713件のひとこと日記があります。
2013/07/30 23:12
レパードS データ!!
09年に創設されて、今年でまだ5年目。歴史の浅い重賞だし、昨年から日程が繰り上がっているが、とりあえず、過去4年の結果から気がついた点をピックアップする。
【JDD 組と古馬1000万組で決まる】
まず連対馬のステップを見ると、過去4年とも例外なくJDD組と1000万組の組み合わせ。今年も同様の決着となる可能性が高そうだ。
その前走成績だが、相手関係が楽になるJDD 組は6着あたりまでを連対候補として考えたい。一方、古馬1000万組なら前走で連対していることに加えて、同じダート1800m戦であること、更に、中3週以内であること。以上の3点が条件になる。古馬1000万組で連対した4頭はこれらの条件すべてをクリアしていた。
【伏兵の大駆けは期待薄】
前項で挙げた条件に該当していれば、それ以上の実績は問われない。なお、芝の実績馬が矛先を変えてきても思うような結果は出てないので、現状では評価を下げた方が無難か。
一番人気は1・3・1・3着。今のところ、すべて馬券の対象になっている。連対馬8頭中7頭までが3番人気以内。人気薄の大駆けはあまり期待しない方がいいだろう。
【過去の参考レース】
開催年 勝ち馬 左から1〜3着の人気
09 トランセンド (1・3・7)
10 ミラクルレジェンド (2・6・1)
11 ボレアス (1・2・12)
12 ホッコータルマエ (2・3・1)
【勝ち馬の前走】
09 麒麟1000万 千八ダ 54キロ 1着
10 JDD 2千ダ 54キロ 4着
11 JDD 2千ダ 56キロ 2着
12 JDD 2千ダ 56キロ 5着
ちょっとデータが少ないけど、頑張りましょう♪