スマートフォン版へ

マイページ

454件のひとこと日記があります。

<< 【きさらぎ賞】は、実質4頭立てのレースで... ひとこと日記一覧 東京新聞杯は、3連単的中。ワイドをトリプ... >>

2013/02/03 14:27

きさらぎ賞は、4頭立て。サンデー買えば獲れます

【きさらぎ賞G3】は、



過去10年の3着内馬30頭中20頭が父サンデー系か母父サンデー系です。





父サンデー系が現在5連勝中(父ディープが2連勝中)で、昨年は1着〜3着までディープ産駒独占というサンデーとディープのためのレースです。








本命に、狙っていたディープ産駒のインパラトール(芝1800m・2勝、祖母マジックナイトは凱旋門賞2着、JC2着、仏G1ヴェルメイユ賞馬)が、出走取消しで、







アドマイヤドバイ(4年連続連対中の「福寿草特別」組、母父サンデー)

バッドボーイ(父サンデー系、芝1800m勝ち)



リグヴェーダ(父ディープ、初勝利芝1800m、兄ゴールドアリュールG1・4勝、馬主はあの「サンデーR」と同じ社台グループの「社台RH」です。良血馬、素質馬をいっぱい所有しています)



ラストインパクト(父ディープ、近親にG1・5勝の3冠馬ナリタブライアン、G1・3勝の2冠馬ビワハヤヒデがいる)






の実質、4頭立てになってしましました…。






タマモベストプレイも父サンデー系ですが、全兄のタマモホットプレイタマモナイスプレイタマモトッププレイ、全姉のチャームポットは全頭がオープン馬になったとはいえ、勝ち鞍は1200m〜1600mまで。実際、ベストプレイも1400mを2連勝してるが、1600mのシンザン記念は3着まで。1800mは距離が長すぎると見ます。





マズルファイヤーは、非サンデー系ですが、京都芝1800mを圧勝している前走のパフォーマンスを評価してオサエました。







◎06リグヴェーダ
○09ラストインパクト
▲07アドマイヤドバイ
注01バッドバーイ
△02マズルファイヤー














【馬単】
BOX→1、2、6、7、9
(20点)













【3連単】
フォーメーション
1着=(1、2、7、9)
2着=(1、2、6、7、9)
3着=(1、2、6、7、9)
(48点)

お気に入り一括登録
  • インパラトール
  • アドマイヤドバイ
  • バッドボーイ
  • リグヴェーダ
  • ゴールドアリュール
  • ラストインパクト
  • ナリタブライアン
  • ビワハヤヒデ
  • タマモベストプレイ
  • タマモホットプレイ
  • タマモナイスプレイ
  • タマモトッププレイ
  • チャームポット
  • マズルファイヤー

いいね! ファイト!