713件のひとこと日記があります。
2013/08/19 19:06
8/25(日)キーンランドC (G 3)、データ!!
06年に創設されて今年で8年目(それ以前に同名の1000万特別はあったが)。なお、今年は札幌開催がないので、函館にコースを替えての施行となる。
【1600m以下の重賞連対】
まず実績面では、芝1600m以下の重賞で連対があることが条件。この例外は1〜3着馬それぞれ1頭ずつとなる。
【勝率や連対率では4歳】
年齢別成績は下記の通り。幅広い世代から連対馬が出ているものの、勝率や連対率で一歩リードするのが4歳勢だ。
年齢 出走数 通算成績
3歳 = 11頭 (1.0.1.9)
4歳 = 16頭 (2.1.2.11)
5歳 = 24頭 (2.1.3.18)
6歳 = 35頭 (1.4.1.29)
7歳上= 23頭 (1.1.0.21)
なお、牝馬の出走は牡馬の約半数。それでいて牝馬4勝、牡馬3勝だから、少なくとも勝率では牝馬が断然だ。
【函館SS 出走馬が中心】
ステップでは函館SS 組が優秀で、7年で2勝、2着2回、3着4回。更に前々走が函館SS だった馬を含めると、4勝、2着2回、3着5回となる。
なお、前走は重賞か、同じ芝1200mのオープンであることが条件で、例外は2着と3着に各1頭。また、前走6着以下だった馬は1〜3着に1頭ずつ。中8週以上だった馬も、同じく1〜3着に1頭ずつで、これらはいずれも減点の対象となる。
【伏兵同士の決着はない】
昨年の2160円が馬単の最低配当。本命サイドで決まる可能性は低いが、今のところ、1・2番人気のどちらかが必ず連対している。伏兵同士の決着は期待しづらいレースだ。
今週は重賞が3つと豪華だよ(^o^)
しっかり予想して3つとも、頂きましょう(^^)v
予想は金曜と土曜の夜に(^o^)