山は何事に於いてもやりにくい
今の年齢になって和歌山の人間がどんなのかが見えてきたから余計に思うんだろう
昔の和歌山は義理人情にあつい場所だったように思うんだがいつの間にか変わってしまったな
出来る人間がどんどん県外へ出て行くのを見てるのも辛くなる
時代がそうしてるのかもだけどね
http://profile.ameba.jp/akutotatakau2014/