11件のひとこと日記があります。
2018/01/01 15:11
「始まりの鐘」
あ
おっぱっぴー
乳
いやーん(/ω\*)
失礼…
新年そう〇う
取り乱しました┏〇))ハンセイシテマセン
明けまして
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
今年も
よろしくお願いします┏〇))ペコ
それぞれの日常を抱えて
さまざまな事情もあるはずで
楽しい事ばかりじゃないなんて
重々承知しておりますが…
それでも
楽しくいきたい2019年!!
聞こえたかどうかは別にして
始まりの鐘は鳴りました。
ゆる~く
楽しくいってみよう(^^)
2019年
1回でも多く
みなさんが笑えますように…
-
バリタンクさん
それをいっちゃあお終いな話だけど(笑)
それでもディープが来てないのには理由がある!
エタリオウ本命で間違いないでしょう
2着かもだけど…
パフォーマは調教が軽すぎるのが気になる
バッサリ
クリンチャー、コレは買う!
三浦皇成が今年は強気の競馬してくれそう
エタリオウが来るならクリンチャーも来ておかしくない
気になるのは馬ではなく横山典弘
こういう時はとても不気味です
あとはユーキャンの取捨だけど…
まあ気楽に買いまーす♪ -
バリタンクさん
天使ゅ!
「キャロチュー」しっかり追いついてるから今後はネタバレ気にせず遠慮なく( ̄^ ̄ゞ
バビちんのめんどくさい思い込み
あってると思う(笑)
今の音楽業界に物申す感あるよね〜
アデル感も出てる
この辺はナルバリッチがわざとアデルっぽく作ってる気がする
火星とは名ばかりのニューヨーク
ピッタリです
今日は春天
天使ゅはもう決まったのかな?
フィエールマンは天使ゅの言う通り
走る馬だね。だからこそ仕掛け遅れの前走も2着に来た
しかし昨今の春天は走る馬じゃなくても来る!(笑)
距離適性というよりもその日のレースに適性があった馬が来るって感じか -
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
ネタバレなしで語るのも難しいよね?
みんな
もう2話まで視てるのかな?
とりあえず
登場人物のキャラもケイン
あ、濃すぎでいい感じ~
曲、歌もいい!!
本気で作ってるのが伝わってくるもんね(^^)
いや~
これからどんどん面白くなっていく気もしてる…
キャロルとチューズデイの曲
ところどころ
アデルを感じたよ~(・ε・ )♪
楽しみだね(`´)ゞ
ωのご来店
お待ちしております┏〇))
コメントありがとう(^^) -
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
オーケーオーケー
そろそろいこう
「キャロル&チューズデイ」
いや~
バリたん
いいじゃない!!
バリたんも触れてる
キャロルのメロディーに「肉付け」するシーン!!
はじまりの音が聞こえた!!
何かがはじまる時
はじまりそうな時
最高である(`´)ゞ
オレは2話まで視たよ~
この作品
オレの勝手な感想だけど…
今の音楽シーンに言いたいことが山ほどある人が作ってるんじゃないかな?
打ち込み
ボーカロイド
口パク
2匹め、3匹めのドジョウ
ヒットの法則
曲の分析
これくらいにしておこう。。。
たしかに
失敗しないと思う。
宝石っぽいものを大量生産出来ると思う。
でも
それでいいの?
って投げ掛けてるんじゃないのかな?
店主の面倒くさい思い込みの話は次回「朝までバビテレビ」でやるとして…
キャロルもチューズデイも素晴らしい(^^) -
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
ωωあったね!
切れとる…
クリンチャー
パフォーマプロミスあたり
買ってもいいの?
迷宮入りな話はさておき…
あの話
してもよか?
それはまるで奇跡だった…
そう
地球の歴史に刻まれることとなった奇跡の7分館。
これは
その原動力となった
とある優良店の物語である!!
「空中庭園」
バ☆(゜o(○=(゜ο゜)oバ&て -
バビロンさん
やぁ(・д・)ノ
ωあったね!
で、ニヤニヤしながら
どの馬が馬券に絡むんだ~?
って考えたんだ…
ノータイムでエタリオウの軸にすることは決定~
これは不動
いや、もはや山のフドウと言ってもいい!!
ここまでは順調だった。
ここまでは。。。
現在
フィエールマン
馬券に絡むんじゃないか?
と思ってる(汗)
思い出せば菊花賞
てんちんには言ったんだけど…
オレの調教推しは
フィエールマン
グローリーヴェイズだった。。。
もちろん
ノータイムでどちらも切った!!
ナイトメアである(笑)
オレが調教で見るのは
走るフォームだけ
長丁場には繋がらないと思ってるからなんだけど…
どちらも
走る馬のそれ
オレはそう感じたんだよね(^^)
で、今回困ってる。。。
フィエールマンは買う
っていうかここで走ってきそうな馬が見つからない。
クリンチャー
パフォーマプロミスあたり
買 -
バビロンさん
バリたん♪
いらっしゃい(^^)
アンさんのコラボ相手
やっぱり
吉川晃司なんだね~
予想通り
ギロッポンの飲み仲間コラボ(笑)
そんな的中より
春天の的中がほしい!!って話はさておき…
忌野清志郎&桑田佳祐のコラボ
面白そう~(・ε・ )♪
こっちは
こんな感じかなぁって
まだ想像出来るけど…
アンさん&ユーミン&キョン2の島倉千代子?
全く想像出来ん!!(笑)
そもそも
店主が「人生いろいろ」しか知らんって話は尽きないので…
この辺で(`´)ゞ
( ̄□ ̄;)!!
フィエールマン
グローリーヴェイズ
こんなものはバッサリ
万が一、金田一来たら…
競馬人生を賭けてもいい?
((((;゜Д゜)))ガクガク
バリたん
早まっちゃダメだ…
早まっちゃダメだ…
ま、最初にメンツを見た時
オレも同じように思ったわけなんだが(笑) -
バリタンクさん
夫、忘れてた(゚σA゚)
天皇賞のフィエールマンとグローリーヴェイズ
こんなものはバッサリですよー
オレの今年の競馬人生賭けてもいい
バッサリですよバッサリ!
万が一、万が一来たとしたら
それはもうGIとは呼ばせない
マチカネフクキタルの菊花賞と同じ価値
おっとマチカネフクキタルの関係者が
この日記見てたら気を悪くするねm(*_ _)m(笑)
このメンバーならエタリオウ勝たなきゃダメでしょ(`・д・)σ
というわけでエタリオウの短小ほ…
単勝だけ買います( ̄^ ̄ゞ -
バリタンクさん
感想言ってもよか?
不覚にも感動した(笑)
設定はまあ置いといて二人が出会って
キャロルのメロディーに肉付けするシーン
Tuesdayの歌声に( ゚∀ ゚)ハッ!となった
慌てて声の主を調べたら…
このアニメのために全世界から募って
オーディションで選ばれた2人の外国人
いやぁ力入ってんねーこのアニメ(笑)
2話も期待せずにはいられない♪ -
バリタンクさん
天使ゅ!
アンさんのコラボ相手
鋭いね!
ち〇この先っちょと同じくらい鋭い!
吉川晃司とくんずほぐれつしてました
BOOWYも鮎川誠もソロプレイだったから
共演無し!
この番組でのオレのお気に入りは
桑田佳祐と忌野清志郎の「session」
元歌があるのかないのかは定かではないけど2人が交互に相手をディスる
ラップバトルみたいに
これがエロくて下品で最高♪
あとはアンさんとユーミンとキョン2の3人で島倉千代子「さざなみのように」を
アレンジしてやってたの
これがまたいい!
いやぁこの話は尽きないのでこの辺で
「キャロル&チューズデイ」
第1話はみましたよー