スマートフォン版へ

マイページ

185件のひとこと日記があります。

<< ムズムズ(・ω・)とため息(´ヘ`;)... ひとこと日記一覧 食してみた。... >>

2014/03/11 18:01

あの日から3年。

東北の震災から3年が経ちました。

あの日あの時から人生が全く変わってしまった方達のことを思うと胸が痛みます。

被害に遭われた方達は少しずつ笑顔を取り戻しているとのこと。

だけど、いまだ仮設住宅に住んでいる方や農業・漁業、町の復興もあまり進んでいないとの記事を新聞で読みました。

被害に遭われた方達は強い心で、前を向いて生きています。

なんとか早く元の生活とはいかないまでも、仕事をしたり、普通に不自由なく暮らせる日が来てほしいと願うばかりです。


国には復興の早期実現に向けて具体的な対策を実行してほしいと思います。

私個人の意見ですが、オリンピック招致よりも復興の方を優先にしてほしかった。

被災者の方がたは、東京のオリンピック開催についてどう思っているのでしょうか。

被災地の知事たちが復興庁へ陳情に行った際、貼られていたオリンピックのポスターを見て、愕然としたと新聞記事にありました。

私はオリンピック>復興支援になるような気がしてなりません。

確かに一生懸命戦う選手たちに希望をもらうだろうとは思うけど、復興に向けて遅々として進まない現実に苛立ちや失望してしまう人もいると思います。

もう決まったものは仕方ありません。

でも国には忘れないでいただきたい。

オリンピックよりも今を生きるのに精一杯の方達がいることを。

オリンピックが開催される頃には皆が心から笑顔でいられることを願います。


そして私も今後再びあのような災害が起きる可能性があることを、言い方は悪いけれど次は我が身ということを心に留めて置きたいと思います。


長文失礼しました。

いいね! ファイト!

  • マシマロ子さん

    皆様、いいね!&コメントありがとうございますm(_ _)m

    私の意見に賛同していただき、感謝しています。

    これはもう他人事ではありません。

    阪神・淡路大震災を含めこのような事があった事を風化させずにいられたらと思います。

    亡くなった方達の御冥福と、被災地の復興をお祈りしています。

    2014/03/12 17:33 ブロック

  • ゆめさん

    その通りですね(^-^*)

    2014/03/11 21:19 ブロック

  • 夢のつづき…。さんがいいね!と言っています。

    2014/03/11 20:04 ブロック

  • PON2号さん

    素晴らしい意見です…

    大きなビルが1つ建つ度に、人々の感心が薄れていってしまいそうな気がします(>_<)

    実際…阪神・淡路大震災の時がそうでした(T_T)

    被災者の方々の思いを大事にしてもらいたいなぁって思います。

    2014/03/11 19:03 ブロック

  • PON2号さんがいいね!と言っています。

    2014/03/11 18:59 ブロック

  • ビバ・カルフォルニアさん

    同感(^^)d

    2014/03/11 18:30 ブロック

  • さんがいいね!と言っています。

    2014/03/11 18:18 ブロック

  • セクシー鼻毛ボンバーマンさん

    その通りだなー。俺の故郷も震災にあって、直ぐに駆けつけたけど、悲惨な光景だった。忘れもしない3年前でした。命の大切さ、家族の大切さ、大事にしないとね。

    2014/03/11 18:11 ブロック

  • タカさん

    こんばんはです。東日本大震災から3年がたちましたねぇ…あの映像見た瞬間ゾッとしました。亡くなった方に黙祷を捧げます。あんな光景は2度と見たくありません。

    2014/03/11 18:08 ブロック

  • セクシー鼻毛ボンバーマンさんがいいね!と言っています。

    2014/03/11 18:07 ブロック