454件のひとこと日記があります。
2013/03/13 04:06
中日新聞杯。注▲◎で、3連単17,230円的中!!!!!
土日の結果と反省を
「ポラリスS」は、ダート界は、現7歳世代が最強世代。フェブラリーSは、3着〜9着まで7歳馬で占めました。一方、質が高いのは現6歳世代。JDダートを圧勝したニホンピロアワーズの世代です。6歳世代のG3根岸S4着◎スティールパスが不動の本命。(3/9ブログ記載)
結果は、6歳馬の1、2、3フィニッシュ。
△◎○で3連単11,290円的中もトリガミヽ(´Д`;)ノアゥ...
もっと買い目を絞らなくちゃダメですね。
「軸マルチ」じゃなくて「フォメ」を上手く活用しないと余計な点数が増えてトリガミ地獄に陥りそうです。
ワイド◎○320円的中
「中日新聞杯」の本命はトウカイパラダイス。
新中京コースで、3戦2勝。唯一の馬券圏外も「G2金鯱賞」の4着。金鯱賞は非常にレベルの高いレースで、勝ち馬オーシャンブルーは有馬記念2着、2着ダイワマッジョーレは東京新聞杯1着、3着アドマイヤラクティはダイヤモンドS1着、8着ダノンバラードはAJCC1着と直後に結果を出しています。
トップハンデ→【0・1・0・6】。ジャスタウェイはまだ2勝馬でしかなく、マイル→【2・1・0・1】1800〜2000m→【0・1・1・3】と2勝はマイル。完全なマイラー。トップハンデ57キロの今回、ジャスタウェイは「危険な人気馬」です。良くて3着。馬券圏内からハズレても全く不思議じゃないです。(3/9ブログ掲載)
予想通り、ジャスタウエイは崩れて8着。本命のトウカイパラダイスは3着
注▲◎で、3連単17,230円的中
注▲◎で、3連単17,230円的中
「アネモネS」は、桜花賞権利奪取のため連闘のウリウリ本命。チューリップ賞で3番手評価した馬です。
しかし4着に敗れウリウリ無念。桜花賞出走ならず。馬券もハズレ。
注△△、3連単4,100円ハズレヽ(´Д`;)ノアゥ...
「中山牝馬S」
3/10のブログで、
【1着候補】
→オメガハートランド
→マイネイサベル
→サンシャイン
※外枠不利な中山1800mコース。最も外枠の勝ち馬は「12」番
→オールザットジャズは、大外16番なので勝つまでは無理。
連対馬18頭中17頭は「芝1800〜2000mで勝ち星」があった。
(※例外のピンクカメオは、G2ローズS3着の実績アリ)
→ダイワズーム
→アカンサス
→フミノイマージン
→スマートシルエット
→アイスフォーリス
→オールザットジャズ
この2つのデータだけで取れてました。
3連単フォメで、1着をオメガ、マイネイサベル、サンシャインの3頭固定。
2着、3着に、ダイワ、アカンサス、フミノ、スマートシルエット、アイス、オールザットジャズの6頭。
いつも、3連単マルチで買っているので、買い目が多くなってしまいます。的中すればまだいいですが、ハズレた時の被害はデカい。
3連単フォメを勉強して活用すべきですね。
注△△47,930円ハズレヽ(´Д`;)ノアゥ...
3連複6,500円的中も完全に「トリガミ」ヽ(´Д`;)ノアゥ…
「フィリーズレビュー」は、全然ダメダメでした。
大外のティズトレメンダスは全くのノーマーク。同じダート実績馬でもサマリーズを上位に取りました。
何より、本命サンブルエミューズが謎の失速で11着惨敗ではどうしようもないですね。
3連単△△…96,300円ハズレ・il||liU+2584U+2588U+2580U+2588●il||li・
ハズレるのは仕方ないですが、ハズレた時のマイナスを最小限にする。
そして的中してのトリガミを避けるために、
「3連単フォメ」を勉強します。
「3連単マルチ」1本だとリスクが大きすぎますね。