454件のひとこと日記があります。
2013/02/13 08:15
京都記念と共同通信杯の反省と今後へ向けて
【第106回京都記念G2】京都芝B2200m別定
【予想と人気と着順】
◎09カポーティスター(4番人気)→6着
○01ベールドインパクト(3番人気)→2着
▲02ビートブラック(5番人気)→4着
爆注05サクラアルディート(8番人気)→8着
△10ショウナンマイティ(2番人気)→3着
△04ジャスタウェイ(1番人気)→5着
ディープ産駒の1、2着フィニッシュ!!!!
3着のショウナンマイティも父マンハッタンカフェなので、サン
デー系で1、2、3着独占。
5着ジャスタウェイは5着だったので、掲示板5つの内、4つを
独占。恐るべし父サンデーの破壊力。
馬券は、2着、3着、4着、5着、6着と買ってるのに、肝心の
1着がヌケでハズレ。
トーセンラーはディープ産駒だし迷ったのですが、休み明けのマ
イナスの方が大きいと判断し無印。完敗です。
思えば、唯一の重賞勝ちのきさらぎ賞は同じ京都。
オサエるべきでした。…・il||liU+2584U+2588U+2580U+2588●il||li
それにしても京都芝はディープ産駒は強いですね。トーセンラー
はディープ産駒特有の素軽いスピードと切れ味鋭い強い勝ち方で
した。
武豊も「4コーナーの手応えが良かったし、直線半ばで勝利を確
信しました」とコメント。 同じ京都芝のきさらぎ賞以来、2年
ぶりの勝ち星。京都が合うんですね。
実際、上がりも34秒1で最速。2番目に速い上がりはゴール
前でショウナンマイティを交わして2着のベールドインパクトの
34秒2。34秒代前半の上がりは1、2着馬だけ。
カポーティスターは、斤量4キロ増が堪えたようです。高倉騎手
は「先行して勝負どころでは2番手グループの外へ出て直線一瞬
は勢いを見せたが斤量もあり最後で脚が鈍ってしまった。条件が
厳しくて負けたが次につながる内容でした」とコメント。
ビートブラックは、ハナを切って3ハロン目からスローに落とし
たが、引っかかったショウナンマイティに来られて緩急の厳しい
展開になり、2番手に控え58キロでも粘ったが最後はキレる馬
に交わされてしまいました。
ちなみに、3着ショウナンマイティ、4着ビートブラック、5着
ジャスタウェイの上がりは3頭とも34秒9と同じ脚。直線の位置
取りが順位の差になりました。
ジャスタウェイの内田騎手は「それなりの位置で進み折り合いは
ついていたが、伸びきれなかった」とコメント。僕は距離が長か
ったと見ますけど。
ジョワドヴィーヴルは、プラス20キロの馬体重。明らかに太め
でココは叩き台でした。4コーナー11番手から、上がり35秒
2で7着まで押し上げたのは善戦だと思います。
狙いはヴィクトリアマイル。次は買いですね
(人д〃)ネッ★。
【第47回共同通信杯G3】東京芝1800m別定
【予想と人気と着順】
◎07ゴットフリート(2番人気)→2着
○02マンボネフュー(3番人気)→5着
▲09クロスボウ(5番人気)→9着
注10ケイアイチョウサン(6番人気)→8着
△01ラウンドワールド(1番人気)→4着
△08メイケイペガスター(4番人気)→1着
△05マイネルマエストロ(7番人気)→10着
メイケイペガスターが、従来の記録を1秒3も更新する1分46
秒0でレースレコードで勝利。
3→3→2で、上がり33秒8(2番目に速いタイム)。先行し
て鋭い差し脚で圧勝でした。弥生賞→皐月賞に相当期待出来ると
思います。
最速上がり33秒6のラウンドワールドは、出遅れ7→7→8の
位置取りが敗因。岩田騎手は「ゲートやね。どうしてもゲートの
中で重心が後ろに残るようになっている。人気に応えられず申し
訳ない」と肩を落としていた。
兄ドリームパスポートは、皐月賞2着、ダービー3着、菊花賞2
着、JC2着です。どうも兄っぽい成績になりそうですね。
前走の京成杯では、注印を付けていたマイネルストラーノは痛恨
のヌケ。
失敗しました…・il||liU+2584U+2588U+2580U+2588●il||li