11件のひとこと日記があります。
2012/12/11 08:17
おはょございます たまにここで書かせ
おはょございます
たまにここで書かせてもらってます
ここで書くぶんには、誰もイヤな思いしないから(笑)
だから、家庭の愚痴や、お姑さんのイヤなトコとか
どんどん書いちゃいますからお付き合いくださぁい
この前の洗濯物の話……
結局……アタシが体調悪くて機嫌悪いって思ったみたいな
超?鈍感な旦那デス
ま、いいや
娘にも
『はっきり言わないと気づかないんじゃない?』
と言われましたが
家庭を持って3年にもなるのに
家事いっさい、やり方わからない旦那はどうかと思いますから(笑)
アタシはその辺は厳しくて
大人の常識として、洗濯物を畳むとか、掃除をするとかはきちんとして欲しいなと思います
あ、ちなみにアタシは再婚なので、今の旦那と家庭を持つのが3年過ぎました
では今日もニコニコで頑張ってきまぁす
-
まっきいさんがファイト!と言っています。
-
ハコビヤさん
こんばんは。
掃除・洗濯・料理・買物などを手伝う、という以前に、全て「生活」なんだ、という意識が必要だと思います。(あたりまえ??)
妻の「生活」プラス夫の「生活」が、共同生活、結婚生活になっていくのだ、と思います。
気持ちひとつで、誰でもできるはず。オレがやってんだから。 -
べちこさんがファイト!と言っています。
-
にこちゃんサンこんにちわ
確かに…色々出てきますょね
うちの旦那サンは洗い物してくれるんですが…
スプーンや箸など細かい物を洗うのが苦手でタライの奥深くにコッソリと沈めて証拠隠滅してますょ…(笑)
手伝ってくれるだけでありがたいのでスルーしてますけどね -
ローズさんがファイト!と言っています。
-
ローズさん
こんにちは♪
旦那さんが家事に協力的じゃないと、イライラするし ストレスが溜まって疲れますよね
嫌な事はどんどん吐き出して 上手く発散させて下さぃo(^-^)o -
しばいぬこさんがファイト!と言っています。
-
Mr.キングさんがファイト!と言っています。
-
ターフさん
おはようございます♪我が家は結婚して10年経ちますが、家事と育児は協力してますよ。旦那さんも少し手伝ってくれるといいですね。言ってもやらない人はやらないですからね。息抜きして頑張って下さい(^-^)v
-
あきらさん
おはようございます
色々大変でストレス溜まってるみたいですね
上手に発散しながら、いきましょう
家庭の事、少しは手伝って欲しいですね。
分からない人には分からないですから難しいですね
毎日、笑顔良いことですが、自分の精神に嘘をつきつづけると疲れちゃいますから気をつけてね