スマートフォン版へ

マイページ

454件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念馬ゴールドアクターのAR共和国組を... ひとこと日記一覧 コパノリッキーの3連覇を阻止する馬は(1... >>

2016/01/31 14:37

ビッグアーサー重賞初勝利なるのか?

【第21回G3シルクロードS】

ビッグアーサー重賞初勝利なるのか?

デビューして無敗の5連勝後に、ユタカさんのベルカントを捕らえきれず北九州記念2着だったが、次走のOP特別オパールSはアッサリ完勝!!

しかしいつでも勝てると思われた重賞のカベは意外に厚く、京阪杯2着、阪神C3着と重賞を勝ち切れないどころか着順まで下げているが、全成績【6・2・1・0】とパーフェクト馬券圏内。

しかしなかなか重賞を勝てないビッグアーサーに業を煮やしたのか、今回は切り札のミルコ鞍上。1200mは8戦6勝2着2回、京都芝も2戦2連対とパーフェクトのベスト条件。

コレで重賞初勝利は決まったように見えますが、こういう時こそ、
足元をすくわれるもの。馬番は16頭立ての大外。
どうもビッグアーサーには、運が味方していないような気がします。

前走の阪神Cで実際にビッグアーサーに先着しているダンスディレクター
京都芝【4・3・0・0】で1200mも4戦4連対と完璧。
本命はコッチで行きます!!!!!!!!!

サトノルパンも当レースと同舞台の京都芝1200mの京阪杯で、
単勝1,5倍だったビッグアーサーを差し切っています。

さらに同舞台の淀短距離Sを逃げ切って3連勝中(京都2戦2勝)のローレルベローチェビッグアーサーと同じバクシンオー産駒。同じバクシンオーならコッチかも…。

淀短距離組は、2着アースソニック、3着セカンドテーブルも当然買いです。

不思議なのはデビュー初戦の500万で、芝を走って10着大敗した地ヒルノデイバローがデビュー以来、10戦ぶりに芝レースに出走すること。
ダート【4・2・3・1】で、馬券圏外の1回も4着と掲示板キープ。
しかもジョッキーは岩田ヤスナリ。

コレは一発あるかもしれません。
爆アナ指定!!!!!

直近10戦で馬券圏内を外したのは1回だけ(オパールSビッグアーサーの4着)で現在2連勝中のネロも本格化したとみます。

昨年3着のセイコーライコウもオサエで少々。

---------------------

◎1ダンスディレクター
〇16ビッグアーサー
▲8ローレルベローチェ
注5サトノルパン
爆9ヒルノデイバロー
△11アースソニック
△15ネロ
セカンドテーブル

お気に入り一括登録
  • シルクロード
  • ビッグアーサー
  • ベルカント
  • パーフェクト
  • ダンスディレクター
  • サトノルパン
  • ローレルベローチェ
  • バクシン
  • アースソニック
  • セカンドテーブル
  • ヒルノデイバロー
  • ネロ
  • セイコーライコウ

いいね! ファイト!