389件のひとこと日記があります。
2016/10/30 22:22
天皇賞現地観戦
- 2016年東京11
-
- ◎リアルスティール
- 2016年東京11
-
- ◎リアルスティール
- ○モーリス
- ▲アンビシャス
- △ステファノス
- 2016年東京11
-
- ◎リアルスティール
- ○モーリス
- ▲アンビシャス
- △ステファノス
本馬場入場時に、エイシンヒカリとルージュバックはほぼ来ないだろうという思いが確信になった。
上記2頭を切った馬券の追加購入は諦め、予想大会の印を変えた。
モーリスは強かったが、リアルスティールが来てくれたのが嬉しかった。
馬券は馬連・三連複・三連単が的中。
美味い酒が呑めた。
次週も頑張ろう。
-
>ナゾヲトクカギさん
僕もアンビシャス相手のワイドは外しました。
職場で宣言したんですよ、「日ハムが勝ったら札幌つながりでモーリスとアンビシャスのワイドにぶち込む」と。
本心ではステファノスか、好きなリアルスティールのワイド買いたかったんですけどね(^_^;)
モーリスの父スクリーンヒーローはジャパンカップ勝ってますし、秋天
2着の実績もありますし、距離の不安はありませんでした。
最後直線でよれてましたが、でも強かったですね。
いつか呑みながらいろいろ語りたいですね〜(^−^) -
>らきしすさん
秋天1番人気の牡馬はこの10年間馬券を外してませんし、勝率も高いですからね。
軸は迷わずモーリスでした。
それにしても、今回でムーアが騎乗したG1は計3戦3勝、すさまじいですね。
競馬は、特にG1は、好きな馬の馬券握りしめて応援するのが一番楽しいと思いますよ(^−^) -
>デコノビスタさん
リアルスティールは前走が不可解な負けで、僕もさすがに全幅の信頼というわけにはいきませんでしたが、ドゥラメンテやキタサンブラックと闘い、クラシックでは掲示板外してませんからね。
久々に府中行きましたが、人多かったですね。
オーディエンスの熱気はすごかったですが、それがエイシンヒカリの敗因のひとつではと思います。
周りがうるさいと、ナーバスになるような、そんな気がします。
しかし、若者やカップルが以前よりさらに増えた気がしますね。
ひとりで観戦していた僕には、風がとても冷たかったです(笑) -
らきしすさん
おめでとうございます♪
私はそのルージュバックとエイシンヒカリの2頭軸で流して天皇賞大負けでした…(;´Д`)
それにしてもモーリス強かったですね! -
デコノビスタさん
ご、ごいすーーっ!w(゜o゜)w
モーリス完勝でしたが、リアルスティール、素晴らしい脚でしたね(*^^*)現地の熱気は凄かったのではないですか?!✨
馬券、本当にお見事です!!!
好きな馬が来てくれると喜びも一入ですよね(T^T) -
デコノビスタさんがいいね!と言っています。
-
ナゾヲトクカギさん
お疲れ様です!いや〜〜お見事!!俺もパドック見て同じ事 思ったんすよねぇ……
でも結果俺が託したアンビシャスは ルージュとほぼ同着 正直モーリスは 2000…… realもそんなに良く見えなかった(笑) いつか一緒に呑みたいすね! -
ナゾヲトクカギさんがいいね!と言っています。