スマートフォン版へ

マイページ

11件のひとこと日記があります。

<< チャオっす(`´)ゞ... ひとこと日記一覧 >>

2018/01/01 15:11

「始まりの鐘」


おっぱっぴー

いやーん(/ω\*)

失礼…
新年そう〇う
取り乱しました┏〇))ハンセイシテマセン

明けまして
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

今年も
よろしくお願いします┏〇))ペコ


それぞれの日常を抱えて

さまざまな事情もあるはずで

楽しい事ばかりじゃないなんて
重々承知しておりますが…

それでも
楽しくいきたい2019年!!

聞こえたかどうかは別にして

始まりの鐘は鳴りました。

ゆる~く
楽しくいってみよう(^^)


2019年
1回でも多く
みなさんが笑えますように…

いいね! ファイト!

  • バリタンクさん

    幕末最強剣士!難しい(笑)

    というかコレは好みでいいよね

    天使ゅの推し剣士は男谷精一郎ですか

    剣聖。カッコイイよね

    実績もさることながら人格者

    もっとクローズアップされてもいい人物だよね
    その男谷を破った男 大石進 最強説!

    更に大石を破った男 白石亨 最強説!

    さらにさらに 白石を破った男 寺田宗有 最強説!(笑)

    ま、オレの好みは努力の人 白石亨かな

    名だたる剣士達が出場する天下一剣術会

    生で見てみたいね!

    2019/02/23 23:24 ブロック

  • バリタンクさん

    天使ゅ!

    マニアックな話 嫌いじゃないぞ!

    流派なんかはもうだいぶ忘れちゃったけど

    有名どころは少し覚えてるよ

    永倉新八は後に天然理心流も学んでなかなかに強い!

    人斬りも色々だよね

    以蔵は武市さんに見捨てられないよう必死に人を斬った

    河上彦斎って何処に剣心要素があるのかな?
    象山斬ったので有名だけど他にエピソードあったりするのかな?

    オレが思う本当の意味での人斬りは中村半次郎
    アイツは人を斬るのが好きで斬ってた気がする。

    2019/02/23 23:17 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωωあったね!

    で、幕末最強の剣士は誰だ?
    なんて
    意見が割れそうな話も…

    真剣での立ち合いなら話は別になってくると思うけど…
    竹刀での剣術なら
    男谷精一郎
    を挙げておく(`´)ゞ

    これは実際の立ち合いの勝敗からも…
    三本勝負のうち
    一本は必ず相手に譲る余裕からみても推しておきたい!!

    あまり長く語っても
    なので…
    今日はこれくらいで(笑)

    次回
    幕末の三大人斬り?
    四大人斬り?
    緋村剣心(抜刀斎)のモデル
    肥後の河上彦斎
    でお会いしましょう!!

    え…興味ない?(笑)

    ωのご来店
    お待ちしております┏〇))

    コメントありがとう(^^)


    2019/02/23 00:29 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωあったね!

    バリたんが興味あるか?
    は別にして…
    オレの幕末の知識は偏っていて
    例えば長州藩なんかに詳しくないんだけど(汗)

    ちゃんと
    読むように(笑)

    江戸三大道場って知ってる?
    技の千葉
    千葉周作(北辰一刀流)

    力の斎藤
    斎藤弥九郎(神道無念流)

    位の桃井
    桃井春蔵(鏡新明智流)

    千葉周作(北辰一刀流)
    は有名だよね(^^)

    で、高杉晋作は神道無念流
    新撰組だと永倉新八なんかも同じく神道無念流。

    新撰組の剣術といえば
    天然理心流だよね?

    三大道場なんかから見たら
    天然理心流なんて田舎剣術だって舐められてた。

    三大道場なんかは竹刀で稽古をしてるけど…
    天然理心流は太い木刀を振って
    刃びきをした真剣で稽古をしてたわけだから、より実践的
    新撰組が恐れられた理由のひとつだと思うんだよね(^^)

    2019/02/23 00:18 ブロック

  • バビロンさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    ヘイヘイヘイ
    バリリスナー!!
    ナイスなお便りセンキューだ!!

    犯人が歳さん
    だった話はさておき…

    幕末いいね~
    ん?
    ( ̄□ ̄;)ガーン!!
    「まんが日本史」
    「世界はじめて物語」

    ど、どっちも知らない…(汗)

    へぇ
    店主
    意外と物知ってんだ~
    って〇゙ストupする萩原
    いや、流れじゃなかったのか?

    気をとりなおして…

    えーと
    新撰組 歳さん
    新撰組 山南敬助
    高杉晋作

    まずは
    映画やドラマの話から
    吉田拓郎の高杉晋作
    良かったよね~♪

    大河の「新選組」オレは視てないんだけど…
    オレ的に当たりは堺雅人なら
    壬生義士伝(映画版)
    沖田総司役かな~

    じゃあ
    少しマニアックな方向へ…

    2019/02/23 00:00 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωあったね!

    幕末の話とか
    てんちんは興味ないだろうけど…
    一人でも知ってる名前が出てきますように(`´)ゞ

    ωのご来店
    お待ちしております┏〇))

    コメントありがとう(^^)


    2019/02/22 23:38 ブロック

  • バビロンさん

    てんちん♪

    いらっしゃい(^^)

    こにゃ…
    ( ̄□ ̄;)ガーン!!
    誰がおしゃ〇゙り悪魔だ!!
    (ノ-_-)ノ~フワァ~

    しかも
    制裁をクワえるって…
    怖いわ!!
    いや、なんかエロいわ!!
    (ノ-_-)ノ~フワァ~

    そんなオレの好感度を下げるような発言はさておき…

    フェブラリーS
    3連単的中!!
    おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

    なぁ
    てんちん
    知ってるか?
    3連複より3連単のほうが配当でかいんだぜ…

    って事で
    回らないお寿司
    よろしく
    サビ抜きで頼む┏〇))

    バリたんとの会話
    楽しみにしてんの?

    たぶん
    チンぷんかんぷんだぞ…

    ただし
    この恐ろしい下ネタ誘導コメで
    下がりつつあるオレの好感度up
    いや、もはや〇゙ストup
    と言ってもいい!!を目の当たりにするだろう(笑)


    2019/02/22 23:34 ブロック

  • バリタンクさん

    おっと補足で

    新選組のひじかたは山本耕史

    山南敬助は堺雅人が演じておりますm(*_ _)m

    2019/02/22 15:39 ブロック

  • バリタンクさん

    好きな人物は

    映画「Rounin」の吉田拓郎演ずる高杉晋作
    大河「新選組」のひじかた歳三、山南敬助

    あくまでも劇中のキャラとして好きです

    また何かピンポイントで語り合おう♪

    2019/02/22 15:36 ブロック

  • バリタンクさん

    原因探しの為、途切れ途切れの投稿をお許しくださいm(*_ _)m

    その甲斐あって犯人、見つけました!

    犯人は……ひじかたとしぞう

    お前だ!!m9っ`Д´)

    どうやら「ひじかた」を漢字で書くと

    ダメなようだね。

    アレって差別用語だったのか!?

    知らなんだ(ノ∀`)タハー

    では、改めて…

    2019/02/22 15:34 ブロック

[最初]  前へ  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  次へ  [最後]