453件のひとこと日記があります。
-
ディープインパクト産駒は、天皇賞(秋)で、勝ち馬どころか2着、3着もない事実
画像あり
ハーツクライの母アイリッシュダンスは重賞2賞馬。
トニービン×リファール(ノーザンダンサー系)で、
欧州系のタフな底力と類い稀なスピードとパワーに溢れるリファール(ダンシングブレーヴの父)という配合。
2013/10/24 04:23 いいね(0) ファイト!(0) コメント(2) -
【天皇賞(秋)】トニービンの血→爆ヴェルデグリーン
画像あり
【第148回 天皇賞(秋)】G1完全攻略
第1回【血統的考察】
東京10ハロンは、スピードの持続力とタフな底力が要求されるハードなコース。
マイラー系の好走もあるが、基本的には、クラシックディスタンス(2400m)
2013/10/23 20:56 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
菊花賞はハズレですが、最終Rで3連単50,220円的中で一発逆転
画像あり
エピ君。やっぱり強かった。
レベルの低い3歳世代同士の菊花賞の方が天皇賞(秋)よりも勝算がある!と角居先生に進言した福永の判断は正しかったですね。
エピファネイアの母父スペシャルウィークはダービー1着、
2013/10/20 19:19 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0) -
【菊花賞】前走(ステップレース)から考察→爆フルーキー
画像あり
3日開催で10万馬券を2つ獲りました。200円ですが。
今日は前走(ステップレース)からの考察です。
過去10年の3着以内馬30頭中、25頭がセントライト記念(5頭)か神戸新聞杯(25頭)経由です。
セントラ
2013/10/18 04:14 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
【菊花賞】血統的考察(2)→バンデ、インパラ、ラストインパクト
画像あり
しかしながら血統的に、菊花賞馬に推せるのは今さらながらのダービーフィズ。
(菊花賞に直結しない傾向にある)セントライト記念2着で、3冠最後の出走を得た馬。春のクラシック皐月賞、ダービーには出走出来なか
2013/10/16 20:01 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について