スマートフォン版へ

マイページ

111件のひとこと日記があります。

<< ドバイ&高松宮記念 2015 感想... ひとこと日記一覧 心に残る名実況 part 1... >>

2015/04/02 18:49

そして キズナアンチへの呟き

今回の大阪杯の予想スレで
またおもしろい事をおっしゃってる
書き込みを見つけた

『私はキズナが超一流みたいな風潮が理解出来ません なんだかんだG11つだよ?』

これだ!

まるで競馬ゲームのG1と勘違いしてるかの様な発言

G1 1勝馬なら確かにたくさんいる
大阪杯に出走する
スピルバーグ ラキシス ショウナンパンドラ
カレンブラックヒル

だがレースレベルを考えろよ

解りやすく説明するなら
メイショウマンボはG1 3勝してる
だが強いとこと戦うと見せ場も作れない
いかに楽して勝ってきた事が素人でも分かる


キズナは超一流かどうかわ知らないが
二流三流の馬がダービーを勝てるのか?
ニエル賞でイギリスダービー馬に勝てるのか?
凱旋門で掲示板に載れるのか?

お前の言う超一流とはどーゆう馬だ
問いてみたい

スミヨンの力を借りてジャパンCを制し
キズナに2度も子供扱いされ
ドバイで最後まで一生懸命に走らない
エピファネイアか?


それとも
G1をたくさん勝ってるゴールドシップ
桜花賞の印象だけでここまでなんとか注目されてきたハープスターか?

2013年の凱旋門賞で
オルフェーヴル 2着
キズナ 4着
の時
『オルフェつえー』『キズナはやっぱこんなもんだよね』
とか言ってる奴もいた
着順で判断しか出来ないなら
去年の凱旋門組はなんだ?
ハープスター
ゴールドシップ
ジャスタウェイ
みんな着外やん

今年のドバイ組はなんだ?
二流三流もいいとこだ



何れにせよ これからのG1レースを観てれば
分かること どの馬が一番強いかが

そして10月のロンシャンでまた会いましょう

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • スピルバーグ
  • ラキシス
  • ショウナンパンドラ
  • カレンブラックヒル
  • メイショウマンボ
  • スミヨン
  • ジャパン
  • エピファネイア
  • ゴールドシップ
  • ハープスター
  • オルフェーヴル
  • ジャスタウェイ

いいね! ファイト!

  • 大好き競馬さん

    返信有り難う御座います(*^^*)
    ディープインパクトの登場はまさに競馬界の色々な物を変えてくれた偉大な馬だと思っています。
    管理する池江調教師も仰っておられましたが、今までの馬とはエンジンパワーが全く別物と。

    まあ世の中には権力や強いものに歯向かう人も居る訳ですが、私個人の意見としてはディープインパクトですら3着に終った凱旋門賞を他の日本馬が勝つ訳が無いと思っています。

    しかし、それをやってくれそうなのが息子のキズナなんですよ!

    岡部幸雄氏がルドルフより下と発言されていますが、時代の違いが考え方の違いで、しょうがない部分も有りますが、その息子は必ずや、やってくれると信じています。

    なので更に頑強に応援します。
    凱旋門賞日本初制覇は武豊じゃないと、彼のキャリアから言っても絵になりませんから。

    因みにオルフェーヴルに外国人を乗せた段階で凱旋門賞応援するのをやめた位ですからね(笑)

    2015/04/03 19:41 ブロック

  • カルデラさん

    そうですね怪我なく無事に有馬に行って欲しいですね(^^)

    仮眠時間なのでこの辺で失礼しますm(__)m

    2015/04/03 19:19 ブロック

  • HiGE→☆★さん

    文字化け訂正

    →最初から

    2015/04/03 19:17 ブロック

  • HiGE→☆★さん

    カルデラさん

    キズナファンは有馬記念観に行かなくてはならないですね♪

    キズナの残りのレース
    目に焼き付ける為にも
    今年こそはとにかく無事にm(__)m

    2015/04/03 19:15 ブロック

  • HiGE→☆★さん

    大好き競馬さん

    初めましてm(__)m
    コメントありがとうございます

    自分もミーハーなのかもしれませんが
    豊派でもあり
    ディープ好きなので
    この馬には思い入れは強いです

    震災の後に付けられた馬名も素敵だし
    この馬に携わった人1人1人の絆を感じる素晴らしい馬だと思ってます

    キズナだけじゃなく
    どこのジャンルでもアンチは居るのですが

    この馬の強さを否定する人間だけは
    全く理解出来ません

    もう1度&#9312;から競馬を見直してほしいものです(>_<)

    そして日曜日の大阪杯で強さを見せつけて
    アンチの言い訳を聞いてみたいものですね(^-^;

    2015/04/03 19:13 ブロック

  • カルデラさん

    成程φ(..)

    宝塚とフォア賞は取って欲しいです(^-^)

    凱旋門は独特の雰囲気ですからね(--;)

    有馬は観に行かないと(^-^)

    2015/04/03 19:04 ブロック

  • 大好き競馬さん

    はじめまして。
    この日記を拝見させて頂いて、うまスタをやっておられる方にも、私と全く同じ意見をお持ちの方がいらっしゃるんだなぁと感心するやら嬉しいやらですよ!

    競馬の場合は特に色々なファクターや色々な意見、見方が有って然りな訳ですが、何故素直に物を見れんのかなぁと思ってしまいます。

    私は特に豊派なのでキズナの登場は頼もしい限りです。これ書いたらアンチに叩かれるでしょうが、今の競馬の発展に武豊無しでは有り得ないと思っている人間なので、HiGEさんが仰る通り大阪杯はぶっこ抜いて欲しいですね!

    2015/04/03 19:02 ブロック

  • HiGE→☆★さん

    カルデラさん

    一応予定プランでは
    産経大阪杯→天皇賞→宝塚記念→遠征
    フォワ賞?→凱旋門賞→有馬記念→引退です

    2015/04/03 18:56 ブロック

  • カルデラさん

    あっ!?
    凱旋門に行くんでしたね(;・∀・)

    大阪杯→宝塚→凱旋門ですね(^^)

    2015/04/03 18:42 ブロック

  • カルデラさん

    ケガが無ければ良かったんですが、こればかりはしょうがないですし(--;)

    今年は天秋→JC→有馬と全て取って欲しいですね(^^)

    色々言う方もいますがキズナを信じましょう(^-^)

    2015/04/03 18:41 ブロック

1  2  次へ