スマートフォン版へ

マイページ

402件のひとこと日記があります。

<< YouTubeの孫市和尚(闘神雑賀孫市和尚)... ひとこと日記一覧 化けの面白さ(夢幻の如く)... >>

2014/11/22 17:45

夢を信じて(闘神雑賀孫市和尚)

最近の若者は夢を語らなくなった

時代が変わっていってる影響もあるのだろうが実に嘆かわしい事だ

自分が子供の頃は大きくなったら〜になりたいとか家族や友達と夢を語ったりしたもんです

人間、夢を持って自分を信じて生きていないと平凡な人生になってしまう

若い頃は様々な面で優遇される

少々の失敗は繰り返しても問題はない

寧ろ、失敗をするべきだと自分は思う

失敗を重ねる毎に人間は確実に成長していく

若い頃は何かと色々と悩みます

何年か経てば何故あんな小さな事で悩んでたんだろう?と誰もが思えるようになるんですけどね

悩んでる時は自分の中で葛藤し続けるものです

でも、それで良いのです

悩まない人間は成長しないし悩みのない人間なんかいません

他人に言うか言わないかだけの問題です

人間は1人で生きていく事は本当に辛いものです

特に、若い子には誰かが聞いてあげないと悪い方へ悪い方へ考えが偏ってしまう

親や先輩が子や後輩の悩みを聞いてあげないといけません

先日も、近所で自ら命を絶った若者がいたようです

死ぬほど悩んでるのを周りの人間は判ってあげる事が出来なかったのでしょうか?

自ら命を絶った若者も夢を持って自分を信じて生きれなかったのでしょうか?

今は、自分さえ良ければそれで良いと考える人間が増えました

でも、人は読んで字の如く支え合って成り立ってるのです

自分さえ良ければじゃなくて自分が良くなれば皆も良くなると考えて生きてもらいたいのです

自分が、皆の太陽になって皆を照らしてみせるというぐらいの心を持って生きて欲しい

夢を持って生きている人間は輝いているものです

自分を信じて必死になって頑張れば夢は必ず叶うもんだと思って生きてください

人生というものは捨てない限り絶対に活路は見いだせます

周りに振り回されず強い信念を持って夢に向かって生きていくのが人間なんだと私は思います

夢を信じて自分を信じて人生という厳しいリングの中で倒れないように頑張りましょう

<a href="http://youtu.be/7Y9b6PnEG5s">夢幻の如くYouTube</a>

いいね! ファイト!

  • SHARKTAKEさんがいいね!と言っています。

    2014/11/22 18:11 ブロック