3172件のひとこと日記があります。
2014/05/20 22:18
お昼に思ったこと
NHKの番組で、熊本の馬牧場のことを放送していました。食肉用のお馬です。
動物が嫌いなのか、餌もきちんとあげられない女性ゲストが、馬刺しを「美味しい!!」と言っていたのに腹を立てつつ、競走馬は体重管理のため好きなだけ食べられず、走らなければ、ほとんどの馬が処分されてしまう。食肉用馬は、好きなだけ食べることはできる。どちらが幸せなのか、考えてしまいました。
-
馬之助さん
こんにちは。ラフランスさんの、馬に対する深い愛情が良く分かりました(^^;)ワタクシも馬刺食べた事有るので、何だか申し訳ない気分になりました
-
ラフランスさん
馬之助さん
こんにちは。確かに「美味しく食べてあげることが供養」はわかります。申し訳ないのですが、牛肉豚肉鶏肉については、そのように思っていますが、お馬はだめです。食べる対象にはなりません。 -
馬之助さん
食用馬も、元を辿れば競走馬かも知れないので、人間の都合で使い回される運命かと思うと悲しいですね。漫画「美味しんぼ」で、人間は他の生き物を殺さなければ生命を全う出来ない。美味しく食べてあげるのが、何よりの供養…って一説が有りましたが、重いテーマですね( ̄0 ̄;
-
ラフランスさん
REOさん
コメント&ファイト!ありがとうございました。
経済動物(嫌な言い方)は、ペットとは違うと頭ではわかっているのですが。難しいです。 -
REOさん
人が決める幸せは動物にとっても幸せかはわからない。
難しい問題ですね。 -
REOさんがファイト!と言っています。
-
ラフランスさん
minoriさん
コメントありがとうございます。
出資馬は、私にとっても家族になっています。
牧場に会いに行くのが、一番の楽しみですから。 -
minoriさん
出資馬は、娘、息子と一緒です。とっってもかわいいです。
-
ラフランスさん
minoriさん
ファイト!ありがとうございます。
経済動物に対して感情移入しすぎてはいけないのでしょうが、出資馬は別です。 -
minoriさんがファイト!と言っています。