スマートフォン版へ

マイページ

454件のひとこと日記があります。

<< ダービー卿→爆穴ネオヴァンドーム、リアル... ひとこと日記一覧 WIN−5は単純インフォメーションでは勝... >>

2013/03/31 10:01

大丈夫オルフェは勝ちます。ヴィルシーナは消し!!!!

誰もが勝つと思っていたドバイシーマクラシックで、

ジェンティルドンナが2着に敗れました。





コレで大阪杯のオルフェーヴルも「絶対じゃない!!」と不安に

思う競馬ファンが多かったのか、単勝オッズが、1,1倍から1,

3倍に上がりました。






しかし勝ち馬のセントニコラスアビー(米)は、昨年のドバイシ

ーマクラシックの2着馬で、BCターフを優勝、キングジョージ

6世&QESを2連連続3着の世界的実力馬です。







相手は強かったので、負けても仕方ないです。








オルフェの相手は、対オルフェ3戦3敗で、ダービー馬の称号こ

そあれ、オルフェもジェンティルドンナゴールドシップもいな

い弱敵相手の天皇賞秋を勝ったエイシンフラッシュ









そのエイシンフラッシュどころか、結局JRAG1未勝利で無念

の引退をしたルーラーシップにも敵わなかった右回り未勝利の東

京専用馬ダークシャドウ









G1は宝塚記念の3着が最高のG2・1勝馬のショウナンマイテ

ィ。







牝馬限定のG1すら勝てないヴィルシーナ









ローカルのハンデG3を勝っただけのヒットザターゲットでは相

手になりません。













オルフェーヴルは、5歳の今さらに輝く可能性を秘めています。






全兄ドリームジャーニーは、2歳時に朝日杯FSを勝っているよ

うに早くから能力を発揮していましたが、5歳で本格化し大阪杯

と宝塚記念と有馬記念を勝っています。







父ステイゴールドも7歳時、引退レースの香港ヴァーズで、G1

初制覇










5歳の今年こそ、「新怪物伝説第2章」の幕開けだと言えます。











大阪杯は4歳馬が過去10年で、6勝2着3回3着2回と優勢で

すが、今回唯一の4歳は牝馬のヴィルシーナ







牝馬で大阪杯を勝ったのは4歳で有馬記念を勝った歴史的名牝の

ダイワスカーレットだけ。








格上G2の大阪杯は、無敗の5連勝でオークス、秋華賞の2冠馬

になったカワカミプリンセスですら3着が精一杯。










ヴィルシーナと同じように3歳牝馬クラシックは惜敗続きで最後

のG1・エリ女で3冠牝馬のスティルインラブをついに破ってG

1馬となり、3番人気で大阪杯に臨んだアドマイヤグルーヴは、

7着惨敗。









翌4歳時もエリ女を勝ち、2番人気で臨むも、4着惜敗。







アドマイヤグルーヴですら馬券にならなかったのに、

G1未勝利のヴィルシーナでは、3着も無理でしょう。









ヴィルシーナは、自信を持って、「消し」











第1候補は、芝2000m→【3・3・0・1】で、唯一の着外

は、昨秋の天皇賞での0秒4差の4着だけという2000mのス

ペシャリストのダークシャドウ



戸崎圭太=堀厩舎」ライン→【3・2・1・7】で、

3着内率は、46,1%と高レベル。









次にダービー馬で天皇賞馬のエイシンフラッシュ

平井豊光オーナーの弔い合戦でもあり、今のエイシン陣営は本気

です。









昨年の大阪杯の勝ち馬ショウナンマイティ








あとはヒットザターゲットまででしょう。











◎5オルフェーヴル
○4ダークシャドウ
▲7エイシンフラッシュ
△3ショウナンマイティ
△10ヒットザターゲット











【3連単】フォーメーション
1着=5
2着=3、4、7
3着=3、4、7、10
(9点)

お気に入り一括登録
  • ジェンティルドンナ
  • オルフェーヴル
  • セントニコラスアビー
  • ゴールドシップ
  • エイシンフラッシュ
  • ルーラーシップ
  • ダークシャドウ
  • ショウ
  • ヴィルシーナ
  • ヒットザターゲット
  • ドリームジャーニー
  • ダイワスカーレット
  • カワカミプリンセス
  • スティルインラブ
  • アドマイヤグルーヴ
  • ショウナンマイティ

いいね! ファイト!