スマートフォン版へ

マイページ

11件のひとこと日記があります。

<< チャオっす(`´)ゞ... ひとこと日記一覧 >>

2018/01/01 15:11

「始まりの鐘」


おっぱっぴー

いやーん(/ω\*)

失礼…
新年そう〇う
取り乱しました┏〇))ハンセイシテマセン

明けまして
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

今年も
よろしくお願いします┏〇))ペコ


それぞれの日常を抱えて

さまざまな事情もあるはずで

楽しい事ばかりじゃないなんて
重々承知しておりますが…

それでも
楽しくいきたい2019年!!

聞こえたかどうかは別にして

始まりの鐘は鳴りました。

ゆる~く
楽しくいってみよう(^^)


2019年
1回でも多く
みなさんが笑えますように…

いいね! ファイト!

  • バビロンさん


    音楽チャンプ

    視たから
    簡単に感想を書いておこう(^^)

    その前に
    ちっくん
    いや、まろ師
    ドリカム歌ってた人ね…

    うんうん
    一人じゃないやないかぁ~い♪

    ルネッ(^^)/▽☆▽\(^^)サァ~ンス

    「やさしいキスをして」
    「うれしい!たのしい!大好き」

    あ、ごめんごめん
    音楽経験者ってヒントが…

    うんうん
    どっちも
    音楽経験者やないかぁ~い♪

    ルネッ(^^)/▽☆▽\(^^)サァ~ンス

    ちっくんが選んだ人
    意外だった…
    完成されてるタイプを選んできたね(^^)

    小柳ゆき
    「あなたのキスを数えましょう」
    を歌った人は上手い!!

    あ、オレの感想書くの忘れてた…

    2018/07/29 19:16 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωωあったね!

    張明澄氏
    魏志倭人伝をそのまま読むと…
    「魏志倭人伝に書いてある場所に」
    邪馬台国があるのなら
    阿久根市出水だったかな?になるらしい。

    ただし
    「ちゃんと漢文が読める」人が読んでも見解が異なるらしいものを漢文が読めない人間に判断するのは難しいよね(^^)

    真面目な話をして
    気絶しそうになったわ!!(笑)
    (ノ-_-)ノ↓↓鬼のパン2

    音楽チャンプ
    録画してるけどまだ視てない…

    次回
    遮光器土偶
    宇宙人説でお会いしましょう(笑)

    ωのご来店
    お待ちしております┏〇))

    コメントありがとう(^^)


    2018/07/28 04:24 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωあったね!

    縄文人(蝦夷)鬼説
    文字で語ると大変なことになるから少しだけ…

    鬼の特徴(言い伝え)なんかと蝦夷の特徴
    例えば
    毛深く、気は優しくて力持ち
    鬼に金棒なんかは
    蝦夷に武器を与えてはならない。
    個人的に各地にある鬼塚なんかは大和朝廷の後ろめたさみたいなもんを感じるんだよね…

    鬼という言葉の意味合いを辿るととか、田舎のほうの古い家の屋根裏には鬼が祀ってあるとかって話を聞くと鬼が鬼であるとは思えなくなる。

    ま、いろんな説があるけどね(^^)

    邪馬台国について
    ちっくん詳しいっていうか興味あるの?

    オレは全然詳しくないけど…
    日本の学者さんの話はどうなんだろう?とは思う。

    漢文だからね(^^)

    ちっくんの九州説支持
    オレも九州なんじゃないかなくらいは思ってるよ~

    2018/07/28 04:14 ブロック

  • バビロンさん

    ちっくん♪

    いらっしゃい(^^)

    ( ̄□ ̄;)ガーン!!
    〇インまではいい…
    ただ
    露出控えめまでいくと…
    〇の中の文字は?

    もはや一択だよね?

    そう
    「グ」である(涙目)

    なぁ
    ちっくん
    まるでオレがボインとでも言ったかのような書き方は…

    言うとった!!(汗)

    巨だけど小さい話はさておき…

    二階堂ふみさん
    演技力は素晴らしいと思う(^^)

    タイトルは忘れたけど…
    福山雅治がパパラッチ役の映画
    二階堂ふみさん
    良かったよ(`´)ゞ

    西郷どん
    まずまず
    ちっくんの時代劇評価はあてになると思ってる~

    かなり前に「関ヶ原」
    岡田准一主演について聞いた時になんか返事の歯切れが悪いなぁと思ってて…

    WOWOWで関ヶ原を観て
    なるほどと思った。

    ちなみに
    オレは途中でギブアップ(笑)

    ん?
    中村半次郎役
    誰なんだろう?
    中村半次郎は傑物だよね(^^)

    2018/07/28 03:55 ブロック

  • ちはやふるさん

    つづき


    さて、縄文の話に戻るけど

    「縄文の女神」

    なんか西の方見てるな〜
    と思ったんだけど

    バビちんを思い浮かべてたのかよ


    遮光器土偶は確かに怖さを感じるね

    土偶は主に女性をかたどって
    安産や豊穣を祈るために用いられたらしいけど

    ちょっと変装しすぎな感じ...


    そうそう
    今日の音楽チャンプ見たよ

    ドリカムと小柳ゆきの曲を歌ってた子が上手だった♪

    ふたりとも音楽経験者みたいだね

    音の捉え方が素人ではなかった


    それじゃまたね♪

    2018/07/27 22:48 ブロック

  • ちはやふるさん

    バビちん♪


    城南海ちゃんのライブだけど

    ドラム
    ベース
    ギター
    キーボード

    からなるバンドサウンド

    この構成は
    今回が始めてらしいんだけど
    ノープロブレムだった♪

    ただし、
    バビちん大好物の○インの
    露出はちょっと少なめ

    バビロン加点は少なかったかも(泣)


    そして西郷どん

    まずまずといったところかな

    奄美に島流しされて
    愛加那って女性と出会うんだけど

    愛加那役の二階堂ふみが素晴らしい演技だった♪

    人斬りでは
    中村半次郎がいい味出してるよ♪


    ん?
    「鬼」って縄文人のこと?
    知らないな〜
    てもネットで検索してみるとそんなことも書いてる

    ミステリーだね〜

    ミステリーと言えば
    邪馬台国はどこにあったか?

    興味ない?

    ちなみはちはやは九州説を支持します!

    つづく

    2018/07/27 22:47 ブロック

  • バビロンさん

    バリたん♪

    いらっしゃい(^^)

    ちっくん
    柴刈りサボって
    女体刈りしてたらしい(涙)

    名は体をあらわすと言う…

    とんだ
    エッちっくん(池面)である(笑)

    バリたんは「西郷どん」
    視てるのかな?

    「音楽チャンプ」
    もち〇こ録画予約してる(^^)
    ただ
    いつもの内容じゃなくて
    番組内容を見たらカラオケ採点で逸材を探すみたいな感じかな…
    それはともかく
    視てみるけどね(`´)ゞ

    そうそう
    バリたんに言おうと思ってたんだけど…

    打上花火のDAOKO
    Liveで歌ってるの聴いたことある?

    オレ、聴いたんだ…

    真顔で伝えておきたい…

    機会があっても
    聴いてはならぬ!!と(涙)

    いや、マジで
    真顔で伝えておきたい(`´)ゞ

    ωのご来店
    お待ちしております┏〇))

    バリ侍
    いや、バリ武者
    合戦でござる!!

    コメントありがとう(^^)

    2018/07/27 20:05 ブロック

  • バビロンさん

    やぁ(・д・)ノ
    ωあったね!

    切れとる…

    人斬りだけに!!

    どっちも人斬りじゃねぇか!!
    なんてノーマルな突っ込みも悪くない…

    「だが断る!!」

    ん?
    縄文展
    縄文の女神
    いや、いい!!
    気になる!!

    柴刈りちっくんにタイムリーな話なんだけど…

    「鬼」って
    縄文人のことじゃないか?なんて話は聞いたことある?
    この説っていうか話
    興味あるんだよね(^^)
    簡単に言うと…
    大和朝廷から見た蝦夷

    あれ
    興味ない?(笑)

    オレも全然詳しくないんだけど…

    あ、縄文の女神
    オレが思い浮かべてる土偶かな~
    ちなみに遮光器土偶を初めて見た時になんか怖さを感じたのはオレだけですか?

    遅くなったけど
    ちっくんお帰り(^^)v

    ωのご来店
    お待ちしております┏〇))

    コメントありがとう(^^)

    2018/07/27 19:46 ブロック

  • バビロンさん

    ちっくん♪

    いらっしゃい(^^)

    ( ̄□ ̄;)ガーン!!
    柴刈りサボって芸術に触れる?

    なに
    そのイケメンなセリフ…

    ちなみに
    イケメンとは「池乃めだか面」の略である。

    漢字で書くと「池面」なのは言うまでもない(笑)

    本題はこれくらいにして…

    城南海ちゃん
    バンドスタイル?
    いわゆるバンドサウンドで演ってたの?
    興味あるけどイメージ出来ん…

    オレも城南海ちゃん
    素晴らしいと思ってる(^^)
    楽曲はかなり選ぶけど
    個人的にボインが大好物…
    あ…
    失礼┏〇))
    個人的にグインが大好物なんだよね~♪だった(汗)

    よくあるミスはさておき…

    西郷どん
    どうなの?面白いのかな?
    幕末は好きなんだけど…
    薩摩藩ってどんな内容にするんだろう?
    中村半次郎(桐野利秋)
    通称人斬り半次郎
    田中新兵衛
    通称人斬り新兵衛
    くらいしか興味ないんだけど…

    どっちも人斬りじゃねぇか!!
    なんてノ

    2018/07/27 19:30 ブロック

  • バリタンクさん

    天使ゅ!

    ?!ちっくんお萬田ー!♪

    芝刈りと思いきや良いもの鑑賞
    してたのね

    この暑い時期むしろ大切な事かも
    (´ー`*)ウンウン

    いやいや、ちっくんの出現で

    話が脱〇クンクン( ̄∞ ̄)してしまったが

    今晩、音楽チャンプ2時間スペシャル

    ちゃんとチェック入れてるかな?

    今日はその報告、確認だけです
    ( ̄^ ̄ゞ

    2018/07/27 16:50 ブロック

[最初]  前へ  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  次へ  [最後]