スマートフォン版へ

マイページ

402件のひとこと日記があります。

<< 孫市和尚と家庭料理(闘神雑賀孫市和尚)... ひとこと日記一覧 虎丸水産海鮮居酒屋さんに感謝(闘神雑賀孫... >>

2014/09/24 22:15

お客様は宝物やろが(夢幻の如く)

今日は、台風の影響でか非常に体調が良くない

こんな時に誰とも話もせず一人ぼっちで部屋に居ると良くない事ばかり考えてしまうので頭フラフラでも無理して旅田のオヤジとこに遊びに行った

劇場のお客様は前と変わらない人達ばっかりだったが以前から毎日通ってるお婆ちゃんの姿もあった

今、吉宗劇場に来ている劇団は昨年に自分が少し頭にきた劇団だ

劇団員の方達は兎も角として座長がナメとるのだ

先ず、感謝の意と優しさと謙虚さが足りないわ

自分から言わせてもらえば座長は劇団の顔なんだからもっと自分を磨かないといけないと思う

あの、若さであんなブヨブヨな体では良くない

そこにきて謙虚さも優しさも無いとなれば致命的でしょ

折角、芝居も歌も上手な劇団なのに座長が全てぶち壊しにしている感じだ

今回も、そうだったが上記にある毎日毎日通ってきてくれてるお婆ちゃんが劇場を出て車に乗るまで見送って当たり前なのに挨拶もせず無視やからね

当然、自分に対しても出口で座長の前を横切ってるのに無視だ

まあ、副座長さんがご挨拶してくれたからブチキレんでもすんだけど

しかし、自分の事は良いとして毎日毎日通ってくれてるお婆ちゃんに挨拶もなしでお見送りもなしとは座長は一体何様のつもりだ?

劇場あっての劇団だろう?

劇場が無ければ道路かそこら辺の原っぱでやらんとアカンのを理解しとんのかい?

和歌山の客は金にならんと思ってんのかもしれんがお客様あっての劇団ちゃうの?

座長なら人の心の傷みを理解出来る人間になってもらいたいな

自分は、どれだけ貧乏しても人として最低限の生き方をしたい

44のオイヤンでもこんな心構えで生きとんのやから若座長さんも少しは考えを改めてもらいたい

我々が平和に生きてられるのも人生の先輩方が今の日本を作ってくれたからだぞ

もっと、お客様を大切に扱わんかい

ホンマにムカつくわ

http://profile.ameba.jp/akutotatakau2014/

いいね! ファイト!