454件のひとこと日記があります。
2013/09/17 23:50
ダメだ。まだ全然足りない。【WIN-5】249万9,010円また外しました
ダメだ。まだ全然足りない。
【WIN-5】配当 249万9,010円(131票的中)
また外しました!
1レース目「カンナS」(3番人気・的中)
キャリアの浅い2歳馬でもう何が勝ってもおかしくないイメージ。
ただ1戦1勝のブルーストーン(2番人気)と函館の重馬場で勝ったエクスペリエンス(4番人気)が来ないことは分かっていた。距離短縮組が強いこのレースで1番人気キンシノキセキは危ない人気馬。勝ち馬は「ダリア賞」組から出ると思っていた。買ったのはアポロスターズ、テルミドール、コロナプリンセス、キンシノキセキの4頭。アレ?キンシ買ってるじゃないの!
来ないと確信していても1番人気は外すのはコワイ。こういう所が甘いんだよな。
2レース目「美作特別」(4番人気・的中)
コレも難解。逃げ馬のエディンは買うとして、2連勝中のエーティタラント(1番人気)、4頭いる「玄海特別」組からは最先着のロードランバート、500万特別勝って斤量2キロ減のタガノラルフ(3番人気)とハギノサチガチ(6番人気)
3レース目「浦安特別」(8番人気・的中)
コレも難解。「週刊Gallop」では500キロ以上の大型馬が良いとのデータ。500キロ以上のトーセントレジャー(8番人気)、エイブルサクセス(12番人気)の爆アナ2頭をピックアップ。あとは1番人気のフロリダブルーと2番人気のミヤジシェンロン。
上手くハマッて8番人気のトーセントレジャーが勝った時には驚喜しましたよ!
コレで、140,354票が一気に1/4の3,693票まで減りました!
4レース目「仲秋S」(1番人気・的中)
コレは簡単でした。1番人気ノーブルジュエリーは、阪神芝→【2・2・1・1】で、芝1400m→【2・3・0・2】とコース、距離とも適性バッチリ。2歳時のOP「エルフィンS」では桜花賞馬マルセリーナの2着した素質馬。本来1600万で走るような馬じゃない。全17戦して14回も1番人気。ジョッキーは勝つためならダーティ騎乗する岩田ヤスナリなのもプラスポイント。
ココで1,048票。総額431,164,900円あったから、
セントライト記念が1番人気で決まっても、60〜80万円は確定。
5レース目「セントライト記念」(3番人気・ハズレ)
僕のイチ推しのドラゴンレジェンド(7番人気)が勝ったら、当選票数は30票くらい?
夢の1,000万円超え!キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
1番人気のヒラボクディープでも2番人気のケイアイチョウサンでも150万円は行くでしょう。
そうです。ヒラボク、ケイアイ、ドラゴンの父サンデー系の3頭に絞りました。
過去5年の勝ち馬の父は全てサンデー系。
過去5年、母父サンデー系で3着以内に来た馬は、15頭中1頭だけです。
(オープン実績と2200m勝ちの距離実績のあった09年2着のセイクリッドバレー)
【WIN-5】には母父サンデー系は「全消し」でオッケー!!
ユールシンギング、マイネルマエストロ、イレプレイスブル、ナンヨーケンゴー、ダービーフィズ、アドマイヤスピカは自信の「消し」のはず…でした。
勝ったのは、まさかまさかの母父スペシャルウィークのユールシンギング
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2着ダービーフィズ、3着アドマイヤスピカは母父がサンデーサイレンス自身!!
しかも4着のナンヨーケンゴーまで母父アグネスタキオンでサンデー系!!
コレは一体どうしたことだ?信じられない…。
ちなみにユールシンギングのシンボリクリスエス×スペシャルウィークは皐月賞2着、ダービー2着で来週「神戸新聞杯」出走のエピファネイアと同じ配合。
「父サンデー系が勝つ!!」という過去データに囚われすぎました。
血統は最重要ポイントだが、血統だけでは競馬は勝てない。
1.父サンデー系
2.前走ダービー
3.重賞連対実績
4.前走、1800m以上の500万特別勝ちor1000万特別連対
「4」の条件をもっと熟慮すべきでした。
それにしてもユールシンギングが3番人気とは人気が有りすぎですね。
バンデ、ダービーフィズ、アドマイヤスピカより人気が上とは、競馬ファンの目は確かということでしょうか?調バツグン!って情報が漏れてたとか?
東スポとサンスポはユールシンギングを推してましたけど。
https://twitter.com/tera_chaaaaan
【TERAMAGAZINEの鋭すぎる競馬予想!】
http://blogs.yahoo.co.jp/teramagazine