11件のひとこと日記があります。
2018/01/01 15:11
「始まりの鐘」
あ
おっぱっぴー
乳
いやーん(/ω\*)
失礼…
新年そう〇う
取り乱しました┏〇))ハンセイシテマセン
明けまして
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
今年も
よろしくお願いします┏〇))ペコ
それぞれの日常を抱えて
さまざまな事情もあるはずで
楽しい事ばかりじゃないなんて
重々承知しておりますが…
それでも
楽しくいきたい2019年!!
聞こえたかどうかは別にして
始まりの鐘は鳴りました。
ゆる~く
楽しくいってみよう(^^)
2019年
1回でも多く
みなさんが笑えますように…
-
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
ωあったね!
( ̄□ ̄;)ガーン!!
ROCK選んどる…
((((;゜Д゜)))コワイヨコワイヨ
しかも
ONE OK ROCKから2曲!!
えーと知ーらん
と思うけど…
エド・シーランとワンオク
交流あるぞ〜(・ε・ )♪
また事故ったやないか~い♪
ルネッ(^^)/▽☆▽\(^^)サーンス
ONE OK ROCK
「The Beginning」
確かに名曲だよね(^^)
ところでてんちん
略して
心太ちん
ものは相談なんだが…
ROCK
オレだけ15曲にしていただけないだろうか?(笑)
てんちん
めちゃくちゃ忙しそうだけど…
ωのご来店
お待ちしております┏〇))
コメントありがとう(^^) -
バビロンさん
てんちん♪
いらっしゃい(^^)
エド・シーラン
え?怒!知ーらんの?
…………………
ど派手に事故ったわ!!
(ノ-_-)ノ~フワァ~
ヤッホ♪
じゃねぇわ!!
アイスバーンじゃねぇか(笑)
とんでもねぇ事故に巻き込まれた話はさておき…
演歌・歌謡曲
さゆりちゃん
「天城越え」
百恵ちゃん
「曼珠沙華」
真梨子ちゃん
「桃色吐息」
「曼珠沙華」って
どんな曲だっけ?
「あ〇ぎごえ」
失礼┏〇))
「天城越え」・「桃色吐息」は大好物である(`´)ゞ -
てんちんさん
ヤッホ♪
お題出てたから
ちょっと考えてみた☆
まずは演歌・歌謡曲で3曲
たくさんありすぎて迷ったけど
外せないのは
さゆりちゃん、天城越え
百恵ちゃん、曼珠沙華
真梨子ちゃん、桃色吐息
日本のROCK
ONE OK ROCK
The Beginning
Re make
B'z
bad communication
洋楽のROCK
シンディーローパー
シーバップ
Van Halen
can't stop loven you
rainbow
I Surrender
シンディーローパーはPOPSかな?
ま、いっか
( ̄□ ̄;)!!
ん? エド・シーラン?
えっと 知〜らん (汗)
↑これを言いたかったから
コメに来た(笑)
ほな!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノスタコラサッサ〜 -
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
ωあったね!
「ミッドナイト クラクション ベイビー」
こっちは少しもったいない…
さくらちゃん
音も軽めの音を作ってるし
ピッキングのタッチもソフト(浅め)だからね♪
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
弾くなら
音はもっと太く歪ませて
ピッキングも深めに入れるとそれだけで3倍良くなるはず(^^)
すごく丁寧に弾いてるのはすごく好感が持てるけど…
ROCKだからね♪
もっと雑でも
味や音に乗るほうを重視してみたらさらに雰囲気でるかも?
さくらちゃん
期待以上に良かったです(^^) -
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
バリたん
ささきさくらちゃん
YouTube視てみたよ(`´)ゞ
正直、ギターの腕はそんなに期待してなくて…
バリたん
女の子に甘いな~
このドスケベが!!
(ノ-_-)ノ↓↓パンツ
ってコメントする気まんまんだったんだけど…
想像の3倍くらい上手!!
BOOWY
「マリオネット」
MICHELLE
「ミッドナイト クラクション ベイビー」
2曲聴いてみた(^^)
どっちが良かったかでいうと…
断然
「マリオネット」
ちなみにオレが言ってたミュートで疾走感もちゃんとやってる~(・ε・ )♪
すごく良かったし
左手のフォームも女の子らしくて可愛い(^^) -
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
ωあったね!
サイモン&ガーファンクル
「明日に架ける橋」
マジか…
サイモン&ガーファンクルなら
「Scarborough Fair」
「Hazy shade of Winter」
バリたんと被った曲があったら
ベスト・アルバムへ
と思ってたけど…
1曲も被ってない~(・ε・ )♪
ちなみに
さだまさしなら
「精霊流し」一択である(笑)
ロックから3曲
これは無理だよね?
洋楽・邦楽に分けても…
いや〜無理だよね?(笑)
バリたんがどんな曲選ぶのか興味あるけど…
3曲は無理だよね?
ωのご来店
お待ちしております┏〇))
コメントありがとう(^^) -
バビロンさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
( ̄□ ̄;)!!
予想外過ぎて
軽くビビってるんだが?(汗)
バリたんがエド・シーラン好きなのは分かる(`´)ゞ
なんかエド・シーランの影響受けてる日本人ミュージシャン
「ReN」って知ってる?
結構いい感じの曲もあったし
YouTubeで聴いてみて(^^)
そんな事はさておき…
アン・ルイス
「グッバイ・マイ・ラブ」
アンさんでそこ来る?
バリたんの雅俊推しは知ってるとして…
吉幾三
3回まわって「酒よ」
わかる(笑)
じゃあ
吉さんは3回まわって
オレは「酔歌」を推しておこう(^^) -
バリタンクさん
邦楽
中村雅俊
「ただお前がいい」
これは小椋佳作曲がd('∀'*)
アン・ルイス
「グッバイマイラブ」
聴いてよし唄ってよし
さだまさし
「案山子」
外せない
洋楽
サイモン&ガーファンクル
「明日に架ける橋」
ベタだが良い
ジェイムステイラー
「Fire&Rain」
とにかくギターが優しい
エド・シーラン
「perfect」
ガチならベスト3全部エド・シーラン
こんな感じかなぁ
次はロックあたりですかな?
とにかくささきさくらちゃんみてみて
((ヾ(・д・。)フリフリ -
バリタンクさん
天使ゅ!
改めまして推参
ささきさくらちゃんの推しギタリスト
もう1人言ってたんだけど聞き取れなかった(ノ∀`*)
オレが持ってたのはタカミネのエレアコ
もう一度弾くならまた同じの欲しいな
禁断のお題
考えてみたが…想像通りムズい笑
とりあえず演歌、歌謡曲から
定義もムズいんだけど
ちあきなおみ
「喝采」
岩崎宏美
「聖母たちのララバイ」
吉幾三
「酒よ」
酒よに関しては3回まわって良い歌だと思った
歳かな(ノ∀`*)
フォークソング
コレはある意味いちばんムズい!
絞れないんで邦楽、洋楽分けてみた笑 -
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
ωあったね!
好きなギタリスト
TAKUYAって
元JUDY AND MARYの?
アベフトシ
挙げてんのにTAKUYAは意外…
TAKUYAなら
布袋寅泰で良くない?
ちょいカワなら許すけど~
(・ε・ )♪
あ、違う違う(笑)
B'zの愛のバクダン
ってどんな曲だっけ?
エレキギター
曲に合わせて一人で弾くの孤独だからね…
ささきさくらちゃん
頑張れ!!
一度
YouTube視てみるよ(`´)ゞ
ωのご来店
お待ちしております┏〇))
コメントありがとう(^^)