スマートフォン版へ

マイページ

775件のひとこと日記があります。

<< 今日のおやつ... ひとこと日記一覧 マックさんがニュースに注目しました。... >>

2014/02/17 21:28

マックさんがニュースに注目しました。

北海道より沖縄の方がこたつ所有率が多いとは意外。というか何のために沖縄の人はこたつを所有しているのだろう(笑)

いいね! ファイト!

  • マックさん

    わたさん、本当ですね♪

    2014/02/18 08:54 ブロック

  • わたさん

    北海道の人は使わないんだ!?
    面白いデータですね♪

    2014/02/18 00:40 ブロック

  • マックさん

    ベイ左右衛門さん、こんばんは(^^)/そう言えば湯たんぽって使ったことないです。

    2014/02/17 23:55 ブロック

  • マックさん

    とうけいにせいさん、こんばんは(^^)/ファンヒーター確かに暖かいですね。冬はお世話になりっぱなしです。

    2014/02/17 23:54 ブロック

  • マックさん

    たかさん、それは凄いです。こたつ所有率に大きく貢献していますね(笑)

    2014/02/17 23:48 ブロック

  • マックさん

    にらくまさん、こんばんは(^^)/山梨のような盆地気候は夏は暑く冬は寒いから大変ですね(*_*)長野のような標高の高い所も大変でしょうけど夏もこたつですか(笑)

    2014/02/17 23:47 ブロック

  • ベイ左右衛門さん

    マックさん こんばんはです。うちは電気毛布でした(笑)確かにコタツもありましたが。小さい頃は あんか や 湯たんぽが主流でした。あんかはあったかかったぁ(笑)

    湯たんぽはいろんな思い出が(笑)

    2014/02/17 23:31 ブロック

  • とうけいにせいさん

    こんばんは(^_^)

    今は床暖房やエアコン、ファンヒーターなどが主流ですからね。

    私もコタツは使わずにファンヒーターを使ってます。実はコタツって、意外と電気食うんですよ。
    ファンヒーターの方が早く暖まるし、電気代もお得ですよ。

    2014/02/17 23:00 ブロック

  • たかさんさん

    我が家は各部屋に完備しているかも…?

    2014/02/17 22:57 ブロック

  • にらくまさん

    こんばんは(^^)
    山梨は今年大雪で大変ですよね〜
    うちは母方が長野県なので、3位はよくわかります。
    夏でも気温差が凄いので、コタツ出てます(笑)
    沖縄・・・いつ使ってるのかしらん(~_~;)???

    2014/02/17 22:30 ブロック

1  2  次へ