775件のひとこと日記があります。
2014/02/14 22:18
マックさんがニュースに注目しました。
確かに仰る通りだと思う。まずは自分の国の言葉をちゃんと喋れるようにしないと。
-
マックさん
にらくまさん、全くです(笑)
-
にらくまさん
確かに!、英語より、まず日本語でしょう。
穴があったら入りたい気分です(笑)
ネット言葉みたいのに慣れてしまうと困りますよね←私ですが(笑) -
マックさん
ベイ左右衛門さん、おはようございます(^^)/PCやスマホで簡単に調べられますからね(笑)
-
マックさん
わたさん、そういうのよく聞きます。
-
ベイ左右衛門さん
マックさん こんばんはです。賛否両論ありますが 確かに国語は大事と思います。時代が便利になりすぎてますからね(笑)
-
わたさん
みたいな感じのニュアンスでやってます的な!
お前では役不足だ〜!
よく聞きますね(><)上のはネタでした(><) -
マックさん
とうけいにせいさん、こんばんは(^^)/確かに和製英語とかギャル語とかいろんな言葉がどんどん生まれていますからね。
-
とうけいにせいさん
こんばんは(^_^)
小藪座長の言ってることは正論だけど、日本語自体が変なふうになっていってるから、今はもう「ちゃんとした日本語」というのが何なのか理解できている人はほとんどいないのでは?
国語は「不変の言語」ではない、ということなんでしょうね(*_*) -
マックさん
いきものいいんさん 外見が良くて仕事が全然ダメなアナウンサーが増えています(^^;
-
いきものいいんさん
「国語のTOEIC」というのが、言ってる事と矛盾してるが、言いたい事は分かる。
足下をすくわれる、とかスポーツ中継などでよく聞くが、もっと勉強しろ!って思いますね!