スマートフォン版へ

マイページ

11件のひとこと日記があります。

<< チャオっす(`´)ゞ... ひとこと日記一覧 >>

2018/01/01 15:11

「始まりの鐘」


おっぱっぴー

いやーん(/ω\*)

失礼…
新年そう〇う
取り乱しました┏〇))ハンセイシテマセン

明けまして
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

今年も
よろしくお願いします┏〇))ペコ


それぞれの日常を抱えて

さまざまな事情もあるはずで

楽しい事ばかりじゃないなんて
重々承知しておりますが…

それでも
楽しくいきたい2019年!!

聞こえたかどうかは別にして

始まりの鐘は鳴りました。

ゆる~く
楽しくいってみよう(^^)


2019年
1回でも多く
みなさんが笑えますように…

いいね! ファイト!

  • ちはやふるさん

    バビちん♪


    教科書が新品童謡...

    でもバビちんならきっと
    ○ロ○ロ本は読んでるはず♪

    思い出してみてね(*′艸`*)。o○


    ちはやが本読むようになったのは
    社会人になってからかな

    通勤は電車だから
    暇を持て余して本を読むようになったんだけど...

    ただ知識はかなり偏っていると思う


    シルクのパン○
    絶好の仕掛けどころだったんだけど
    不覚にもパンフと綴ってしまった!

    やっぱ○ロ○ロ本を読まないと
    バビちんみたいな発想はできない(涙)


    長い前置きはこれくらいにして

    ちはやは馬主願望があるんだけど
    パン○が届いたのは
    1次締め切りの前日だった

    すぐにパン○を履くほど
    安くはなかったので今年は見送り

    来年また考える

    バビちん
    よかったら月の預託料払ってもいいよ♪

    是非前向きに検討してほしい♪

    じゃまたね♪

    2018/08/06 22:30 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωωあったね!

    ま、ちっくんの馬が出走するとかになったら上がるけど~

    配当金はオレと折半の方向で…
    是非、前向きに考えてほしい!!

    ωのご来店
    お待ちしております┏〇))

    コメントありがとう(^^)


    2018/07/30 22:54 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωあったね!

    「関ヶ原」
    歯切れ悪いと思ってたら…
    寝落ちしてたんか~い!!(笑)
    (ノ-_-)ノ↓↓パンツ

    映画のお供がとんがりコーンだった話はさておき…

    そもそも題材として
    関ヶ原ってどうなの?と思ったら原作は面白いんだね(^^)

    なるほど
    ちっくん知識豊富だと思ったら
    本読む人なの?

    オレはもうね
    ビビるくらい本読まない(笑)

    学生時代のオレの教科書なんて
    新品童謡で歌っ…
    あ、もはや売れるんじゃねぇか?

    そう!
    物を大切に扱うタイプである(笑)

    ん?
    ( ̄□ ̄;)!!
    シルクのパンツ…

    このドスケベが!!

    あ、失礼┏〇))ハンセイシテマセン

    シルクのパンフね…

    ちっくん
    一口馬主願望あるの?


    2018/07/30 22:51 ブロック

  • バビロンさん

    ちっくん♪

    いらっしゃい(^^)

    大野拓朗
    知ってる知ってる
    浴衣~姿に~
    すすきの~かんざし~

    「旅の宿」歌っ…

    バ☆(゜o(○=(゜ο゜)oち

    ぐはっ…
    ずびばぜん
    大野拓朗知ってます(涙)

    どっちかっていうと頼りない男性役のイメージしかないけど…
    中村半次郎役やってるんだね(^^)

    鬼の話
    全然詳しくないんだけど
    ちょっと興味あって…

    別に鬼=外人さん(白人)説なんかでもいいんだけどね(^^)

    剣山 ユダヤ 三種の神器なんかも調べると興味深い(`´)ゞ

    音楽チャンプ
    「森のくまさん」
    いや、本当にカラオケってあれが正解でいいと思う~♪

    2018/07/30 22:38 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωあったね!

    肝心な所
    いや、もはや本題が切れとる…

    師匠とバビロン
    どっちが可愛いんだ?って誰もが頭を悩ませる疑問の答えはおいといて…

    優勝した女の子
    耳障りがいい声だけど
    オレには魅力が分からない。

    プリケツである(笑)

    ん?
    バス?
    ( ̄□ ̄;)!!
    脱いでたとは…

    バ☆(゜o(○=(゜ο゜)oて

    ぐはっ…
    ずびばぜん
    これから入浴かと…

    仕事
    頑張ってきてp(^-^)q

    ωのご来店
    お待ちしております┏〇))

    コメントありがとう(^^)


    2018/07/30 22:21 ブロック

  • バビロンさん

    てんちん♪

    いらっしゃい(^^)

    チャオっす(`´)ゞ

    てんちん
    いや、エリカ

    二階堂ふみさんって
    オレがそんな事言うわけ…

    ( ̄□ ̄;)!!
    言うとった(汗)

    それくらい見逃せよ!!
    (ノ-_-)ノフワァ~

    あ、桃尻…
    だった話はさておき…

    菅井ちゃん
    なんでいなかったんだろうね?

    阿部真央
    「側にいて」を歌った女の子
    商店街とスタジオで歌う曲は逆にするべきだったね(^^)

    MISIA
    「飛び方を忘れた小さな鳥」もいいんだけど…
    個人的にこの曲は映像と一緒にとかステージなら照明とか雰囲気を作った中で威力を発揮する曲だと思ってる。

    あんな
    ただ明るいステージで歌っても
    曲や歌詞の世界観は表現出来ないんじゃないかなと思う。

    中島美嘉
    8才の男の子(師匠)
    しかも
    選曲が「一番綺麗な私を」って…
    師匠、この曲好きです(^^)

    師匠とバビロン
    どっちが可愛いんだ?っ

    2018/07/30 22:10 ブロック

  • ちはやふるさん

    切れてた

    つづき

    今年は見送って、また来年考えることにしました

    じゃまた
    小市民ちはやより♪

    2018/07/30 21:58 ブロック

  • ちはやふるさん

    バビちん♪

    「関ヶ原」
    ここだけの話だけど
    映画館で寝落ちしたんだよね(^^;
    原作は面白いのに...

    「西郷どん」
    中村半次郎役は大野拓朗って言う人がやってる
    いい味出してるんだけど
    彼は演技が上手いというより、それが素なのかも(笑)

    「鬼」
    バビちんの話、なかなか説得力があるね〜
    ほんとうにそうなのかも知れない

    もしかしたら鬼ヶ島は東の国にあるの?と思ったけど、それはどうやら違うらしい

    「音楽チャンプ」
    ドリカムで上手だと思った子は「やさしいキスをして」を歌った子

    そして「森のクマさん」
    周りの子たちも歌っていたし
    彼女は必死にハモろうとしてたことにしよう!
    ちはやもからも敢闘賞を送る(^^)

    長い本題はこのくらいにして

    この前、クラブのシルクのパンフレットを取り寄せてみました♪

    ディープ産駒、500口募集なのに1口30万とか...

    高け〜

    今年は見送って、また

    2018/07/30 21:55 ブロック

  • てんちんさん

    バビちん♪


    チャオズ(`´)ゞ


    今回の音楽チャンプについて…


    私的には
    中島美嘉を唄った
    四国の8歳の男の子が超~可愛かった♪

    Superflyを唄った岡山の男の子もうまかったね(^^)

    女の子なら
    阿部真央を唄った14歳の子がスタジオで唄った歌も両方良かった♪


    100点のアニー役のEvery Little Thingと
    浜松の歯を矯正してる
    優勝した女子高生は…

    別に…

    沢尻エリカ(笑)


    ( ̄□ ̄;)!!
    何か寂しいと思ったら
    菅井ちゃんが居なかったね…

    ってか
    二階堂ふみさん?

    あれ?
    芸能人は知り合いじゃないから呼び捨てが悪魔の鉄則じゃなかったっけ?
    (* ̄∇ ̄*)δ

    二階堂ふみ
    演技はうまいけど
    ゴチに出てた時の二階堂ふみは好きじゃない…


    おっと…
    そろそろバスが来るから
    今日はこの辺で(^_^ゞ

    2018/07/30 16:10 ブロック

  • バビロンさん


    音楽チャンプ感想2

    菅井ちゃんがいなくて危うく抜刀しかけた話はさておき…

    オレは断然
    予選で「側にいて」
    (阿部真央)
    最終決戦で
    「飛び方を忘れた小さな鳥」
    (MISIA)の
    富金原さん推し
    とにかく素晴らしい!!

    あとは上手いわけじゃないけど…
    シンガーソングライターを目指してるpecoさん
    彼に特別賞をあげたい(^^)

    彼の歌う
    「空と君のあいだに」
    (中島みゆき)の
    〜君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる〜
    は歌詞の力と歌い手の力が重なって心に響いた。

    黒木瞳のスカスかのコメントと
    機械の点数の空気っぷりに笑いをこらえつつ…

    バビロン賞を発表します┏〇))

    「もりのくまさん」を歌って
    衝撃の56点台を見せてくれた18歳の女の子\(^O^)/

    カラオケは
    楽しくあるべきである!!
    と彼女が教えてくれました(^^)

    2018/07/29 19:39 ブロック

[最初]  前へ  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  次へ  [最後]