77件のひとこと日記があります。
2013/05/06 22:21
NHKマイルカップ 振り返り
かなり配当がついたレース
でもこれは【きちんと予想出来た人は勝てたレース】です。
ぼくは旅行先で朝の短時間で予想して
地力のみで予想しちゃったので負けました。
このレースは展開をしっかり考えないと勝てないレースでした。
【※桜花賞のひとこと日記】←まさにこれで反省した内容・・・
まぁ時間なくて割り切ってたので今回はしょうがなしです
■事前情報
調教◎は
マイネルホウオウ(2週連続で好タイム・自己ベスト更新)
ガイヤースヴェルト(自己ベスト更新、ゴフリを圧倒)
シャイニープリンス(坂路4F49秒台で自己ベスト更新)
ほかエーシンやアリオンも良い感じで仕上がり。
■事前予想(地力のみ)
1-2着軸
ガイヤース ≧ アリオン > エーシン=シャイニー > コパノ
2-3着軸
ストーミング、インパルス
抑え
フラムド、ゴフリ、ホウオウ
■結果
上位8頭は地力と調教での絞りは正解
ただ先行総崩れ&差し筆頭のアリオンが出遅れ着外という難しい事に
1:ホウオウ→2:インパルス→3:フラムド
ですが
1着ホウオウは調教◎、地力◎で
差し馬限定での本レースの期待度はレッドの次に◎
前走凡走(調教×)と中山好偏走(東京不安視)が人気薄の要因に。
ぼくも偏見で「東京は割引」しちゃいました
2着インパルスは差し上位で妥当
3着フラムドグロワールは
前走凡走が人気薄の要因に。
でも前走凡走の原因は
いきなりの400m延長と天候難での2回輸送で体調が×だった。
地力では朝日杯4着含めて上位。
■めも
桜花賞もそうですが
重賞になると厳しい展開になっての
先行総崩れ展開も考慮しないとだめ(特にマイル)
先行展開&差し中心展開 の2通り。
例えば今回は差し重視の展開にすれば
アリオンとホウオウの2強だし、相手上位はインパルスとシャイニー。
3単なら 差→差→差+先 とか。
重賞とOPやトライアルの違いは大きいようです
みんな勝ちにきますからね。。
今後の予想に活かしたい!